ライフスタイル

「敵の敵は味方」になる心理的な意味合いとは?

同僚やクラスメイトと、どうもうまくいかない…
ということがあるかと思います。
こんなときは、「共通の敵」を見つけることが有効です。

その理由は「ハイダーのバランス理論」によって説明することができます。
まず、あなたをA、同僚をB、共通の敵である上司をCとします。

正三角形の各々の頂点にA、B、Cと書き込み、それぞれの関係を「+(プラス)」と「-(マイナス)」であらわします。

あなたと上司はうまくいっていませんからACの辺は「-(マイナス)」、同僚と上司も同じですからBCの辺も「-(マイナス)」です。
このとき、あなたと同僚の関係もうまくいっていないと、ABの辺も「-(マイナス)」ということになります。

しかし、この三辺を掛け合わせた結果がマイナスになると、人の心はおだやかではいられません。
これを「インバランス状態」と言い、人はこの状況を「バランス状態(掛け合わせた結果がプラス)」に変えようと努力します。

そのためには一辺を「+(プラス)」に変えなければなりません。
いちばん簡単なのは同僚との関係を修復することですから、ギクシャクが解消されるはずです。

もうひとつ例を挙げておきましょう。
もともとは嫌いだった趣味や食べ物が、恋人ができたのをきっかけに好きになったということがあります。
たとえば恋人が、あなたの嫌いな犬を飼っていたとしましょう。

あなたと恋人の関係は「+(プラス)」…
恋人と犬の関係も「+(プラス)」…
あなたが犬を嫌いなままだともう一辺が「-(マイナス)」ですから、掛け合わせた結果もマイナスとなり、心がおだやかではいられません。

かといって恋人と別れることはできませんし、「犬を捨てろ」と言うわけにもいきません…
つまり、バランス状態にする最も簡単な方法は、あなたが犬を好きになることなのです。

バランス理論は三つの事象が揃った場合しか扱えませんが、三者の関係をわかりやすく説明できるため、機会があったら利用してみてください。




Sponsored Links



関連記事

  1. 浄化には月の力を借りるのが効果的なの?
  2. 知っておくと努力が苦にならない法則とは?!
  3. 心理学では無意識の「言い間違い」こそ本音だとされている?!
  4. 日本神話に登場する神「水蛭子(ヒルコ)」伝説とは?
  5. 「夢を叶えるためにすること」ってこの2つだけでいいの?!
  6. 法隆寺小会式・四天王寺聖霊会の歴史とアクセス(駐車場)
  7. 「でも」「しかし」が口癖の人の性格や心理
  8. ブランド好きの人にはどのような心理が秘められているのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ディスティニーナンバーとは?出し方(算出方法)について

「ディスティニーナンバー」とは、あなたの「人生の目標」や「この世における使命」を教えてくれるものです…

キリストの「三位一体」概念とはどんなものなのか?

キリストには「三位一体」という概念があります。キリスト教において「父」と「子(キリスト)」と「聖…

相手の本心を見抜くには瞳を見るべし!

友達や彼と会話をしている時、笑って聞いてはくれているけれど、本当に面白いと思ってくれてる?本当は…

化粧はダメ…洗面所でやってはいけない5つの風水タブー

洗面所は美容運と関係の深いところです。毎日、歯を磨いたり、顔を洗ったり…と汚れを落として…

「O型×射手(いて)座」男性の取り扱い説明書

「O型×射手(いて)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな…

月別アーカイブ

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「言い訳の多い男」の心理とは一体なんなのか?
  2. 食べ物を「噛む」ことはメリットだらけ?!
  3. 2018年京都市左京区「貴船神社」で行われる雨乞(あまごい)祭
  4. 化粧はダメ…洗面所でやってはいけない5つの風水タブー
  5. 宗教にハマる人の特徴やその心理とは?
Sponsored Links
PAGE TOP