風水・開運

風水グッズは処分した方が効果が出ることも…

どうも調子が悪い…
そんなときには運気を上げようと、風水に凝っている人、けっこうたくさんいますよね。

ひょっとすると、あなたもその一人だったりするのではないでしょうか。
そして風水に熱心なわりには「なんだか運気が今ひとつ…」などと思っているのではないでしょうか。

風水に凝っている人にありがちなのが、やたらと開運グッズを持っていることです。
家の中は、まるで博覧会のように開運グッズで目白押し…
これじゃあ、エネルギーの流れが悪くなってしまいます。

開運グッズが悪いわけではないのですが、中にはいつ、どこで、どんな目的で買ったのかわからなくなって、すっかりホコリをかぶっているようなものもあったりします。
ホコリをかぶるほどになっているものは、「いらないもの」として見なされるため、邪気が出てしまいます。
知らないうちに開運グッズとしての役目を終えているのです。

また、そんな人に限って、開運グッズ以外にも使っていないものをあれこれとっておいて捨てられずにいます。
つまり、邪気を出す「いらないもの」が、家中にあるというわけですね。

そんな場合は開運グッズを増やすよりも、まずは邪気を出している「使ってないもの」、「いらないもの」を片付けるようにしましょう。
片付けると、片をつけることができます…
仕事も、家事も、人間関係も、片がついてスムーズに流れるようになっていきます。

そして、開運グッズは必要なものだけに絞って、大切にするようにしましょう。
「あれも、これも」と開運グッズを増やす「足し算風水」では、ツキを呼ぼうにも呼び込めません。
本当にツキを呼ぶのは、「足し算風水」ではなく、むしろ「引き算風水」なのです。



関連記事

  1. 金運がアップする「買い物」の仕方や方法とは?
  2. 新しい出会いが欲しい…など願いを叶える風水テクニックとは?!
  3. パワーストーン「ガーネット」の効果や浄化方法
  4. 教えて!風水の「気」の流れや良い気・悪い気
  5. 邪気払いの方法としてとても効果的な呼吸法とは?!
  6. パワーストーン「ファイヤーオパール」の効果や浄化方法
  7. パワーストーン「ルビー」の効果や浄化方法
  8. 食べ物にも風水を取り入れ良い運気を呼び込もう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

山菜採りに花見と春の晴明(せいめい)を楽しもう

厳しい冬を越え、待ちに待った春の季節がやってきます。ポカポカと暖かくなり、花見や山菜採りに、…

パワーストーン「アンバー」の効果や浄化方法

アンバーは穏やかなパワーを発する、蜂蜜色の結晶です。日本では「琥珀」と呼ばれています。数百、…

「人からの誘いを断れない」心理とは?

いつも人から遊びや食事に誘われると断れない・・・・。自分の時間も持ちたいし、やりたいこともあるし…

ムハンマドの妻・ハディージャが初のイスラム教徒?!

イスラム教を創始した預言者ムハンマドは、570年ごろにアラビア半島の商業都市メッカで誕生しました。…

ポジティブな口癖を習慣づけ自分を伸ばす方法

あなたは普段マイナスな言葉をよく口にしていませんか?マイナスな口癖が習慣となっている人は、自分自…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 自分の仕事を完璧にこなしている自信はありますか?
  2. 「O型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  3. 「AB型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  4. 理想の上司ってどんな人? しぐさで見分ける二つのタイプ
  5. 「上座部仏教」と「大乗仏教」の違いとは?
Sponsored Links
PAGE TOP