ライフスタイル

自浄作用を高めるには「ダンスを踊ってみる」と効果あり!?

毎日毎日同じことの繰り返しで、気持ちも暗くなっている…
仕事や人間関係でストレスが溜まりがち…どこかで発散したい…
そんなあなたに簡単にすぐできる「浄化」の習慣をご紹介します。

心身ともにスッキリ、自浄作用で健康にもなりますよ!




Sponsored Links

自浄作用を高めるにはダンスを踊ってみると効果あり?


体というのは、「あそこまで歩こう」「あれを取ろう」というように、たいていは自分の意識で制御しています。

けれど体は、自分の「意識」だけでなく、意識していない「無意識」によっても動かされるもの。
自分の体を意識から解放して、体が「感じたまま」、音楽に合わせて踊ってみると、心身ともに、とてもスッキリするのです!

「スピリットダンス」「ヒーリングダンス」といったワークショップも、探せば全国で行なわれていますが、人前で踊るのはちょっと…
という方は、音楽をかけて、家のちょっと広い部屋で裸足になって体を動かしてみましょう。

できれば、ゆっくりした音楽や早い音楽がミックスされていたり、大地のパワーを感じさせてくれる太鼓の音が入っているものなどが望ましいのですが、なければ好きな音楽でかまいません。
ただ、歌詞が入っているとそれに引きずられてしまうので、歌詞がある場合は、外国語のものにしてくださいね。

曲に合わせてもいいですし、合わせなくてもかまいません。
私が以前参加したことがあるワークショップでは、体を揺らす人、頭をぶんぶん振る人、走り回る人、手をしきりに上に伸ばしている人、四つんばいになっている人、ごろごろ転がる人など、みんな半分目をつぶって、自分の身体がしたいように動かしていました。

終わったあとはみんな汗びっしょり。
そしてとても爽快な顔をしていて、体の一部が動きにくいと言っていた人も、信じられないくらいよく動くようになっていました。

頭をからっぽにして意識を手放して、無意識に体をゆだねて自由に動かすと、体の自浄作用が働き始めるそうですよ。
ダンスで、身も心もスッキリ健康になっていきましょう!




Sponsored Links


関連記事

  1. 明るい服を着ると運気が高まるのはなぜ?
  2. 「奈良の大仏」の作り方とは?
  3. 28日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  4. 自分に自信がなく劣等感を感じてしまうのはなぜ?
  5. 相手の会話や表情から読み解ける心理とは?
  6. 真言宗とは?…真言宗の歴史や宗派ができるまで
  7. 印象深い人になるために大切なこととは?
  8. 一神教と多神教の違いとは何なのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

なぜ男は権力欲や名誉欲が強いのか?

あなたの周りの男性や上司にやたらと威張ってきたり、出世にしか興味がないような男性はいませんか?…

「いじめ」がなくならない理由とは何か?

文部科学省の調査によると、小・中・高・特別支援学校における「いじめの認知件数」は32万3,808件と…

男の嘘には2種類あるって本当?男が嘘をつく意外な理由

あなたの周りの男性で良く嘘をつく方はいませんか?あまりに嘘ばかりつかれると、しまいには信用を…

婚活パーティーにおける成功の秘訣は「マッチング仮説」?!

昔より男女の出会いの場が減っているせいでしょうか…婚活パーティーや婚活イベントなどが大人気だそう…

恋愛がうまくいかない時こそ幸せになるには…

恋愛がうまくいかない時は、他の事が何も手につかない、何もやる気が起きない・・・・・。気持ちはすご…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「A型で一人っ子の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!
  2. 集中力が最も上がる時に合わせて仕事の能率を上げる方法
  3. 更年期障害と心の変調について…
  4. 褒める・拍手する…これだけで開運効果は抜群?!
  5. 彼氏との距離感がわからない…恋人との距離感がわかる心理テスト
Sponsored Links
PAGE TOP