ライフスタイル

子供と先生のベストな相性とは?

学校における「落ちこぼれ(授業についていけない生徒)」の存在は、大きな教育問題となっています。
落ちこぼれを一人でも減らそうと、努力している先生は少なくありません。

しかし、心理学者のクロンバックによると、先生が教え方を工夫するだけでは落ちこぼれはなくならず、生徒のタイプによって教え方や先生を変える必要があります。これを「適性処遇交互作用」と言います。
たとえば英語を教える場合、得意な生徒には文法訳読式の授業が適しているのに対し、苦手な生徒には会話主体の授業が効果的です。

これを一般化するには、まず生徒を「努力型」「従順型」「離反型」という3タイプに分類します。
次に先生の教え方を「自発型」「秩序型」「恐怖型」に分類した上で、さらに「教え方が上手」、「教え方が下手」に細分化します。

すると、最も生徒の学力を伸ばせるのは、次のような組み合わせとなります。

〇努力型の生徒×自発型で教え方が上手な先生、または秩序型の先生(教え方は問わない)
〇従順型の生徒×自発型で教え方が上手な先生、または秩序型で教え方が上手な先生
〇離反型の生徒×秩序型の先生(教え方は問わない)

逆に、学力が伸びないのは次のような組み合わせです。

●努力型の生徒×恐怖型の先生(教え方は問わない)
●従順型の生徒×自発型で教え方が下手な先生、または恐怖型の先生(教え方は問わない)
●離反型の生徒×自発型の先生、または恐怖型の先生(共に教え方は問わない)

保護者の方は恐怖型の先生に信頼を感じることが多いようですが、このような教え方ではどのタイプの生徒も学力が伸びないことがわかります。
中には「生徒のため」と思い、無理をして恐怖型の教育方針を貫いている先生もいらっしゃるようですが、心理学的に見ると、その努力は間違っているかもしれないのです。



関連記事

  1. 曹洞宗とは?…お経「南無釈迦牟尼仏」とその歴史
  2. 自分の夢を口に出すことの大切さ
  3. なぜ男は「難しい話」を女にしたがるのか?
  4. 自分が嫌い!という気持ちに陥った時の対処法はあるの?
  5. AB型「思考パターン」の長所・短所とは?
  6. なぜ人は「自分の臭い」がわからないのか?
  7. 「学歴コンプレックス」を持つ親ほどお受験に熱をあげる?!
  8. 職場の先輩女性が怖い…職場でうまく人間関係をつくる方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

キリストの墓は「インド」にある?!

イエス・キリストの墓とされるものは世界各地に存在しています。最も多くのキリスト教徒に信じられてい…

19日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持っています。…

心と体のバランスを整える呼吸法と良質な睡眠をとるには?!

ストレス社会であるこのご時世、人付き合いやオーバーワークなどで心や体に支障をきた…

「A型✖射手座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

夢占い…「髪を切る」、「髪をとかす」などなどの意味とは?

あなたは髪にまつわる夢を見たことはありますか?髪は生命力や自分に対するイメージ、自信などを象…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「3月21日」生まれの人の性格や適職とは?
  2. 初対面で男は女のどこを見ているのか?
  3. 秋田の祭り「なまはげ」が抱える危機とは?
  4. 言い訳をしない事と引き換えに得られるもの
  5. 青森県ねぶた祭りの歴史とアクセス(駐車場)
Sponsored Links
PAGE TOP