ライフスタイル

「ジャメ・ビュ」と「デジャ・ビュ」とは?

初めて来た場所のはずなのに、「あ、以前ここにきたことがある」と感じる…
いわゆるジャメ・ビュ(既視感)を経験したことがある人は多いはずです。

これとは反対に、知っているはずの場面が、あたかもはじめて見る場面であるかのように感じるのが、ジャメ・ビュ(未視感)…
ジャメ・ビュは、デジャ・ビュとまったく反対のことが起こっていると考えればよいのです。

人間は、自分が経験したことのすべてはっきりと記憶していることは少ないのです…
幼い頃は特に、強く印象に残った場面だけを覚えていたり、映像的な記憶と切り離された感覚の記憶としてのみ、頭の中に残っていたりすることが多いのです。

デジャ・ビュは、断片的な映像や感覚の記憶が、何かのきっかけで引き出されて起こるのです。
目の前のできごとと、引きだされた記憶の中の映像が偶然一致した、あるいは一致したような気がして、「あ、前にも同じ体験をした」と感じるのです。

デジャ・ビュ体験のときに一致した過去の記憶は、実は夢の記憶であることも多いもの…
「わたしは予知夢 を見たことがある」という人のほとんどは、夢の記憶と目の前のできごとの映像が、たまたま似ていたか一致したにすぎないのです。

ジャメ・ビュは、頭の中の記憶をとっさに参照することができず、未経験のできごとのように感じてしまうのです。
デジャ・ビュもジャメ・ビュも、心的緊張がゆるんでいるときに起こりやすいといわれています。



関連記事

  1. 針供養するなら2018年は東京都内のどこに行けばいい?
  2. 名前には魂が宿る…その考えとは?!
  3. 京都府亀岡市のパワースポット「出雲大神宮」
  4. 13日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  5. 手の動きや向きでわかるその人の心理とは?
  6. キリストの墓は「インド」にある?!
  7. イスラム教の天国と地獄とは?
  8. 体のツボを刺激して健康になろう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

電車の中で化粧ができる女性の心理とは?

通勤電車で、席に着いた途端…いそいそとポーチを取り出し、化粧をはじめる女性がいますよね?…

不安や恐怖をポジティブなエネルギーに変えよう

心配性な性格は、どうしてもマイナスのイメージの方が強い感じがします。心配性な人の中には、何か…

家に感謝し大切にする気持ちを持つと幸運が訪れる?!

人は何かをお願いする時や、気持ちを新たにしよう、などという時には、神社や…

騙すより騙されたい?「お人好し度」を診断する心理テスト

あなたは騙すより騙されたい派?…それともむしろ騙す派?…今回は騙されやすいのか、騙されに…

○○座の男とデートのときはこれに気をつけよう!

男性とのデートで女性は色々と気を使うポイントがあるかと思います。中でも星座によって、デートする男…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢に「穴」が出てきた時の夢占いの意味とは?
  2. 数字に縁起がいい悪いって本当にあるの?
  3. 「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?
  4. 31日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  5. 他人に酷いことをする人はあなたにもする可能性が十分にある
Sponsored Links
PAGE TOP