風水・開運

風水グッズは処分した方が効果が出ることも…

どうも調子が悪い…
そんなときには運気を上げようと、風水に凝っている人、けっこうたくさんいますよね。

ひょっとすると、あなたもその一人だったりするのではないでしょうか。
そして風水に熱心なわりには「なんだか運気が今ひとつ…」などと思っているのではないでしょうか。

風水に凝っている人にありがちなのが、やたらと開運グッズを持っていることです。
家の中は、まるで博覧会のように開運グッズで目白押し…
これじゃあ、エネルギーの流れが悪くなってしまいます。

開運グッズが悪いわけではないのですが、中にはいつ、どこで、どんな目的で買ったのかわからなくなって、すっかりホコリをかぶっているようなものもあったりします。
ホコリをかぶるほどになっているものは、「いらないもの」として見なされるため、邪気が出てしまいます。
知らないうちに開運グッズとしての役目を終えているのです。

また、そんな人に限って、開運グッズ以外にも使っていないものをあれこれとっておいて捨てられずにいます。
つまり、邪気を出す「いらないもの」が、家中にあるというわけですね。

そんな場合は開運グッズを増やすよりも、まずは邪気を出している「使ってないもの」、「いらないもの」を片付けるようにしましょう。
片付けると、片をつけることができます…
仕事も、家事も、人間関係も、片がついてスムーズに流れるようになっていきます。

そして、開運グッズは必要なものだけに絞って、大切にするようにしましょう。
「あれも、これも」と開運グッズを増やす「足し算風水」では、ツキを呼ぼうにも呼び込めません。
本当にツキを呼ぶのは、「足し算風水」ではなく、むしろ「引き算風水」なのです。



関連記事

  1. パワーストーン「クリスタル・クラスター」の効果や浄化方法
  2. ダイエットを成功させたいなど…願いを叶える風水テクニックとは?!…
  3. パワーストーン「ムーンストーン」の効果や浄化方法
  4. 褒める・拍手する…これだけで開運効果は抜群?!
  5. 運勢が上がっている時と下がっている時の判別方法とは?
  6. 風水効果を上げたいなら掃除は「部屋の四隅」から行うといいって本当…
  7. これが開運収納?絶対にやってはいけない5つの風水NG
  8. パワーストーン「アメシスト」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ストーカーとなる原因は家庭環境にあった?!

昨今、ニュースでもよく報道されるようになり、多くの被害者が悩んでいるのがストーカ…

パワーストーン「ミルキーオーツ」の効果や浄化方法

「ミルキーオーツ」とは乳白色、または半透明のクリスタルの結晶のことです。持つ人を愛情深く包み込み…

パーソナリティーナンバーとは?その計算方法について

「パーソナリティーナンバー」は、あなたが周りの人からどう見られているか?…またどんな印象を与えて…

「3月3日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

最後の晩餐にはどんな意味があったのか?

イエスは十字架にかけられて処刑される前夜、12人の弟子たちと一緒に卓囲み、最後の食事をしたといいます…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 11日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  2. 毎日を「最高の一日」にする方法とは?!
  3. 「運がいい人」と「悪い人」の違いとは何か?
  4. パワースポット「宇佐神宮」の属性は木でなく火!?
  5. 貯金は幸せな目的を持って行うべし!
Sponsored Links
PAGE TOP