風水・開運

パワーストーン「ローズクオーツ」の効果や浄化方法

「ローズクオーツ」は日本名で、「紅水晶(べにすいしょう)」と呼ばれているように、クリスタルに属する石(パワーストーン)です。
美と愛を象徴する石として、古代エジプトやローマでは、美容のために用いられていました。

女性性を高めるこの石には、持ち主の美意識を引き出し、感情を安定させて、若さと美しさを保つ作用があります。
最近、忙しさにかまけてメイクやファッションが手抜きかな…と感じたときには、この石を身につけることで女性らしさを取り戻せるでしょう。

失恋や対人関係のトラブルが、心のしこりになっているようなときには、この石を胸に当てたり、ペンダントなどで身につけると効果的です。
穏やかな癒しの力が心の奥深くの愛を喚起して、自分自身を愛するように勇気づけます。

人生ではどんなことが起ころうとも、あなたを支えているのは、あなた自身でしかありません。
他の誰かが、あなたの代わりに呼吸することも、人生を代わりに背負うことも不可能なのです。
自分自身を信頼し、愛することができれば、人生で何があっても決してくじけることはないでしょう。

愛は、外からやってくるとは限りません…
日常生活の中で友人や家族、ペットとの間で、ふとした瞬間に感じることもあるのです。

そうした愛の積み重ねを大切にすることが、同時に新しい愛を招く原動力にもなります。
愛をはぐくむこの石(パワーストーン)こそ、あなたの愛情関係を豊かにする力になってくれるはずです。

また「ローズクオーツ」は、内分泌系の働きや血行を活発にするといわれます。
肌に張りをもたらしてシワを減らす作用、さらに咳を抑える力もあるといわれています。

基本的にはクリスタルと同じですが、直射日光に当てすぎると、色があせる恐れがありますから、避けたほうがいいでしょう。
浄化の際は、天然塩を溶かした水に一晩浸けておくといいでしょう。
水にヤロウのアロマを数滴落とすと、さらに効果的です。

石をペンダントとして身につけているときに、洗面器に熱湯を張り、ローズまたはリンデンを数滴落として香りを吸い込み、お湯がぬるくなったら、ハンドバスに用いてください。

心身がリラックスし、愛をはぐくむことができます。
就寝前に行なうと効果的ですよ。



関連記事

  1. パワーストーン「チャロアイト」の効果や浄化方法
  2. 運勢を上げる方法って「これ」をやれば絶対に間違いない?!
  3. パワーストーン「クリソプレーズ」の効果や浄化方法
  4. 運気が下がる?!周りにいるこのタイプの人には気をつけよう!
  5. パワーストーン「モルダバイト」の効果や浄化方法
  6. 教えて!風水の「気」の流れや良い気・悪い気
  7. 風水グッズは処分した方が効果が出ることも…
  8. 気が進まない時こそ「行動に移す」ことで運を高められる?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「B型×蟹(かに)座」男性の取り扱い説明書

「B型×蟹(かに)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな「…

ニートと呼ばれる働きたいけど働けない人々の心理背景とは?

あなたの周りに働きたいという気持ちはあるんだけど、どうしても働けない人はいないでしょうか?過去に…

風水では好きなものに囲まれて暮らすことが大切!

風水(ふうすい)は古代中国の思想で、かつては都市や住居、建物などの位置の吉凶を決めるためのものでした…

一人暮らしが長い男とは結婚できないワケとは?

実家暮らしの男性よりも、一人暮らしの男性の方が自立していて、女性からの人気も高いでしょう。むしろ…

苦しい時こそ笑顔でいる効果とは?

苦しい時は、何事もプラスに物事を考えられなくなってどんどん落ち込み、悪循環に陥るばかり・・・。…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 社内不倫…もし職場にバレたら実際のところどうなるの?
  2. 夫婦の顔が似てくる理由とは?
  3. パワーストーン「バイオレットフローライト」の効果や浄化方法
  4. キリスト教の三大宗派の違いについて
  5. 旅行でわかる友達の性格診断
Sponsored Links
PAGE TOP