恋愛・結婚

気になる人から目をそらしたくなる意外なホンネ

目次

会話をしている際に「目を見て話す人」、「目を見ないで(反らして)話す人」がいるかと思います。
あなたはどちらのタイプでしょうか?

また好きな人や気になる人の前だと、視線を合わせたいのが、逆にわざと視線をそらしてしまう・・・・なんていう人もいますよね。

実はこの「相手の目を見て話すかどうか?」…
という点は、その人の深層心理の表れでもあるのです。

それではさっそく見ていきましょう。




Sponsored Links

 

目を見て話す人・見ないで話す人


1891

 

目を見て話す人

心理的な意味でも目を合わせるのは相手を知ろうとするしぐさなので、外向的な人といえるでしょう。
ただ、目を合わせる行為には、その人が抱えている心の問題が反映されることもあります。

いつも人と一緒にいたい、人と話をしたいという気持ち(親和欲求)が強い人も、よく視線を合わせます。
さらに、心に不安を抱いている人も、相手が何を考えているのか気になるので、相手の目を見ようとします。

これらの場合、目を合わせるのは無意識の行動ですが、身構えるように警戒して意識的に視線を合わせてくる人もいます。
これは相手を自分のペースに巻き込み、支配したいと考えている人。
外向的な人とはまったく違うので気をつけましょう。

 

話をしていても目を見ない人

逆に、会話をしていても相手の目を全く見ない人がいます。
これは強いコンプレックスによるものと考えられます。

相手と目を合わせると、自分がどういう人間かを知られてしまう、あるいは評価されることが怖くて、視線を合わせられないのです。
すぐに視線をそらしてしまう人は、気が弱く、相手を恐れていると考えられます。

あなたと会話している相手が視線を下にそらし続けたときは、あなたを怖がっていると考えていいでしょう。
ただし、不自然に視線をそらすのには別の意味があります。

たとえば、あなたと友人二人の合計三人で話をしているとき、一人は別のもう一人ばかり見て、あなたを全く見ようとしません。
あなたは「この人に嫌われているかも…」と思うかもしれませんね。

けれども意外にもその人は、あなたに関心があり、それを知られたくなくてわざと目を向けない場合もあるのです。
異性に興味津々な思春期真っ盛りの男の子が、「女子なんかうるさいだけ」などと言って興味がない振りをするのも、これと同じ心理なのです。

何かを見ることは、何かに対して興味や関心があるという証拠になります。
それを知られたくないときには、興味の対象からあえて視線をそらすのです。




Sponsored Links

 

激しくまばたきをする人ってどんな人?


1893
パチパチと頻繁にまばたきをする人がいます。
これは一般的には気が弱いか、あるいは相手を恐れていると考えられます。

まばたきの回数は緊張の度合いに比例するとかされており、頻繁にまばたきをする人は一般に緊張しやすく、不安になりやすい性格といえます。
たとえば、気の弱い人は上司に呼ばれると、怒られるのではないかと目を合わせるのが怖く、その緊張がまばたきに表われてしまうというわけですね。

一方、過剰にまばたきをしながら過激な発言をする人もいて、たとえば政治家などに良く見られます。
まばたきは緊張の度合いに比例して無意識に出るしぐさですが、緊張感の高まりは実は攻撃性につながるもの。

したがって、会話中にまばたきの回数が多い人の中には、競争を好み、がむしゃらに働くタイプが少なくないのです。
まばたきが多いから気の弱い人だと思っていると、逆に噛みつかれる結果になるかもしれませんのでご注意を。



関連記事

  1. 男女の浮気の「境界線」が全く違うそのワケは?
  2. 別れたくないけど彼といつも喧嘩ばかりしてしまうなら…
  3. 別れた彼氏と復縁を望むなら…その前に考えるべきこと
  4. どんなに鈍い男でも「結婚できない女」は一瞬で見分けられるらしい件…
  5. 「A型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  6. 「O型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  7. AB型男性とA型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?…
  8. 九星から占う「伊勢谷友介」と「森星」の相性と結婚

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワーストーン「タイガーズアイ」の効果や浄化方法

虎目石や虎眼石とも呼ばれ、金褐色に黒いスジのような縞模様(シャトヤンシー効果)を持つ宝石「タイガーズ…

お守りって本当に効果あるの?

学生で受験を控えている時、絶対に合格できるようにと、お守りを買ったことはありませんか?もしくは好…

女の恋愛トラウマを克服する3つの方法

過去に付き合った男性からDVを受けていた。家に帰ると、まさかの彼と浮気相手との現場を目撃してしま…

「短気な男性」の特徴と付き合い方を女子は知っておくべき?!

人の性格は人それぞれですが、男性の中には「なんでそんなことで怒るの?」…と思うほど短気な人がいま…

1日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 曹洞宗とは?…お経「南無釈迦牟尼仏」とその歴史
  2. 運気を維持するための日々の習慣
  3. 女性はなぜ陰湿ないじめをするのか?
  4. キャリアアップしたい…など女性のための願いを叶える風水テクニックとは?!
  5. 知っておくべき?!彼氏の宗教の見極め方と聞き方
Sponsored Links
PAGE TOP