キャリア

上司や部下を「無能」呼ばわりする人ってどんな性格?

「バカという方がバカ」…
というのは、子供のころに誰もが覚える社会の掟(おきて)でしたが、この掟じは実は社会人になっても有効だったりするのです。

「あの男は、ホントに能がない…」、「もうちょっとマシな仕事はできんのか?」などと、こんなふうに、上司や部下を「無能」呼ばわりする人は、いっている本人が「無能」である場合が多いのです。

社会の中で、さらには会社の中でこのようにいう場合、それは仕事がうまくいっていない場合が多いのです。
つまり、うまくいっていない原因を、上司がバカだから、部下がバカだから、と責任転嫁して、自分の責任を逃れようとしているということですね。

しかも、責任を誰かに押しつけたところで、問題は何も解決しないのは明らか…
本当に有能な社員は、そんなことを言い合っている暇があったら、うまくいかない原因は何かを究明し、とりあえず自分にできることは何かと考えるものです。
自分の至らなかったところを反省し、どうやったら、次はもっとうまくできるかを模索することが一番大切なことですからね。

加えて、人をけなすのは簡単ですが、ほめるのは難しいものです。
誰にでも短所や長所があるのだから、その短所をあげつらって「だからダメなんだ」というのは誰でもできます。

むしろ、長所を的確にとらえて、「あの男のデータ解析力は大したものだ」、「彼は、交渉の現場で実力以上のものを発揮する」と能力を把握するには、高い分析力が必要なのです。

それに、それはそのまま自分のためにもなります。
いざというとき、「ちょっとこのデータ解析、手伝ってもらえませんか?」などと、周囲の人間の長所を利用することもできるからです。
今風にいえば、「コラボレーション」なのでしょう。

もちろん、将来管理職になったときに、部下の長所を生かせるかどうかは、仕事の出来不出来に直結します…
「ほんとに、あいつは無能だ」、そういう人は、暗に「オレはあんなヤツとは違って、仕事ができるんだ」といいたいのでしょうが、話はまったく逆…
自分の無能を言いふらしているようなものなのです。



関連記事

  1. 子供がしゃべらないなどの原因として確かめてみてほしいこととは?!…
  2. 2018年湯沢「犬っこまつり」の由来やアクセス(駐車場)
  3. 香川県金刀比羅宮で行われる桜花祭(おうかさい)
  4. 「お稲荷さん」の狐や祟りの由来と何なのか?
  5. 縁結びだけではない…パワースポット「出雲大社」の効果とご利益とは…
  6. 価値観が違う人と仕事をするときの正しい考え方
  7. お金を貯めるために必要な心理(マインド)
  8. 玄関に“鏡”を置くときは要注意!あなたは運気ダウンする置き方して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「B型×牡羊(おひつじ)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

身心脱落の意味を知り心と体を覆っているものを払う

身心脱落(しんじんだつらく)…という言葉をご存知ですか?これは道元禅師が修行のため宋に渡り、…

男性に多いピーターパンシンドロームとは?

あなたの周りに清潔感があり、とても好印象な雰囲気なのに、控えめでいつも遠慮がちな男性はいませんか?…

パワーストーン「カーネリアン」の効果や浄化方法

「カーネリアン」赤色やオレンジ色、黄褐色、赤茶色などの色合いが見られる石(パワーストーン)のことです…

岐阜のパワースポット「伊奈波神社」の功徳

岐阜県は岐阜市にある神社「伊奈波神社(いなばじんじゃ)」をご存知でしょうか。今回は1900年の歴…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 仕事の大きなモチベーションとなる報酬の分配は慎重に
  2. 「死海文書」の内容が解読されたことで明らかになったこと
  3. 気持ちを書き出すことは良い効果を生む?!
  4. 占星術からわかる乳癌になりやすい人の特徴と性格ってなに?
  5. イスラム教の天国と地獄とは?
Sponsored Links
PAGE TOP