ライフスタイル

2018年黒森歌舞伎の正月公演と酒田公演

山形県指定民俗文化財である「黒森歌舞伎(くろもりかぶき)」をご存知でしょうか。
実に280年以上の歴史を持ち、日本で唯一の寒中歌舞伎としても知られています。

それでは2018年の黒森歌舞伎の正月公演と酒田公演についてご紹介します。

◇正月公演(屋外)
会場:黒森日枝神社境内(酒田市黒森村中47)
日時:2018年2月15日(木)、2月17日(土)
入場料:無料

◇酒田公演
会場:酒田市民会館「希望ホール」(TEL:0234-26-5450)
日時:2018年3月4日(日)
入場料:前売券500円、当日券700円 ※全席自由



Sponsored Links
 

黒森歌舞伎とは?


3431
名前からして、黒森で行なわれている歌舞伎だとわかるはずです。
しかし、ここで特殊なのは役者たちの素顔なのです。

原則として、役者はすべて黒森の住人で構成され、よそ者が加わることは許されません。
こうした一座を妻堂(さいどう)連中と呼び、黒森の農村歌舞伎は280年の歴史があるといいます。

現代では農村歌舞伎自体が少なくなり、山形県の無形民俗文化財の指定を受け、一座によそ者を加えないという習わしはなくなっています。
そんな中でも、伝統を守り続ける存在は貴重であり、東北地方では福島県の檜枝岐歌舞伎と並んで「冬の黒森、夏の檜枝岐」と呼ばれ、「二大農村歌舞伎」として知られているのです。

黒森式歌舞伎が行われるのは、日枝神社の境内にある演舞場…
およそ50演目の古典歌舞1仅が伝承されていますが、上映されるのは一演目で、これは前年3月の時点で神託によって決められます。
そこから役者たちは稽古を積んで、一年後の本番に備えるのです。

当日は、神楽の披露や小学生による少年歌舞伎などが上演されたあと、メインイベントである本狂言が始まります。
かつては地元住人中心の催しだった黒森歌舞伎ですが、近年は全国から歌舞伎ファンが訪れるようになり、また一座が県外公演に出向くことも増え、舞台の迫力は折り紙つきです。
また、屋外での寒中歌舞伎は国内唯一であり、雪が舞い散る中での観劇というのも一層趣を増すことでしょう。



関連記事

  1. コンプレックスは一番の強みになるって知ってた?
  2. 三嶋大社(パワースポット)のご利益
  3. 禅の言葉「行住坐臥」の使い方を知り心を育てる
  4. 初対面の人に平気で話かけられる心理って一体…
  5. 携帯電話の電源を切る事で得ることとは?
  6. 輪廻転生は「ある」の?それとも「ない」の?
  7. 東京でデートするならおすすめ!パワースポット社寺仏閣
  8. 子どもが制服の仕事に憧れるのは心理的影響からくるものだった?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

好きな人とうまく話せない?好きな人を振り向かせる方法とは?!

よく他の異性とは普通に話せるのに、好きな人の前だとうまく話せなくなる…と…

AB型の女性が恋愛・人間関係・お金の面で得を呼び寄せるには?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

夢占い…「酔っぱらいの夢」や「酔って気分が悪くなる夢」を見たら?

「酔っぱらいの夢」や「酔って気分が悪くなる夢」の夢を見た…夢占いでは、そんな夢にも意味があります…

パワーストーン「クリソコラ」の効果や浄化方法

「クリソコラ」…ギリシャ語でクリソは「金(きん)」、コラは「膠(にかわ)」という意味です。か…

イスラム教の天国と地獄とは?

唯一絶対の神アラー(アラビア語でアッラーフ)を信仰し、神が最後の預言者たるムハンマドを通じて人々に下…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. トラウマによる後遺症は気の強い人ほどかかりやすいって本当?
  2. お風呂の掃除してる?風水で絶対やってはいけない7つのNG!
  3. 集中力が最も上がる時に合わせて仕事の能率を上げる方法
  4. 上司の「指示の出し方」でわかるその人の性格とは?
  5. 天中殺の過ごし方は?してはいけない事とした方がいい事
Sponsored Links
PAGE TOP