キャリア

仕事を楽しんでいる人は自ら楽しみを見つけられる人




仕事は辛いもの…と思っている人は世の中にたくさんいるでしょう。

辛くてやりたくないけど、仕事をしないわけにはいかないから頑張るしかない…
毎日嫌々仕事に行ってるけど、もっと楽しい仕事がしたい…

このように、辛くても頑張ってる、という人は多いのではないでしょうか。

さらに、辛くても毎日頑張っている私は偉い、立派だ、と勘違いしてしまっている人もいます。

そうでも思わないとやっていけない…と思うかもしれませんが、辛くても頑張る事は、決して立派とは言えません。

仕事でも、人生でも、何でも楽しみながら、喜びを感じながらやるのが大事です。

でも辛いのは辛いんだから、仕方がない…

では人間の心が支配されやすい根本的な考え方を変えていきましょう。
その上で楽しく仕事をするにはどうすれば良いか…

それではさっそくみていきましょう。




Sponsored Links

仕事を楽しんでいる人は自ら楽しみを見つけられる人


まず冒頭でもお話しした人間の心が支配されやすい考え方とは一体何なのでしょうか。

人は悲しいかな、「いかに苦しみをつくるか」という思考に支配されがちな生き物なのです。
楽しいことを見つけるよりも、苦しいことを見つけるほうが、はるかに得意な生き物です。

会社でこんな嫌なことがあった…
こんなにも大変だ…
こんな苦しいことを、なぜ自分がやらなければいけないんだ…
と、考えない方がいいとわかっていても、苦しみばかり考えてしまう。

人間には、そういう癖がついているのです。

何か一つ体験したら、「それがいかに苦痛だったか」をせっせと探し始めるのです。

ところが、子どもは正反対。

例えば、ボールが一つあったとしましょう。
まだボールを握ることもできない小さい子供がボールを与えられたとき、
「こんなモノじゃ遊べないし、楽しめないじゃないか!」
と文句をいうでしょうか。

そんなことは絶対にありません。
ボールが握れないなら、それを蹴って遊びますし、蹴るのがおもしろくなければ、踏んづけて遊ぶでしょう。

そうやって、子どもは与えられたものに対して、自ら楽しみを見つけていくのです。

苦しみばかりを見つけようとする大人とは大違いですね。

本当なら、大人のほうが「ボールの楽しみ方」をたくさん知っているはずなのに、「ボールなんてつまらない」「それが、どれほど役に立たないか」という思考に支配されてしまうのです。

このように、大人になると「与えられた状況から楽しみを見つける」という発想がどんどん失われていってしまいます。

不思議な話です。
みんな必死になって、競うように「苦しみ」を探し求め、自分から苦しみを求めては、「苦しい、苦しい」と文句をいう…

大人たちがそんなふうにしか考えられないのは、精神は弱り、心が病気になっている証拠です。

意識と視点さえ変えることができれば、楽しみなんていくらでも見つかるのです。

精神を鍛え、心が病気にならないようにするというのは、まさにそういうことです。

つらく、苦しい状況に耐えるために心を鍛えるのではなく、その状況で楽しみを見つけられるように、健全な精神を鍛える。
それが大事なのです。

「辛くても頑張る」ということが美徳のように感じている人もいるかもしれませんが、決してそんな事はありません。

蛇口をひねれば際限なく水が出て、お風呂でも、台所でも、好きなだけ水が使えるのはたしかに快適です。
浴槽いっぱいにお湯を張って、ゆっくり入浴するのは気持ちがいいでしょう。

それに比べれば、ペットボトルに水を汲んで、わずかな量で顔を洗うのは不便に違いありません。
たしかに過酷な状況かもしれません。

しかし、その生活の中にだって「ああ、こうすれば顔全体をきれいに洗えるのか」とか、「ペットボトルをちょっと加工すれば、ものすごく使いやすくなったぞ」などと、楽しみや喜びを見つけることは可能です。

どんなに厳しい仕事の中にも、必ず「楽しみのタネ」はあります。
「工夫することによって前よりうまくできた」というだけでも、けっこう楽しいものです。

その楽しさを感じられず、「大変だ、辛い、苦しい」とネガティブなことばかりいうのは、あなた自身の精神が悲惨な状態にある証拠です。

環境は自分の外にあるものなので、管理することも、操作することもできません。

しかし、自分の心は管理できます。
そのことを忘れずに、いつでも自分の心を健康にして、どんな状況からでも楽しみを見つけられる人になってください。

大事なのは「楽しい仕事をする」ことでなく、「仕事から自ら楽しさを見つける」ことなのです。
そのことを忘れないでいると、きっと充実した素晴らしい人生が待っているでしょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. AB型が仕事で成功するには?AB型の仕事と特徴
  2. ビジネスにおいての目の動きでわかる相手の心理とは?!
  3. 仕事が出来るようになるにはまず先輩からアドバイスを受けるべき?!…
  4. 職場に合わない服装をしてくる人は注意すべき?!
  5. 自分に自信を持つ為の簡単な方法とは成功体験にあり
  6. 集中力が最も上がる時に合わせて仕事の能率を上げる方法
  7. 自宅と会社の距離・位置関係からわかる「向いている職場」・「向いて…
  8. 「だから言ったじゃないですか」が口癖の人の性格や心理

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

23日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな…

「八戸えんぶり」の日程は2018年2月17日(土)

青森県八戸市(はちのへし)を中心に東北各地で広く行われる地方芸能…「八戸えんぶり」をご存知でしょ…

ネットで出会いが生まれる現代社会人の心理

現代はネットがなくては成立しない社会です…メールや掲示板、チャットやブログ、SNSなど、すでにコ…

霊的なものから自分を守る3つの方法とは?

死んだ者が成仏できず姿をあらわしたものを幽霊…亡き者の霊や死者の魂などのことを亡霊といったりしま…

トラウマ理論は実は存在しない?!

トラウマ....という言葉。口にしたことがある人も多いのではないでしょうか。例えば猫が苦…

月別アーカイブ

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 自分の性格や仕事スタイルの欠点を克服するいい方法ってあるの?
  2. 1日1回やるだけで心の痛みを和らげる3つの方法
  3. パワーストーン「エンジェライト」の効果や浄化方法
  4. 禅の言葉「雨奇晴好(うきせいこう)」の使い方を知っておく
  5. あなたのタイプは?「ハマる異性」がわかる心理テスト
Sponsored Links
PAGE TOP