ライフスタイル

心が解放され体が活性化する簡単な方法とは?

最近悪い事が続く・・・・。
疲れているせいか心と体がモヤモヤして重い感じする・・・・。

そんな時、ストレス解消にウォーキングをしたり、友達と話したり、カラオケしたりするとストレス解消に効果的ですね。

しかし、実はもっと簡単に心と体を解放し、スッキリできる方法があるのです。




Sponsored Links

 

心が解放され体が活性化する簡単な方法とは?


「裸で眠る」というのは、心と体を解放し、スッキリさせるのにとても効果があります。
これは、ある医学博士の方が提唱した「脱パンツ健康法」がもとになっているのですが、「パジャマやパンツを着ないで寝る」というものです。

人は裸で生まれてきました。
だから、体に何か身につけるというのは、保温や装飾の効果はあっても、体にはストレスをかけているのです。

ですから裸で寝ると、体の締め付け感がないので、最初は心もとない気持ちがするのですが、慣れてくるととても気分爽快、リラックスできるのです!

それだけではありません。
裸で寝ると、空気に触れる面が増えるので皮膚呼吸が盛んになりますし、肌寒いのを温めようとするので、産熱作用が高まります。
そうすると体の新陳代謝が促され、免疫力や自己治癒力も向上するのです。

医学博士が、この健康法をラジオで紹介したところ、「よく眠れるようになった」「風邪をひかなくなった」「冷え症が治った」というリスナーからのハガキが、4000通も寄せられたそうです。

寝具は、吸湿性の良い天然素材のものを使いましょう。
清潔な綿や絹などが肌に触れると、気持ちよくなでられるような感じになります。
それは素晴らしい癒やし効果があって、リラックスを促してくれるのです。

まずはやってみましょう。
質のいい睡眠がとれて、目覚めもスッキリです!
気軽にできる方法なので、ぜひ試してみてはいかがですか?



関連記事

  1. 18日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  2. 真言宗とは?…真言宗の歴史や宗派ができるまで
  3. 時間の無駄遣いをしている人が意外と多い件
  4. 会議や話し合いの場で無言の人は切れ者?!
  5. 不安や恐怖をポジティブなエネルギーに変えよう
  6. 「AB型×蟹(かに)座」男性の取り扱い説明書
  7. 日本人が桜を好きな理由とは何か?
  8. 27日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「ありがとう」の言葉で幸せな毎日をつくる

あなたは「ありがとう」という言葉を毎日使っていますか?これは日々の出来事や人への感謝の気持ちを持…

「千社札」とはどんな意味を持つものなのか?

皆さんは「千社札(せんじゃふだ)」をご存知でしょうか?千社札とは、千社参りの人が記念に社寺の建物…

挨拶(あいさつ)からわかるその人の性格とは?

こんにちは、お疲れ様です、お先に失礼します…挨拶(あいさつ)は、私たちの大事なコミュニケーション…

女の恋愛トラウマを克服する3つの方法

過去に付き合った男性からDVを受けていた。家に帰ると、まさかの彼と浮気相手との現場を目撃してしま…

「B型✖双子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「B型✖双子座(…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「3月6日」生まれの人の性格や適職とは?
  2. 苦手な仕事は断る方が仕事の質が上がるって本当?
  3. 間違ったお墓参りで運を失くしてる?大事なお墓参りのマナーと作法(真言宗編)
  4. 自信を持つために大切なことは謙虚さと経験である
  5. 2018年の小正月(こしょうがつ)は「1月15日」のワケとは?
Sponsored Links
PAGE TOP