キャリア

仕事が嫌になる時にはこう考え方を変えてみましょう

世間を見渡すと、仕事で悩み、精神的に参ってしまう…
そんな人が増えているといいます。

あなたは大丈夫ですか?
あるいは、あなたの周囲にそんな人はいませんか?

日本は、中高年の自殺者数が、先進国の中でかなり高いといいます。
なぜ、そんなにも心を病んでしまう人が多いのか…

これは、とても気になる問題であり、また重要な課題でもあります。
その理由の一つには、人生の一側面だけを見て、それがすべてだと思い込んでしまう人が多いからなのでしょう。
言葉にすると簡単ですが、このタイプは意外に多いので、注意が必要です。

本来、人生にはさまざまな側面があります。
一方がダメになっても、その他の方面まですべてダメになることはありません。
当たり前の話です。

Aが倒れたってBとCは残っている…
世の中とはそんなものです。

ところが、一つの側面だけを見て「これがすべてだ」と思い込んでいる人は、そのたった一つが倒れただけで、人生すべてがダメになったと思ってしまうのです。
それだけ視野が狭くなっているのです。

たとえば、仕事…
本来的には、生きるためにすることはすべて仕事です。
お金が儲かるとか上司にいわれたとか、そんなことは関係ありません。

しかし、現実には「外で働くこと」、「会社へ行ってお金を稼ぐこと」だけを勝手に仕事だと思い込んでいる人が多いのです。
まさに一側面だけを見て、それをすべてだと思い込んでいるのですね。

そしてもっとひどいことに「その仕事が人生のすべて」だと考えている人も少なくないのです。
会社へ行ってお金を稼ぐ…
その仕事が人生のすべてと考える、いわゆる仕事人間です。

考えてみれば、このタイプの人が簡単に心を病んでしまうのは当然のことです。
「仕事がすべて」だと思い込んでいる人は、その「大事な仕事」が失敗したら、どうなってしまうでしょう。
「ああ、これで私の人生は終わりだ」と思うのも当たり前です。

全体を見ず、一つだけに固執すると、そのたった一つが壊れただけで、人の精神はくたくたに疲れてしまうのです。
「〇〇が人生のすべて」という具合に視野が狭くなっている人は、もう少しそのリスクを理解するべきです。

会社で仕事がうまくいかなくても、その会社が倒産してしまったとしても、そんなもの、人生全体から見たら、ほんの一部に過ぎません。
一部が倒れただけで人生全体を悲観するなんて、紛れもなく「勘違い」です。

子どもを育てるのも、家族と過ごすのも、お墓参りへ行くのも、友人とおしゃべりするのも、そのすべてが人生…
そのうちの一つが失敗したからといって、たいした問題ではありません。

お金を稼ぐ仕事だけが特別なわけではありません…
そこを忘れないようにしましょう。
一つだけを勝手に特別視して、変な価値を与えてはいけないのです。



関連記事

  1. 眉毛の形や太い・細いでわかる性格判断
  2. 上司の「指示の出し方」でわかるその人の性格とは?
  3. 仕事を楽しんでいる人は自ら楽しみを見つけられる人
  4. 初対面の相手に好印象を与える話し方のコツ
  5. 苦手な仕事は断る方が仕事の質が上がるって本当?
  6. いい人だけどミスが多いのはなぜ?困った人に多い心理とは?
  7. 自宅と会社の距離・位置関係からわかる「向いている職場」・「向いて…
  8. 取引先との上手な付き合い方は譲れない一線を置くこと

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

境界性・自己愛性パーソナリティ障害について

物事のとらえ方や行動が一風変わっており、そのために社会生活を送ることが難しくなってしまうのが「パーソ…

ブランド品を選ぶ人はどんな性格なの?

人の好みはそれぞれです。着る服や好みの異性なども違ってきます。好みの物や、服で言うと、ブ…

「AB型✖蠍座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「AB型✖蠍座(…

指輪がどうしても抜けない!そんな時の対処法とは?!

昔はスッと外せた結婚指輪。歳を重ねるにつれて、抜けにくくなって困る…というこ…

聖書にある「最後の審判」のラッパとの関係

人類が営々(えいえい)と積みあげてきた歴史が、いずれ終わるという考えを「終末思想」といいます。こ…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 人相学とは?…人相でわかるその人の性格
  2. 願望実現のために必要なものとは?
  3. パワーストーン「チャロアイト」の効果や浄化方法
  4. 元彼と「よりを戻す」強力なおまじない
  5. O型の彼と遠距離恋愛で不安に感じたときには?…
Sponsored Links
PAGE TOP