ライフスタイル

今この瞬間の「時間」は神様からの贈り物だと考えてみる

少しご自分の生活や過去を振り返ってみてください。
あなたにもきっと思い当たることがあるはずです。

非常に多くの人が、「今日の幸せ」を楽しむことを拒否し、「明日起こるかもしれないことを心配することで人生を台無しにしています。
このことを、ある作家は次のようにいっています。
「晴れ晴れとしている今日のことよりも、何日かあとの雨の日のことを考えている人は哀れなものだ。」と。

わたしたちは、この世に膨大な時間をたずさえて生まれてきました。
そして人生とは、その一瞬一瞬で成り立っているのです。

にもかかわらず、わたしたちはそのうちのいくらかを愚かなことに費やし、無駄にし、浪費しています。
けれども、この一瞬一瞬を授かりものとして使うことができるはずです。

つまり、自分の成長と自覚のために与えられた「宝物」として考えるということです。
実際、この一瞬一瞬は、神様から与えられているものなのです。

それをどう使うかは、わたしたち次第…
この瞬間こそが、人生に新しい創造の可能性をもたらしてくれるのです。

この一瞬は蓄えたり、まさかのときのためにとっておくことはできません。
時間というものは、蓄えようとしても、あっというまに消えてしまうものなのですから…

そのうえ幸福感を味わえるのは、今のこの瞬間だけなのです。
それなのに、いずれは消えてなくなるのではないかと恐れるあまり、自分で自分の幸福を奪ってしまうことがしばしばあります。

たとえ消え去ったとしても、その幸福を味わった瞬間は、時間を無駄にしたことにはならないのに…
感情は、いずれは消えてなくなってしまうものです。

幸福感も、いずれは消えていってしまうもの…
情とはそのようなものにすぎません。

ただ訪れては消えていく…
だからといってある種の感情がわいてきたときにそれを感じようとしなければ、必ずなんらかの問題が生じてきます。

言ってみれば、感情とは私たちに必要な情報を与えてくれる道しるべのようなもの…
私たちが自分の感情に傾ければ、色々なことを知ることができることしょう。
しかし、それは今のこの一緒のことであって、明日のことではないのです。



関連記事

  1. 平常心是道(へいじょうしんこれどう)の意味を知る
  2. 「絶対に」「要するに」が口癖の人の心理とは?
  3. 「苦労は買ってでもしろ」と言われる本当の意味とは?
  4. 意見をはっきり述べることはいいことなの?!
  5. あなたは相手の気持ちがわかる人ですか?
  6. 赤飯がお祝いで出される由来や意味とは?
  7. 男性の髪型からわかるその心理とは?
  8. 人の成功を喜べない時はどうすればいいの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「3月26日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

整形手術にはどのような意味合いがあるのか?

「人は見かけで判断してはいけない」…確かに大切なことではありますが、心理学的に見ると残念ながら人…

「B型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

パワーストーン「セレスタイト」の効果や浄化方法

「セレスタイト」は限りなく透明で、青い結晶のパワーストーンです。日本名は「天青石(てんせいせき)…

中島知子の2016年現在の状況を姓名判断から占ってみる

元オセロのメンバーの中島知子さん(46歳)…お笑い芸人として活躍されていた反面、占い師と同居し洗…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢を叶えるために必要なことは何か?
  2. 「お金を使う」ことで運気アップする方法
  3. 心理状態に影響する色の性質
  4. 薬物で逮捕される次の有名人は誰?生年月日から明らかになる共通点とは?
  5. コンプレックスをプラスにできる人の生き方とは?
Sponsored Links
PAGE TOP