恋愛・結婚

結婚生活の相性はここでわかる?!




付き合いの長い恋人がいる方は、そろそろ結婚を考えてもいい頃かな?と思っているかもしれません。

しかし、恋愛と結婚は全くの別物。
恋愛をしている頃はうまくいっていても、結婚となると環境が全く変わってしまいます。

もし今の彼(彼女)のことが大好きでも、このままこの人と本当に結婚してもいいのかな…と迷ってしまう気持ちを持ってしまうのも当然です。

絶対に失敗したくない、という気持ちから、手相を観てもらったり、相性占いの本を読みあさったりしている人も多いのではないでしょうか。

何かもっと簡単に結婚の相性をみる方法はないのでしょうか…

そこで、2人の会話だけで、結婚がうまくいくかどうかを知ることができるというのです。

今回は、700組のカップルの会話の調査によってわかった、結婚生活がうまくいくカップルと、うまくいかないカップルの違いをご紹介します。




Sponsored Links

結婚生活の相性はここでわかる?!


心理学者のゴッサムと数学者のマレーによれば、2人の会話を15分ほど聞いただけで、結婚がうまくいくかどうかが94%という高い確率でわかると言っています。

彼らは700組のカップルを10年間にわたって追跡調査した結果、次のような傾向があることを知りました。

◯結婚生活がうまくいくカップル

1.笑顔を浮かべながら会話をしている。
2.冗談を言い合う。
3.身体に触れながら会話する。
4.相手をほめたり、相手の発言を肯定する会話が、否定的な会話の5倍以上ある。

◯結婚生活がうまくいかないカップル

1.相手を馬鹿にする。
2.会話中にため息をつく。
3.会話中に目が泳ぐ。
4.相手をほめたり、相手の発言を肯定する会話時間が、否定的な会話時間の5倍未満。

つまり、相手の意見を否定したり、非友好的な会話が多いカップルほど離婚する確率が高いということ。

「今日の映画、最高に面白かったね」
「そうかしら…。私はつまらなかったわ」

「この洋服、どうかしら?」
「なにそれ!キミは相変わらず趣味が悪いなぁ。違うのにしなよ」

何気なくこのような会話を交わしている夫婦は少なくありません。

しかし、もし結婚生活を長続きさせたいと思ったら、肯定的な意見を増やすよう、努力することです。

また、今交際中のカップルが今後もうまくいくかどうかは、メールやチャットの内容からもわかります。
ポイントは、機能語の使い方が似ているかどうかです。

機能語とは、名詞や動詞などと一緒に使われるが、実質的な意味内容に乏しい言葉のことで、日本語では「この、その、あの、どの、〜た、〜ない、また、そして、が」などのことを指します。

心理学者のペネベーカーの調査によると、この機能語の使い方が似ているカップルの8割が3か月後も交際していたのに対し、似ていないカップルは半数近くが3か月もたなかったそうです。

ちなみに、この傾向は実際の会話にも見られたそうです。

例えば、「あの映画観た?」と聞いて「あの映画、面白かったよね」と答えてくれるということは、気持ちが通じ合っている…
映画のタイトルを言わなくても「あの」だけでわかり合えているということ。
これならうまくいくのは当然かも知れませんね。




Sponsored Links


関連記事

  1. 「O型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  2. ブスだけどモテる女は男を落とす方法を自然とマスターしてた?
  3. A型男性とA型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?
  4. 不倫の恋はやっぱり悪いことなの?不倫の心境とは…
  5. 「色の好み」からわかる性格分類
  6. 「AB型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書
  7. B型男性とO型女性の相性は?2人の付き合い方には秘密があった!?…
  8. O型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「3月7日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

女は臭い方がイイ?臭い女が好きな男性の秘められた心理

自分が臭い…そんなのは絶対イヤだとみなさん思うでしょう。そして彼氏や、好きな人に自分のこ…

あの世は本当にあるの?…それは一体どんな世界なの?

私たちは今、この世に生きています。でも、死んだら一体どうなってしまうのか?あの世の世…

礼拝堂「モスク」はどのような場所なのか?

イスラム教の礼拝堂である「モスク」。この「モスク」という呼び名は、欧米や日本だけなのですが、日本…

カトリックの「聖人」認定の基準とは?

カトリックでは、名前の前に「聖(セント)」の字をつけて呼ばれる人々が、非常に多く存在します。たと…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. インド人がみんなターバンを巻いているわけではない件
  2. 「神社本庁」とはどんなところ?
  3. いつもチャンスを逃して後悔している人へ…
  4. 「3月25日」生まれの人の性格や適職とは?
  5. 先延ばしの癖がある人は損をする?!治す方法はあるの?!
Sponsored Links
PAGE TOP