ライフスタイル

「お稲荷さん」の狐や祟りの由来と何なのか?

目次

日本における神の1つに「稲荷大明神(いなりだいみょうじん)」と言います。
一般的には、「お稲荷様」や「お稲荷さん」とも言いますね。

そんな「お稲荷さん」と言えば「狐」や「祟り」の話があったりします。
今回はその由来についてお話したいと思います。




Sponsored Links
 

お稲荷さんの狐の由来とは?


「江戸名物、伊勢屋、稲荷に犬の糞」という言葉が江戸時代に流行りました。
江戸の市中を歩いていると、犬の糞と同じくらい、伊勢屋という屋号の店と稲荷社を目にするという意味です。

神社本庁の調査では、日本でもっとも多い神詿八幡神社とされていますが、街中の小祠(しょうし・小さなお社)まで含めると、稲荷社がダントツで、その数は全国に2万とも3万ともいわれています。
農村はもとより、商業地でも住宅地でも、はたまた個人宅の庭先にも、お稲荷さんの祠を見ることができます。
それほど、稲荷信仰は全国津々浦々まで広がっているということです。

稲荷社にはキツネの像が置かれているため、キツネを祀っている神社と思っている人も多いようですが、実は「稲荷」という名前からも想像がつくように、稲作=農業の神様です。

荷社の総本社は、渡来系の秦氏(はたうじ)が開いたといわれる京都の伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)です。
稲荷大神のご神徳を神名化した五柱の神々が祀られています。
農業の神様ですから、もともとは五穀豊穣(ごこくほうじょう)が願われて呈したがしだいに商売繁盛、万病平癒、学業成就など、あらゆる現世利益(げんせいりやく)にきく神様として信仰を広げていきました。

稲荷社のシンボルとして扱われているキツネは、稲荷大神に仕える使者です。
キツネは人里の田畑によく姿をあらわすため、農業の神である稲荷大神の使いと考えられるようになりました。

そのキツネと稲荷大神が混同されるようになったのは、平安時代の神仏習合によって、稲荷大神が仏教のの守護神・荼枳尼天(だきにてん)の化身であるとされたことによります。
荼吉尼天は、辰狐王菩薩(しんこおうぼさつ)ともいわれ、キツネの精とされていました。
こうしたことから、稲荷大神がキツネの神様であるという誤解が広まっていったようです。




Sponsored Links
 

お稲荷さんの祟りは稲荷行者が広めた?



お稲荷さんは、人々に広く親しまれる神様であると同時に、さまざまな祟(たた)りや怪異を起こす存在とも思われているようです。
油揚げをお供えすることをやめたら、立て続けに不幸に襲われたとか、宅地開発のためにお稲荷さんを動かしたら、何人もの死者が出たなど、都市伝説のような話が昔から語られています。
こうした話は、稲荷大神とキツネが混同されたことと、稲荷行者と呼ばれる人たちによる稲荷信仰の布教が影響しているようです。

稲荷行者は、稲荷信仰を広めるために全国をまわりました。
彼らは、ときにキツネ憑(つ)きを落とすための加持(かじ)や魔障(ましょう)を退散する祈祷(きとう)などを行い、稲荷信仰を説いていったのです。

このような布教活動によってお稲荷さんは強い霊力を持っていると信じられるようになり、きちんと祀らないと、たたりとなって返ってくるという都市伝説につながっていったのかもしれません。



関連記事

  1. 花祭りと甘茶の由来を学んでみましょう
  2. 第一印象で「性格悪そうな人」は本当に悪いのか?
  3. 法隆寺小会式・四天王寺聖霊会の歴史とアクセス(駐車場)
  4. 熊本県のパワースポット「阿蘇神社」の功徳とは?
  5. 2018年5月2日「八十八夜」と茶摘みの歌詞の意味
  6. 集団パニックが起こる心理や原因とは…
  7. 14日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  8. 頑張りすぎる人はこんな病気に悩まされることに?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

仏陀(ブッダ)が苦行の末に得た「悟り」とは?

仏陀(ブッダ)....誰もが知っているかと思いますが、一体どのようなことをした人なのかをご存知でしょ…

四柱推命から占う「tetsuya」と「酒井彩名」の結婚と離婚

ロックバンド「L'Arc〜en〜Ciel」のリーダー兼ベーシストのtetsuyaさん(48歳)……

夢占い…鼻づまりや鼻が大きくなる夢を見たときには?

あなたは今日どんな夢を見ましたか?人が寝ている間にみる夢には、現在の心理状況を表していたり、…

中島知子の2016年現在の状況を姓名判断から占ってみる

元オセロのメンバーの中島知子さん(46歳)…お笑い芸人として活躍されていた反面、占い師と同居し洗…

2018年「春の藤原まつり」日程・時間や概要について

藤原まつり(ふじわらまつり)は、岩手県は西磐井郡平泉町で行われる奥州藤原氏の祭事です。また藤原ま…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「3月25日」生まれの人の性格や適職とは?
  2. 心の狭い人の悲しさ・豊かな心を持つ事の素晴らしさ
  3. 「B型×射手(いて)座」男性の取り扱い説明書
  4. 彼氏を「○○ちゃん」と呼ぶ女がフラれる可能性が高いってホント?!
  5. 仕事選びはやりたい仕事ではなく「向き・不向き」で選ぶべし?!
Sponsored Links
PAGE TOP