ライフスタイル

貯金は幸せな目的を持って行うべし!

みなさんはお金が欲しいとお思いでしょうか?
もし欲しいと思うのであれば、お金持ちにならなければいけませんよね。

お金持ちの方は、よく「お金に好かれる」などと言いますが、これは単なる比喩ではありません。
実際にお金も意志を持っているのです。

だからこそ、心の内というのもお金に伝わって、好かれたり、嫌われたりということが起きてくるのです。
お金に好かれて、お金がずっとついてくる人になりたいものですよね。

ところで、みなさんは「万が一のときのための貯金」というものをしていますか?
万が一のときのために貯金をしておけば安心だと誰もが思うはずです。

でも、少し考えてみてください。
「万が一のこと」とは、どんなときのことですか?
本当は誰でも「万が一のこと」など望んでいないはずです。

ならば、もう「万が一のための貯金」はやめてしまいましょう。
なぜなら、「万が一」という目的をお金が果たそうとして、「万が一」を引き寄せてしまうからです。

交通事故で大けがをしたり、大きな病気をした人は、「万が一のための貯金が役立った」と思うことでしょう。
なんだかぞっとするような話に思われるかも知れませんが、お金は持ち主の望みを叶え、喜んで欲しかったのです。

お金は使ってこそ生きるもの…
使って欲しい、役立ちたいという意志をお金も持っています。

「万が一のために」などと思っていると、お金は「自分が役に立てるのは万が一のときなんだと、ご丁寧に活躍の場を得ようとしてしまうというわけです。
「万が一」ではなくて、貯金をする場合は、楽しくて幸せな目的で貯金をするようにしましょう。
家族で海外旅行に行くための貯金、家を建てるための貯金などなど、前向きで、わくわくするような目的を与えてあげると、お金にも伝わって、必ず実現できます。

老後のための貯金をする場合でも、肝心なのは「どんな老後か」ということです。
寝たきりの老後なんて、誰だって望んでいませんよね。
「元気で豊かな老後のための貯金」と命名して貯めれば、きっとその通りになります。



関連記事

  1. 心の病気かも…引きこもりの原因と症状
  2. 「でも」「しかし」が口癖の人の性格や心理
  3. 見栄を張ることは必ずしもマイナスではない?
  4. パワーストーン「サンストーン」の効果や浄化方法
  5. 初対面の人との話の切り出し方はこうするべき!?
  6. なぜイエスは弟子のユダに裏切りにあったのか?
  7. 恋愛成就ならココ!新宿のパワースポットと神社
  8. クリスマスはイエスキリストの誕生日ではない?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「AB型✖双子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「AB型✖双子座…

パワースポット「春日大社」の属性とおすすめの場所

奈良県奈良市にある神社「春日大社(かすがたいしゃ)」をご存知でしょうか。全国に約1000社ある春…

気分が乗らない時の対処法は屋外で食事をするといい?

仕事で嫌なことがあった、またはなんだか最近様々なことが上手くいかない・・・・など、気分が乗らなくてモ…

彼から別れ話が…別れたくないならやるべき3つの対策

あまり想像したくないシチュエーションですが、もし大好きな彼から別れ話をされたら、あなたはどうしますか…

ケアレスミスをなくす方法を知り信頼される仕事ができる人になろう

一生懸命仕事をしているつもりなんだけど、どうしてもケアレスミスが多くなってしまう....と悩んでいま…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 占星術から占う「坂田亘」と「小池栄子」の結婚と離婚
  2. 酉の市…熊手の飾りの意味や由来とは?
  3. 風水パワーを高める「キッチン(台所)」の4つのポイント
  4. ローマ教皇の選出はどのようにするのか?
  5. 聖書に登場した「三賢者」とは一体何者なのか?
Sponsored Links
PAGE TOP