風水・開運

パワーストーン「ローズクオーツ」の効果や浄化方法

「ローズクオーツ」は日本名で、「紅水晶(べにすいしょう)」と呼ばれているように、クリスタルに属する石(パワーストーン)です。
美と愛を象徴する石として、古代エジプトやローマでは、美容のために用いられていました。

女性性を高めるこの石には、持ち主の美意識を引き出し、感情を安定させて、若さと美しさを保つ作用があります。
最近、忙しさにかまけてメイクやファッションが手抜きかな…と感じたときには、この石を身につけることで女性らしさを取り戻せるでしょう。

失恋や対人関係のトラブルが、心のしこりになっているようなときには、この石を胸に当てたり、ペンダントなどで身につけると効果的です。
穏やかな癒しの力が心の奥深くの愛を喚起して、自分自身を愛するように勇気づけます。

人生ではどんなことが起ころうとも、あなたを支えているのは、あなた自身でしかありません。
他の誰かが、あなたの代わりに呼吸することも、人生を代わりに背負うことも不可能なのです。
自分自身を信頼し、愛することができれば、人生で何があっても決してくじけることはないでしょう。

愛は、外からやってくるとは限りません…
日常生活の中で友人や家族、ペットとの間で、ふとした瞬間に感じることもあるのです。

そうした愛の積み重ねを大切にすることが、同時に新しい愛を招く原動力にもなります。
愛をはぐくむこの石(パワーストーン)こそ、あなたの愛情関係を豊かにする力になってくれるはずです。

また「ローズクオーツ」は、内分泌系の働きや血行を活発にするといわれます。
肌に張りをもたらしてシワを減らす作用、さらに咳を抑える力もあるといわれています。

基本的にはクリスタルと同じですが、直射日光に当てすぎると、色があせる恐れがありますから、避けたほうがいいでしょう。
浄化の際は、天然塩を溶かした水に一晩浸けておくといいでしょう。
水にヤロウのアロマを数滴落とすと、さらに効果的です。

石をペンダントとして身につけているときに、洗面器に熱湯を張り、ローズまたはリンデンを数滴落として香りを吸い込み、お湯がぬるくなったら、ハンドバスに用いてください。

心身がリラックスし、愛をはぐくむことができます。
就寝前に行なうと効果的ですよ。



関連記事

  1. コレクションが趣味の人が気をつけるべきこととは?!
  2. パワーストーン「ロードクロサイト」の効果や浄化方法
  3. 風水の効果はあるのか?実感するためには…
  4. パワーストーン「ラブラドライト」の効果や浄化方法
  5. 風水パワーを高める「キッチン(台所)」の4つのポイント
  6. パワーストーン「アンバー」の効果や浄化方法
  7. パワーストーン「チャロアイト」の効果や浄化方法
  8. パワーストーン「モルダバイト」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

体型を話題する女の心理とは?

「最近、太ってきたかも…」カフェやレストランにいると、どこかで誰かが口にしていそうなセリフです。…

玄関に“鏡”を置くときは要注意!あなたは運気ダウンする置き方してませんか?

みなさんは自宅の鏡をどこに置いていますか?部屋の中にお化粧をする時用の鏡を置いてる人、リビングに…

男女・友達関係でベストな距離感とは?

あなたは人との距離感を意識したことがありますか?彼氏・夫や、男友達、女友達、職場の同僚など、それ…

初デートの場所はどこだった?男性心理から読み解くあなたの評価

好きな男性との初デート。とても緊張しますよね。好きな人とだったら、初デートの場所がどこであっても…

今のままのあなたで幸せになれるのです

あなたは今幸せですか?この問いに、迷わず「はい!」と答えられる方は、今のあなた自身にとても満…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. この気持ちはライクorラブ?見分け方がわからない人へ
  2. なぜ親しい人(家族・恋人etc)に腹が立つのか?…
  3. 「3月15日」生まれの人の性格や適職とは?
  4. パワーストーン「カーネリアン」の効果や浄化方法
  5. 人のテリトリーにグイグイ来る人への対処法
Sponsored Links
PAGE TOP