ライフスタイル

自分を幸せにするハッピーな考え方

目次

あなたは幸せですか?
そう聞かれて、心から「幸せです。」と答えられるでしょうか。

心から幸せです!と答えられる人は素晴らしいですね!
幸せです、と答えたいところだけど、正直にそう言い切れる自信がない・・・・という方もいると思います。

もし、そう心から言えないのであれば、自分を幸せにするハッピーな考え方を覚えておきましょう。



Sponsored Links
 

ハッピーな自分を信じる


3233
自分に自信がない人は、何か嬉しいことがあると、喜ぶと同時に「でも、この幸せも長続きしないんじゃないか…どうせまた、前のように不幸になるんじゃないか。」…
と考えがちです。

そして、その不安は心の中のマイナスエネルギーをためて、実際に不幸な出来事を呼び寄せます。
このようなマイナスの考えを持っていると、自分では望んでいないのに、ハッピーなできごとを遠ざけることになるのです。

そうならないためには、嬉しいできごとがあったときや、今の自分は幸せだと思えるときに、「今の幸せな私が”本当の私”なんだ。今までのつらいことは、偶然が続いただけだ。」と繰り返し自分に言い聞かせることが効果的なのです。

「自分は幸せでいてもいいんだ。幸せな状態が自分にとっての当たり前の状態なんだ。」と思っていると、心の中にはプラスエネルギーがたまり、ハッピーな出来事を呼び寄せます。

それに、もし何かイヤなことが起きても「これは突発的な出来事。いずれまた幸せな状態に戻れるよ。」と前向きに考えることができるようになります。



Sponsored Links
 

あなただけの幸せの基準を持つ


3223
自分に自信のない人は、他人にどう見られているかを過剰に気にする傾向があります。
自分で自分にOKを出せないので、他人から「すごいね」と認めてもらわないと、安心できないのです。

そのため、他人からバカにされたり、反対意見を言われたりすると、自分自身を否定されたような気がして、必要以上に落ち込んでしまいます。
「そんなこと、気にしなければいいじゃない」と言ってくれたとしても、効果はありません。

他人を基準に自分の幸せを感じている人は、他人からの評価がすべてだからです。
この反対に、自分が好きなことを知り、それをすることで自分を満足させられる人は、大きな満足を感じることができます。

例えば、自分の大好きな香りの香水を知っている人は、それを使うだけでも心がウキウキします。
たとえささいなことでも、自分との約束を守れたら自分をほめてあげようと決めている人は、他人の意見など関係なく、自分の努力次第でハッピーになることができるのです。

そして、ウキウキすれば、心にプラスのエネルギーがたまるために、幸せに近づくこともできます。
自分を喜ばせるためには、自分が本当にやりたいこと、好きなこと、幸せを感じることを知ることが大切です。
その内容が他の人と違っていたっていいのです。

あなたも、自分が幸せになれる基準を、自分で設定してみてください。
自分だけの幸せの基準を知ることは、あなたの心を穏やかにしてくれるでしょう。



関連記事

  1. 買い物を失敗したとき…なぜ人は認めないのか?
  2. 6月30日の「夏越の祓」にはどんな意味があるのか?
  3. 預言者モーセの生涯と十戒
  4. 欲求不満の心理学における意味…
  5. 結婚式のご祝儀は「奇数」でなくてもイイの?
  6. 秋保大滝不動尊春例大祭の見どころとアクセス
  7. 2018年「刈和野の大綱引き」歴史とアクセス(駐車場)
  8. 夢を叶えるために必要なことは何か?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

外見や仕草からわかるその人の心理

人の性格や心理は何気ないところに出ているものです。特に女性の場合はファッションや仕草、髪型などに…

恋愛成就ならココ!新宿のパワースポットと神社

日本一の繁華街「新宿」…たくさん人が行きかい何でもそろっている魅力的な東京の街の一つです。…

2018年「横手かまくら祭り」の歴史やアクセス(駐車場)

秋田県横手市で行われる水神様を守る小正月の行事として知られる雪まつり…ここでは450年も続く「横…

お参りにおすすめの「神社」や「時間帯」って知ってる?

大事な試験に絶対に合格したい…結婚したいのに良い縁に恵まれない…子供が欲しい…何かお…

「A型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 嘘つきの目線はいつも右上?!嘘つきを見抜く視線の法則
  2. 日常で簡単にできる浄化の効果が期待できる方法とは?!
  3. ストーカーなどの縁切りに効果がある方法とは?!
  4. 職場や友達など…苦手な人との付き合い方はどうすればいいのか?!
  5. 29日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
Sponsored Links
PAGE TOP