ライフスタイル

「桐だんす」が日本で重宝されるわけとは?

箪笥(たんす)は、衣類や道具を収納するための、引き出しや扉を備えた家具です。
中でも「桐箪笥(きりだんす)」は、高級たんすとして有名ですね。

よく実家や、おばあちゃんの家などにおいてあるイメージがありますよね。
そこで「桐だんす」はなぜ重宝されるのでしょうか…
今回はそんな「桐だんす」のお話です。




Sponsored Links
 

桐だんすが日本で重宝されるわけとは?


日本の伝統的な家財道具はいろいろありますが、桐のたんすもその代表的なものの一つでしょう。
桐のたんすは、古くから衣類などをしまう家財道具として親しまれてきました。

その理由としては、防湿・保温効果が高い、抗菌性にすぐれノミやダニがつきにくい、桐材にはタンニンが多く含まれ、腐りにくいといった特徴をあげることができます。

また、桐だんすは燃えにくく、火事に強いといわれています。
桐は他の木材に比べ、着火温度、発火温度が高く、燃えにくいのです。

とはいえ、桐も木材であることに変わりはありません。
強い炎にあぶられれば、火がつき、燃えてしまいます。

それでも桐が火事に強いといわれるのは、桐が乾燥してもあまり変形しないからです。
一般的な木材は、強い炎にあたると収縮して形が変わってしまいます。

変形でできた隙間に炎が回り込み、そこから中に火が入り込んで、中にしまってあるものも簡単に燃えてしまいます。
しかし、桐だんすは表面が焼けただれても、隙間ができにくく、また割れることもほとんどありません。
そのため、中にしまってあるものが火から守られる確率が高いのです。

ちなみに、たんすは「一竿(ひとさお)」、「二竿」と数えますが、なぜだかご存じでしょうか?
それは、側面に金具がついていて、竿を通して持ち運びができるようになっているからです。

江戸時代初期のたんすは、下に車がついた車だんすが一般的でした。
1657年の明暦の大火の際、人々は我先にこの車だんすを持ち出し、通りが大渋滞になりました。
そこに火が回り、被害をいっそう拡大しました。

そのため幕府は車だんすを禁止し、かわって考え出されたのが、竿を通して持ち運びができる竿だんすでした。
これによってたんすは簡単に持ち運びができるようになり、火事のときばかりでなく、来客があって部屋を広く使いたいというときでも、移動してスペースを確保できるようになったのです。



関連記事

  1. パワースポット「熊野本宮大社」と大斎原について
  2. 2018年東大寺「修二会(お水取り)」の日程と歴史
  3. あの世は本当にあるの?…それは一体どんな世界なの?
  4. 献血には多くのメリットが!老廃物排出効果も期待できるの?!
  5. 高層階に住んでいる妊婦は流産の可能性が高いって本当なの?!
  6. なぜ男の趣味は理解できないものが多いのか?
  7. 熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益
  8. 集団パニックが起こる心理や原因とは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

禅語「水到れば渠成る」の意味を知る

「水到(みずいた)れば渠成(きょな)る」…この禅の言葉をご存知でしょうか?水が流れていけば、そこ…

見栄を張ることは必ずしもマイナスではない?

ここぞとばかりに自分を良く見せようと、見栄を張ってしまう人は多いのではないでしょうか。特に男性は…

死んだペットが夢に出てくる…その夢占いの意味とは?

ペットを飼っている人にとって愛するペットは家族の一員です。しかし動物…

2018年「横手かまくら祭り」の歴史やアクセス(駐車場)

秋田県横手市で行われる水神様を守る小正月の行事として知られる雪まつり…ここでは450年も続く「横…

姓名判断から占う「西脇綾香」と「高橋茂雄」の相性と結婚

テクノポップユニット「Perfume」のメンバー西脇綾香さん(28歳)…お笑いコンビ「サバンナ」…

月別アーカイブ

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「色即是空」の意味を簡単に学ぶ
  2. 「結婚へのハードルが高い人」がわかる心理テスト
  3. 新しい出会いが欲しい…など願いを叶える風水テクニックとは?!
  4. 自分に似合う服がわからないと思っているあなたへ
  5. 初対面の印象でほぼ決まる?ビジネスにおいても恋愛においても第一印象が大切な訳
Sponsored Links
PAGE TOP