ライフスタイル

予定がないと不安になる「スケジュール依存症候群」について

かつて、「ランチメイト症候群」という言葉が、さかんにいわれたことがありました。
これは、一緒にランチをする相手がいないと不安になる…
というもので、集団から逸脱してしまうことへの恐怖や、孤独への耐性のなさ、その根底にある甘えが原因といわれています。
また、このランチメイト症候群は女子中高生や大学生、OLによく見られる現象とされていました。

そもそも女性に限らず、青年期は明確な自分をもたないため、間接的な方法でしか自分を確かめられない不安定な時期…
電話のメモリの登録件数で友だちの多さを測り、それがその人の評価につながるというのもそのためなのです。

こうした若い世代に急増しているのが「スケジュール依存症候群」…
スケジュール帳の空白を、予定でびっしり埋めないと不安でたまらなくなるという現象のことです。
また予定が入っていない日は、受動的にダラダラとテレビを見て過ごしてしまったりすることが多いといいます。

友だちとの予定を組めない=友だちがいない=孤独…
そのために「あの人は他人に嫌われているのだ」と思われるのではない?かという、外部の評価基準の「内在化」と「外在化」が行なわれていることが原因といえます。

こうした傾向は仕事の面でもいえ、指示された仕事や決まり切った仕事はきっちりこなせるが、身で仕事を作ることができない若者が増えているともいいます。

まずは、孤独への耐性を身につけることが先決といえそうですね。
予定がないなら、そういうときこそ、自分を見つめ直す時間にあてればよいのです。



関連記事

  1. なぜ「エスカレーター」で歩いてしまうのか?
  2. イスラムで最も重要な日「7月16日」
  3. 「英国国教会」はカトリック?それともプロテスタント?
  4. 自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?
  5. 財布はピンク色が1番?!2018年「金運の上がる」財布の使い方
  6. 日蓮宗とは?…その歴史や本尊について
  7. 2017年幼児虐待の件数と連鎖を生む恐ろしさとは?!
  8. 13日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

夢占い…運転する夢・下手な運転で事故に遭う夢を見たら?

運転する夢を見た…下手な運転で事故に遭う夢を見た…その他にも車が故障するなどの夢を見た……

年の差恋愛…年下の彼と結婚できない本当の理由は手相にあった?

あなたにもし年下の彼氏がいるのであれば「年下の彼と結婚できない」…そんな悩みを抱えていたりしませ…

夢占い…歌が上手い・歌声が聞こえる夢を見たときは?

あなたは今日どんな夢を見ましたか?人が寝ている間にみる夢には、現在の心理…

女性が恋愛で主導権を握る方法って?

主導権を握るのは、恋愛では大切なことでもあります。最近は女性が主導権を握っているカップルも多いか…

「O型✖水瓶座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖水瓶座(…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 女性はなぜ「年齢」を気にするのか?
  2. 相手の本心を見抜くには瞳を見るべし!
  3. 「十字軍遠征」の結果や影響はどんなもだったのか?
  4. 一人でも幸せになる休日の過ごし方とは?
  5. 願望より欲求が強い人は失敗者となりやすい?!
Sponsored Links
PAGE TOP