ライフスタイル

一人の時はなぜ寂しいと感じてしまうのか?!




一人でいるのが辛い、寂しい…
常に誰かといないと不安になる…
という人は意外と多いものです。

さらに言えば、自分自身で今日は一人で過ごそう、と決めたにもかかわらず、いざ一人で過ごすと急に寂しさに襲われたりする人もいます。

このように一人でいる事が辛い…という気持ちは一体どこからやってくるのか。
寂しいと感じている時は、どのような心理状態なのでしょうか。




Sponsored Links

一人の時はなぜ寂しいと感じてしまうのか?!


まず、一人でいるのをつらいと感じるときというのは、
往生際が悪い…
欲望をあきらめていない…
決心が鈍っている…
ふんぎりがつかない…など、
ザッというとこのような感情で、とにかく宙ぶらりんの状態だと言えるでしょう。

1週間仕事を頑張って疲れたから、今日は一日家にいて、片づけをしたり本を読んだりしてゆったり過ごそう、と決めたにもかかわらず、天気のいい街を誰かと歩いている自分を想像したりして落ち着かないのです。

こんな天気のいい日に何で私は一人でいるのだろう…と急に寂しさや虚無感に襲われたりします。

今日は一人で過ごすことに決定、と自分自身に決着をつければ、その一日はとても充実して楽しくなります。
しかし、気持ちが煮え切らない時というのは、なんとなく自分一人だけが取り残されたような寂しさに包まれてしまうのです。

その原因は、比べてしまうこと、にあります。
自分の中で何かと比べてしまうのです。
楽しかった瞬間や、充実していた過去と今とを比較するからつらくなってしまうのです。

また今やSNS上で、常に他人の行動を知る事ができます。
そしてだいたい人は、楽しい時や、幸せな時のみを公表しがちなので、見ている側としては、あの人は人生とても楽しそうなのに、何で私は…とそこでも他人との比較が始まります。

人間は言葉を生み出してしまったために、比較することを知ってしまったのではないでしょうか。
出来事や感情に名称をつけることを覚えたために、比べることをするようになった、と思うのです。

そしていつしか、他人との比較、さらに自分自身についても比べてしまうようになったのです。

過去の自分と、今の自分。
楽しかった時の自分と、つらかった時の自分。
自分の中で無意識のうちにそれらを比較してしまっているのかもしれません。

生きていると、どうしても比較してしまう…というのであれば、前向きな比較にしませんか。

つまり、一人でいることがつらいと思うなら、それを次の行動のためのバネにすればいいのです。
明日はこんな日にしよう、もっと楽しい日にしよう!と動きはじめればいいのです。

そのうちに、人生とうまく付き合えているあなたがいるはずです。




Sponsored Links


関連記事

  1. 学校でのいじめの原因は○○の可能性もある?!
  2. イスラム教の聖典「コーラン」の内容を声に出す理由
  3. 自分が正しいと思い続けている人は危険!?
  4. 願望実現のために必要なものとは?
  5. ジャイナ教の創始者とその歴史
  6. 自浄作用を高めるには「ダンスを踊ってみる」と効果あり!?
  7. きちんとした服装をしている男性の心理や性格とは?
  8. 「貧乏ゆすり」をする人の心理状態とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワーストーン「ダイオプテース」の効果や浄化方法

「ダイオプテース」はギリシャ語で「透き通っている」という意味のダイオブテイアが、名称の語源となってい…

夢占い…「酔っぱらいの夢」や「酔って気分が悪くなる夢」を見たら?

「酔っぱらいの夢」や「酔って気分が悪くなる夢」の夢を見た…夢占いでは、そんな夢にも意味があります…

手術の成功をお願いする…東京の神社5選

突然自分自身が病気や事故にあい、手術をすることになった。もしくは身近に人が手術をすることになった…

男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!

あなたの気になる人や、彼氏は普段どのようなカバンを持っていますか?世の中の男性は、人それぞれ…

「AB型×牡羊(おひつじ)座」男性の取り扱い説明書

「AB型×牡羊(おひつじ)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 仏教の開祖は誰?仏教の誕生と背景について
  2. 貯金は幸せな目的を持って行うべし!
  3. 許せない人がいるときは一体どうしたらいいの?!
  4. ここを見れば一目でわかる!浮気する男性の特徴と心理
  5. 会議や話し合いの場で無言の人は切れ者?!
Sponsored Links
PAGE TOP