ライフスタイル

宗教法人とは何なのか?宗教法人法から探ってみる

目次

よく「宗教法人」という言葉を聞きますが、あなたは宗教法人がどんなものか知っていますか?…
また、そもそもこの宗教法人ができたのには、どんな時代背景があったのでしょうか?…

今回は日本の宗教界や宗教法人について迫っていきたいと思います。



Sponsored Links
 

日本の宗教界のこれまで


2447
第二次大戦後の日本では宗教活動の自由が保証されたため、宗教界はいわば満開の盛観を呈すに至りました。
また西洋と東洋の宗教が併存しているため、「宗教の生きた博物館」といわれる状況を示しているのです。

一方、日本宗教の枠組みを見ますと、戦前から存続した組織的大枠は内容を一新しながらも形体的には支持を受けて、今日もその機能を果たし続けています。
その中心的な位置を占めるのが「日本宗教連盟」です。

また、今日の宗教団体の社会的認知という側面をたどると、昭和14年4月にはじめて制定された宗教に対する法律(宗教団体法)が挙げられます。
この法律によって、神社神道を除く「神道教派、仏教宗派及基督教其ノ他ノ宗教ノ教団竝ニ寺院及教会(第1条)」が行政上「宗教団体」と規定されました。

しかし、これら公的認可を受けた宗教団体は、行政上の保護、社会的認知と引き換えに「大日本戦時宗教報国会」の組織化(戦時体制への協力)を指示されました。
戦後、「宗教団体法」が改定され、「宗教法人令」の施行を経て現在の「宗教法人法」が公布されています。

そして、前述の「報国会(後に日本宗教会と改名)」を解消して、昭和21年6月に新たに発足したのが「日本宗教連盟」です。
この「日本宗教連盟」は発足当初、教派神道連合会や仏教連合会(現·財団法人全日本仏教会-伝統仏教教団の連合会)、日本キリスト教連合会(カトリックやプロテスタントの諸教団の連合会)の三連合会を母体にして設立されました。

その後、宗教法人神社本庁と財団法人新日本宗教団体連合会が加盟して、現在日本宗教界の顔として、日本宗教界の世論を代表しています。
同連盟の理事長は、五連合会代表が1年交代で務めます。

日本の宗教界は、このように教派の枠を超えた世界でも稀な協調体制を維持していますが、これらは任意加入の組織であるだけに、すべての宗教団体を網羅しているわけではありません。
この枠外にある著名な宗教団体をいくつか挙げてみますと、創価学会や霊友会、天理教や生長の家などがあります。

これら諸宗教の連合体組織とそれを母体とした「日本宗教連盟」のほかに、日本の宗教界は国際化時代に対応する連合体組織を発足させています。
その代表的な組織としては、昭和42年に設立された「世界連邦日本宗教委員会」と、昭和45年に発足した「世界宗教者平和会議日本委員会」があります。

いずれにせよ、今日各宗教団体が教派を超えて大きなイベントを計画する時は、これらの連合体組織の協力なしにはスムーズな展開が図れないといっても良いほどの協調関係が培われているのです。



Sponsored Links
 

宗教法人とは何か?


2446
文化庁によると、日本の宗教法人の数は、平成26年12月31現在で181,810法人に上ります。
この法人数のうち、「文部大臣所轄」の法人数は1,100法人、「都道府県知事所轄」の法人数は180,710法人となっています。

では、この宗教法人とはどのような団体のことを示すのでしょうか?…
「宗教法人法」の規定によってそれを確認してみたいと思います。

「宗教法人法」第11条において、「宗教団体の定義」が次の通り述べられています。
この法律において「宗教団体」とは、宗教の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする下記に掲げる団体のこといいます。

➀礼拝の施設を備える神社、寺院、教会、修道院その他これらに類する団体
➁前号に掲げる団体を包括する教派、宗派、教団、教会、修道会、司教区その他これらに類する団体

また「法人格」の付与については、第四条においては下記の通り規定されています。

➀宗教団体は、この法律により、法人となることができる。
➁この法律において「宗教法人」とは、この法律により法人となった宗教団体をいう。

「所轄庁」については、第5条において下記の通り定められています。

➀宗教法人の所轄庁は、その主たる事務所の所在地を管轄する都道府県知事とする。
➁他の都道府県内にある宗教法人を包括する宗教法人にあっては、その所轄庁は、前項の規定にかかわらず、文部大臣とする。

さらに宗教法人法附則第22条で、宗教法人法以前の宗教法人令の規定による教派、宗派教団が同法にもとづいて新宗教法人に移行した場合は、文部大臣所轄になることが定められています。

これまで出てきた「用語」を手がかりにして、日本の宗教法人の構成について整理していくと…
まず、「宗教法人」という用語ですが、「浄土宗」、「浄土真宗本願寺派」、「神社本庁」、「カトリック中央協議会」という教宗派もそれぞれ一つの宗教法人であり、「成田山新勝寺」、「善光寺」「熱田神宮」などの神社仏閣もそれぞれ法人格(宗教法人)を有しています。

これをさらに、法人の性格から見ると次の通りになります。
たとえば「浄土宗」という仏教の宗派の宗教法人は、傘下に幾多の寺院を包含しているため「包括宗教法人」と呼ばれています。
また個々の神社仏閣(単位宗教法人)は、宗派に所属している場合、「被包括宗教法人」といい、独立(単独)している場合は、「単立宗教法人」と呼ばれるのです。



関連記事

  1. おみくじの歴史と浅草寺の凶の割合
  2. 「秋ナスは嫁に食わすな」の由来と意味とは?
  3. 人の心を動かす心理学による「美味しいもの」の効果
  4. 聖書にある「最後の審判」のラッパとの関係
  5. 赤飯がお祝いで出される由来や意味とは?
  6. エデンの園のアダムとイブそしてノアの方舟について
  7. 仏教の伝播経路はどのようなものだったのか?
  8. 色や花瓶…トイレ風水でやってはいけない9つのNG

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

好かれる人の特徴とは「正直な心」にある

正直に、真摯に自分の気持ちを伝えてくれたら、否定的な言葉だとしても、悪い気持ちにはなりません。む…

パワースポット厳島神社の属性と効果について

広島県廿日市市の厳島(宮島)にある神社…ユネスコの世界文化遺産にも登録されている「厳島神社(いつ…

自分をコントロールするのは自分だけだと知る…

「自分の反応は選ぶことができます。しかし、その結果起こることはコントロールできません。」と、言っ…

「B型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書

「B型×牡牛(おうし)座」の男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、ど…

なぜ人は他人と同じ行動を取りたがるのか?

お店の前に人が行列を作っていると、なんだか気になってつい並んでしまう....。友達のみんなが…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「O型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書
  2. 仏教の伝播経路はどのようなものだったのか?
  3. 集団パニックが起こる心理や原因とは…
  4. 「最近の若者はダメだ…」と語るオヤジの心理
  5. 「A型✖双子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP