ライフスタイル

人に影響されやすい性格の長所と短所とは?

人に影響されやすい性格の人、いますよね。

一見、「人に影響されやすい人」というと、自分を持ってない、フラフラと地に足がついていない感じを受けたりとマイナスのイメージがある人もいるのではないでしょうか。

ではそうのような性格の人は実際のところどうなの?

今回は人に影響されやすい人の性格に迫るべく、長所と短所を見ていきましょう。




Sponsored Links
 

人に影響されやすい性格の長所と短所とは?


人はいつも同じ自分ではありません。
ものの見方も、考え方もそのときどきで変わって当然です。
人に影響されやすい人というのは素直で柔軟性があるのです。
また影響されやすい人は、年を重ねるたびに、影響を受けたことをひとつの「鏡」とすることができるようになってきたりします。

人から受けた影響を「鏡」と見なし、それに以前からの自分を映すのです。
すると、今の自分と鏡との差が、自分自身に足りなかったことであったり、逆に不必要なものであったり、というふうに見えてくるのです。
その中から必要と思われるものを残せばいいのです。
すると、少し成長した自分になれるのです。

難しく書きましたが、自分にとって不必要な影響は、自然に自分の中で調整されていますから、あまり気にしなくてもいいでしょう。
つまり、人から影響を受けても自然に残るものは残り、不必要なものはいつか消えていくものなのです。
人に影響されやすいということは、いくつものことを自分のものとして吸収できるということですから、それをメリットとしましょう。

デメリットとしては、首尾一貫した意見が言えないかもしれない、ということです。
調子がいいと思われるかもしれないし、自分の根本のようなものが育ちにくいかもしれません。
しかし、そのデメリットを、あまり怖がることもないでしょう。
人に影響されやすい、という性格は決して悪いものだと思いません。
自分で納得して影響を受けているなら、それはそれで立派な性格だと思うのですが、いかがでしょうか。

人間一人が一生の中で会得することにはかぎりがあります。
脳やコンピュータも、その性能のほんの一部しか使っていないのが現実です。

100パーセント使いこなすことなんて無理なのです。

人の影響をひとつの学習と考えれば、それなりに価値があると思います。
人と会うだけで、自分一人では学習できなかったことがいつの間にか学習できているのです。

要は考え方しだいです。
マイナスに考えないで、プラスに考えてみましょう。
人に影響されやすい人は、どこでも学習できる人だと思えば、人に影響されやすい性格はメリットになるはずです。



関連記事

  1. 運気を維持するための日々の習慣
  2. 夢占い…惑星(水星・木星・金星・土星・冥王星・天王星・海王星)
  3. 魅力的な人になるになるにはどうすればいいの?
  4. 仕事に手応えを感じないという方へ…
  5. 23日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  6. イエスが悪魔と戦った荒野の誘惑とは?
  7. プレスター・ジョンの国とその伝説
  8. 「男らしさ」にこだわる人の心理とはどんなものなのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

法隆寺小会式・四天王寺聖霊会の歴史とアクセス(駐車場)

聖徳太子のお会式(しょうとくたいしのおえしき)をご存知でしょうか?法隆寺で催される聖徳太子の命日…

宝くじの歴史や賞金はどのようなものだったのか?

正確には当せん金付証票法に基づき発行される富くじ…「宝くじ(たからくじ)」を知らない人はいないで…

夢占い…エレベーターが故障する・エレベーターで上がる夢を見たら?

エレベーターが故障する夢を見た…エレベーターで上がる夢を見た…夢占いでは、このような夢にも意…

電車でメイクするとなぜ運気が悪くなるのか?

みなさんはこんなことをしてませんよね?通勤電車の中でお化粧をしたり、おにぎりやパンを食べたり、道…

「おかげさま」の意味や由来を知れば明日から使いたくなる

皆さんは「おかげさま」という言葉を普段から使っていますか?できれば、日常生活で当たり前に出るくら…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワースポット「西宮神社(えびす神社)」のご利益
  2. 彼に告白するときに好感を持たれる方法
  3. あなたがやる気を出すためには何が必要なのか?
  4. 拾う?もらう?失くす?お金の夢をみた夢占いの意味とは…
  5. 19日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
Sponsored Links
PAGE TOP