ニュース

ネガティブなニュースを見るのをやめてみるススメとは?

ニュースを見る事は世の中の動きを知るなど、とても大切な事です。

良いニュースもたくさんありますが、最近は殺人事件だったり、ネガティブなニュースが毎日のように報道されています。
さっきまでハッピーな気分だったのに、それらのネガティブなニュースを見ているうちに、だんだんと気分が悪くなってきた事はありませんか?

ここでは、ネガティブな事件の「ニュース断ち」をオススメする理由をお伝えします。




Sponsored Links
 

ネガティブなニュースを見るのをやめてみるススメとは?


世の中にはたくさんのニュースが報道されています。
中にはおめでたいものもありますが、注目されるのは、やっぱり「事件」ですよね。

新聞もテレビのニュースも、紙面や放映時間には限りがありますから、どうしてもショッキングな事件から報道することになります。

そうすると、人間は想像力が豊かなので、文字で見ただけでも、その痛ましい光景が脳裏に浮かんで、ドキッとする感覚まで体感してしまうのです。

すると、ありもしない「レモン」を想像しただけで、口が酸っぱくなってしまうように、ニュースを見ただけで、体が反応して、心拍数が上がったり気分が暗くなったりしてしまうんですね。

ですから、ニュースを見るのをしばらくやめてみましょう!

イヤなニュースを見てアレコレ考えている間に、もっと心が楽しくなることをやっていたほうが、自分のエネルギーも高まります。

続けていると、道でぶつかりそうになった不良っぽい学生に、「スミマセン」と頭を下げられて、「今どきの若い者も、けっこう捨てたもんじゃないかなぁ」と気づくこともありますよ。

世の中には、報道されていないだけで、うれしいニュースや心温まるニュースのほうが、本当は多いんですよね。

しばらく「ニュース断ち」をするだけでも、日常「イヤ〜な気分」になることが減ってきます!



関連記事

  1. あなたの人生にはある人が大きく影響していた?!
  2. 夢に「馬」が出てきた意味は?馬の夢占いはこう判断できる!
  3. 「男らしさ」にこだわる人の心理とはどんなものなのか?
  4. なぜ男性42歳・女性33歳が「厄年」なのか?
  5. 自分の生き写しやドッペルゲンガーに会ってはいけない?!
  6. 四柱推命から占う「国分佐智子」と「林家三平」の結婚と離婚
  7. 夢占いで「蛇」が縁起が良いとされるワケとは?
  8. 「衝動買い」や「浪費」する人の心理状態とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「ピアスをする人」の心理状態とはどういったもの?

ノースウエスタン大学の調査によると、ピアスをしているアメリカ人女性の割合は72%に上ったそうです。…

「AB型✖乙女座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「AB型✖乙女座…

仕事の楽しみ方は自分で決める!そのコツとは?!

仕事はどうしても嫌なもの、楽しくないもの、というイメージがありますよね。…

輪廻転生は「ある」の?それとも「ない」の?

「輪廻転生(りんねてんせい・りんねてんしょう)」…この言葉を一度は聞いたことがあるでしょう。…

イスラム教の天国と地獄とは?

唯一絶対の神アラー(アラビア語でアッラーフ)を信仰し、神が最後の預言者たるムハンマドを通じて人々に下…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 第六感のある人と第六感の鍛え方で人生が変わる?!
  2. おみくじの歴史と浅草寺の凶の割合
  3. 精神を強く持つことが最も大切な理由とは?!
  4. 日蓮宗とは?…その歴史や本尊について
  5. お正月にはどんな意味があるのか?
Sponsored Links
PAGE TOP