ライフスタイル

イエス・キリストは「ユダヤ教」だった?!

キリスト教の創始者イエスは、紀元前7年(もしくは紀元前4年)大工ヨセフとマリアの子として、中東のベツレヘムの地に生まれ、敬虔なユダヤ教徒として育ったとされています。
ユダヤ教とは紀元前6世紀ごろに成立したユダヤ人の民族宗教のことをいいます。

ヤハウェを唯一の神とし、ユダヤ人のみの救済を打ち出す選民思想や、救済を実現するメシア(救世主。ギリシア語訳で「キリスト」)の出現を待望する点に特徴があり、イエスが誕生した時期、パリサイ派、サドカイ派、エッセネ派、熱心党の四派に分裂していました。

こうしたユダヤ教の一派から「洗礼者」と呼ばれるヨハネが出て、ユダヤ教の現状を批判すると同時に、「神の怒りによる裁きが近づいている。悔い改めよ」とする洗礼運動を開始していました。
イエスは30歳ごろ、このヨハネから洗礼を受け、紀元後29年あたりからガリラヤ地方で布教を開始したのです。

イエスが説いたのはユダヤ教ではなく、試行錯誤の末にたどり着いた独自の教えでした。
これが社会の下層であえぐ人たちに支持され、イエスはメシア(キリスト)と見なされるようになったのです。

しかしイエスは、別にユダヤ教と異なる新宗教を興すつもりはなく、聖書にもそうした記録はありません。
イエスが刑死した後、イエスと教えを神格化したキリスト教が生まれたのです。



関連記事

  1. 本気で「マルチ商法」にハマってしまう人の心理とは?
  2. なぜ「7」はラッキーナンバーとして特別扱いされるのか?
  3. カトリックの「聖人」認定の基準とは?
  4. 自分でも簡単にできる邪気祓いの方法
  5. 人の顔を覚えるのが得意な人は固有情報に注目している?
  6. 流れ星が願い叶うと言われる理由とは何か?
  7. ポジティブな人とネガティブな人の考え方の違いとは?
  8. マイナスエネルギーを生んでしまう人は「所作」や「動作」に問題あり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「廊下」・「階段」・「壁」で絶対にやってはいけないNG風水とは?

あなたは家における風水を気にしたことはありますか?家電、家具の位置や、冷…

「B型×山羊(やぎ)座」男性の取り扱い説明書

「B型×山羊(やぎ)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな…

「目撃証言」の信憑性ってかなり低いの?

社内でトラブルや事故が発生した場合、原因や責任者を追及することになります。このときに重要視される…

夢占い…楽器を演奏する・楽器が壊れる夢を見たら?

楽器を演奏する夢を見た…楽器が壊れる夢を見た…夢占いでは、このような夢にも意味があるのです。…

「B型で一人っ子の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「クンツァイト」の効果や浄化方法
  2. パワーストーン「セレスタイト」の効果や浄化方法
  3. ブランド好きの人にはどのような心理が秘められているのか?
  4. いじめをする人の心理とは?結局は○○がないからいじめをしてしまう?!
  5. 神経症の原因と主な症状について
Sponsored Links
PAGE TOP