恋愛・結婚

失恋した時にあえて悲しい歌を聴く女の心理

失恋はとても辛いものですよね。
相手のことが好きであれば好きであったほど、失恋した時の傷口は深いものです。

そこであなたは失恋をした時、何をしますか?
気晴らしに遊びに出かける人もいるでしょう。

しかし辛い失恋をしたときに、あえて失恋ソングを聴いたことはありませんか?

辛い思いをしたのだから、もうそれ以上辛い気持ちを思い出したくないはずなのに、なぜあえて悲しい曲を聴こうとするのでしょうか。

そこにはどのような心理が隠されているのでしょうか。




Sponsored Links
 

失恋した時にあえて悲しい歌を聴く女の心理


思い出すのも悲しいのに、同じような嘆きを綿々と聴かされて、一体なにが楽しいのかというところですが、じつはこれが心を癒すのにとても役立っている行為なのです。

これは同質の原理と言われるもので、音楽と同調し、失恋の悲しみを共感することで、気持ちを浄化させる作用があるのです。
たしかにこういうときは、やたらと元気よく肩を叩いて励ます友人よりも、「辛いよね、わかるよ」と同調してくれる友人の存在に力づけられたりするものですね。

この同質の原理は、音楽療法の一部にも使われています。

音楽療法とは、音楽を手段として心理療法を行うもので、二つの方法があります。
一つは歌を歌ったり楽器を演奏したり、ときには曲を書いたりなど、患者自身が行うことで自分自身を解放したり表現したりするもの。

もう一つは、音楽を聴かせることで、患者の精神状態に働きかけを行おうとするものです。
このとき聴かせる音楽は、患者の精神状態と反対の曲の場合もありますが、冒頭の例のように、そのときの精神状態に同調するものを聴かせることもあります。

興奮しているときにアップテンポの曲を聴かせたり、沈み込んでいるときに静かな曲を聴かせると、かえって気分がスッキリとし、落ち着くことがあるのです。
音楽療法の対象としては、躁うつ病、神経症、心身症の他、アルコール依存症なども挙げられています。



関連記事

  1. 「O型×山羊(やぎ)座」男性の取り扱い説明書
  2. 女は臭い方がイイ?臭い女が好きな男性の秘められた心理
  3. 落ち込んだときに聞いて欲しい…心を幸せにする恋愛名言
  4. 四柱推命から占う「松浦亜弥」と「橘慶太」の結婚と離婚
  5. なぜ男は「グラマーな女性」に惹かれるのか?
  6. AB型の彼と遠距離恋愛で不安に感じたときには?…
  7. 「AB型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  8. こだわりのある男とこだわりのない男がどっちがイイのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

嫌な仕事はこう考えれば楽しく乗り切れる?!

あなたは仕事をする際に、「あれやらないと…」、「これやらないといけない…」などと…

漫画家「浦沢直樹」の不倫は運命で決まっていた?!

最近では漫画「BILLY BAT」や「YAWARA!」、名作「MASTERキートン」…映画にもな…

大物芸能人の命日に「土・日が多い」ワケとは?

観客の前で芸を披露することをなりわいとする人々…また伝統芸能を披露する人々のことを芸能人といいま…

「3月20日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

最後の晩餐にはどんな意味があったのか?

イエスは十字架にかけられて処刑される前夜、12人の弟子たちと一緒に卓囲み、最後の食事をしたといいます…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 京都市上賀茂神社で行われる土解祭(ごげさい)について
  2. エデンの園のアダムとイブそしてノアの方舟について
  3. 「上座部仏教」と「大乗仏教」の違いとは?
  4. 彼から別れ話が…別れたくないならやるべき3つの対策
  5. 東方正教会と偶像崇拝について…
Sponsored Links
PAGE TOP