ライフスタイル

男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!

あなたの気になる人や、彼氏は普段どのようなカバンを持っていますか?

世の中の男性は、人それぞれ様々なカバンを持っています。
おもしろいことに男性の中には、いつでも紙袋を持って現われる人もいます。
お金がないわけではなく、地位もそれなりの人です。

また、女性ながら男性が持つようなアタッシュケースを持つ人もいます。
実はこうした愛用のカバンからも、その人の性格や本音を読み取ることができるのです。

それではさっそく見ていきましょう!



Sponsored Links
 

カバンでわかるその人の性格




➀使い込んだカバンを愛用
革がはげたり角がほつれたりしているのに、まったく意に介さず同じカバンを使い続ける人もいます。
こだわりの強いタイプで、自分がいいと思ったら変えようとしません。
骨太ですが融通がきかず人の意見に耳を傾けないところがあります。

 

➁アタッシュケースを愛用
中身を保護する目的でがっちりとした造りになっていますから、これを好んで使う人は実利主義といえるでしょう。
しかし、それほどの書類でもないのにアタッシュケースで持ち運び、これみよがしに置いたりする人は、アタッシュケースが持つ「仕事ができる人」というイメージを利用して自分の力を誇示し、優位に立ちたがっていると考えられます。

 

➂紙袋を愛用
飾り気がなく、周囲の目を気にしない人です。
ただし、二つのタイプに分かれます。
一つは腹を割って話せる人。
相手を威圧したり、自分の力を誇示したりすることもなく、誠実さが感じられます。

もう一つは自分本位の人…
周囲の目を気にしないということは、悪くすると人間関係がうまく築けないことにつながるのです。

 

➃ポケットの多いカバンを愛用
ポケットは収納機能であるとともに、心理学では夢のシンボルとされます。
こうしたカバンを愛用する人で、カバンの中がぐちゃぐちゃなら、カバンに夢を感じて選んでいます。

好奇心が旺盛で冒険心がある人です。
逆に、ポケットを最大限に利用してカバンの中がきちんと整頓されているようなら、収納機能を重視してカバンを選んだ神経質で几帳面な人といえるでしょう。

 

➄鍵のあるカバンを愛用
その必要がないのに鍵つきのカバンを使う人は、割り切ったつき合いをしたいと思っています。
自分の領域に他人が入ってくることを好まず、ビジネスライクな付き合いをしたいのです。

 

ちなみに…使っている「手帳」からも性格をうかがうことができます。
たとえば、電子手帳やPDAなど最先端のものを使う人は、新し物好きで好奇心旺盛な人といえるでしょう。

若い人ばかりでなく、中年男性の中にもいち早く購入して周囲に見せびらかす人がいるものです。
薄くてシンプルな手帳を選ぶ人は、機動力を優先する行動派…

見かけや余分な機能に惑わされることなく、自分の目的に合った確かな選択ができる人ともいえます。
毎年、違った手帳を使う人は、変化に柔軟に対応できる人です。

ただ、ブームだからと言って人が使っているのを見てなどの理由で選ぶのは移り気な性格を反映しています。
逆に「これでなきゃダメ」と毎年決まった手帳を使う人もいます。
こういう人は保守的ですが、愛情の強い人といえるでしょう。



関連記事

  1. 2018年「日高火防祭」日程とアクセス(駐車場)
  2. 一人でも幸せになる休日の過ごし方とは?
  3. 神社の「正式な参拝」の作法とは?
  4. 仏陀(ブッダ)が苦行の末に得た「悟り」とは?
  5. 第一印象で「性格悪そうな人」は本当に悪いのか?
  6. 0型は蚊に刺されやすいって本当なの?
  7. 夜に爪切りするのはNGという言い伝えは迷信だった?!
  8. 最後の晩餐にはどんな意味があったのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「貧乏ゆすり」をする人の心理状態とは?

・じっとしているつもりでも、気がつくと貧乏ゆすりが止まらない・階段を上るとき、無意識に数をかぞえ…

プラス思考になる為にマイナス思考の色眼鏡をやめてみる

人は何か悪いことが起きた時、そのことを完全にマイナスでしか捉えられなくなります。マイナスでしか捉…

男性の髪型からわかるその心理とは?

あなたの彼氏や旦那さんは、どのような髪型をしていますか?実は、髪型はその人の性格や性情……

仕事のマンネリ化を打開する為にすべき2つの方法

長く働いていると、仕事ってどうしてもマンネリ化してしまいますよね。それは相当なやる気の持ち主でな…

火星の人面岩(ピラミッド)の原因は「パレイドリア」だった?!

火星を探査していたバイキグ1号が1976年7月25日に撮影したある写真が、大反響を呼んだことがありま…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 好きな人ができない30代女子は下着が悪い!?
  2. 4月のスピリチュアル作法
  3. 「A型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  4. 知っておくと努力が苦にならない法則とは?!
  5. 結婚式のご祝儀は「奇数」でなくてもイイの?
Sponsored Links
PAGE TOP