ライフスタイル

第六感のある人と第六感の鍛え方で人生が変わる?!

目次

人間にはまだまだ知られていない能力が眠っていると言われています。
特に脳は全体の1割しか使っていないという説もあります。

今回は人間の隠された能力…

「五感」という言葉はご存知の方は多いかと思いますが、「第六感」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

「第六感」とは何なのか?
どんな人が持っているの?
そして「第六感」を鍛えるにはどうしたら良いのでしょうか。

今回は「第六感」についてお話しましょう。

 

第六感とは?


2013
人間には「五感」というものがあります。
見ることである「視覚」、触れる事である「触覚」、味を感じる「味覚」、聞くことである「聴覚」、匂いを感じる事である「嗅覚」をすべて合わせて「五感」と言います。

五感は人間の身体で直接感じることが出来る感覚のことですが、これとは違う「第六感」というものもあると言われています。
これは五感を超えた感覚だとも言われていて、何か悪いことが起こる気がすると感じる「虫の知らせ」や本人にも理由はわからないけど相手のことがわかってしまう…
他の人が見えたり感じたりしないものを感じてしまう…

というような「直観」「ひらめき」「霊感」と呼ばれているようなもののことを言います。
五感で感じるものではないので言葉では上手く説明できない領域のものでもあります。
この不思議な感覚がある人とはいったいどんな人なのでしょうか。




Sponsored Links

 

第六感のある人とは?


2011
第六感がある人は女性に多いと言われています。
これは身体的に男性よりも力が弱かったり小柄だったりすることで、不足している部分をそのほかのことで補おうとしたからだと言われています。

実際にシャーマンや巫女と呼ばれる人はほとんどが女性です。
しかし、男性にはないというわけではなく、女性の方がその数が多いということです。

また、女性に多い長髪も欠かせない要素だと言われています。
髪はセンサーとしてインスピレーションを受け取ったり感受性のセンサーとして働いているので、男性よりも髪が長い女性の方がさまざまな感覚を五感以外で受け取りやすいのです。

男性の場合は髪ではなく髭が同じようにセンサーとして働いています。
簡単なチェック方法として知られているのが、左手の親指の第一関節を見て、しわが目の形になっている人はある人だとも言われています。
これは「仏眼」と言われています。

 

第六感の鍛え方


2010
鍛え方は「五感を鍛える」のが効果的だと言われています。
視覚、味覚、聴覚、嗅覚、触覚と言った5つの感覚を鍛えると、さまざまな感覚が脳へはっきりと伝わるようになるので脳が活発に活動するようになります。

それが身体に頼らない新たな感覚を鍛えることが出来るのです。
また、何事も根を詰めすぎるのは「こうでなければいけない」という縛りを作ってしまいます。

インスピレーションというのはふと浮かんでくるものです。
そのためにはリラックスして心にゆとりがある状況であることが重要です。

子供の頃の「なんでもできる」、「なんでも楽しい」という感覚を思い出すことも「自分にはそんな感覚はない、無理だ」という思考を取り払ってくれ、上手く感覚をキャッチすることが出来るようになるでしょう。

また、パッと見たものに考えずに反応する…
というようなトランプの数字当てなども楽しく遊び感覚で出来る鍛え方になります。




Sponsored Links

関連記事

  1. 日本の「お年玉」の起源はお餅だった?!
  2. 「かわいい」や「すごい」を連呼する女性 の心理
  3. ピンクや白の可愛い部屋で暮らす女はどんどん男が離れていくって本当…
  4. 好かれる人の特徴とは「正直な心」にある
  5. 他人の評価が全てではなく自分の評価を大切にしてみよう
  6. 美しき北海道のパワースポット羊蹄山
  7. 花祭りと甘茶の由来を学んでみましょう
  8. 夢占い…運転する夢・下手な運転で事故に遭う夢を見たら?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

つい仕事で後輩や部下にイライラしてしまう人へ…

例えば誰かとペアを組んで一つの仕事をする場合、相手の能力が低いことにイライラしたりはしませんか?……

プレスター・ジョンの国とその伝説

12世紀頃から17世紀頃にかけての中世ヨーロッパでは、東方にプレスタ―・ジョンという修道士が王として…

0型は蚊に刺されやすいって本当なの?

夏になると発生する蚊との戦い。キャンプや釣りなどを思う存分楽しみたいですが、忘れてはいけない…

上司の「指示の出し方」でわかるその人の性格とは?

会社には様々な「上司」がいます。責任感が強く、何か問題が発生した時にはとても頼れるなどの部下…

霊的なものから自分を守る3つの方法とは?

死んだ者が成仏できず姿をあらわしたものを幽霊…亡き者の霊や死者の魂などのことを亡霊といったりしま…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. キリスト教原理主義とは何か?
  2. 供養すること以上にご先祖様が喜ぶことは?
  3. おみくじの歴史と浅草寺の凶の割合
  4. 姓名判断から占う「西脇綾香」と「高橋茂雄」の相性と結婚
  5. 海上航路の平安を守護する神「宗像三女神」とは?
Sponsored Links
PAGE TOP