ライフスタイル

「トイレの神様」は実際するかもしれない?!

日本には八百万神(やおよろずのかみ)がいらっしゃるとされています。
八百万神とは、数多くの神、すべての神のことです。

さて、「トイレの神様」という歌も一時期流行りましたが、八百万神の中には「トイレの神様」もいるのでしょうか?…
さっそくみていきましょう。




Sponsored Links
 

「トイレの神様」は実際するかもしれない?!


「トイレの神様」という歌を覚えているでしょうか?…
「トイレには女神様がいるからきれいにするんやで。」といっていたおばあちゃんとの思い出を歌にしたものですが、実は昔からトイレの神様を敬(うやま)うという風習を、日本人は持っているのです。

たとえば、雪隠参(せっちんまい)りといって、産後3日目や7日目に新生児を抱いてトイレに参るという風習があります。
中には、大便を箸でつかんで赤ん坊に食べさせる真似をするところもあるといいますから、厠神(かわらがみ)は意外に人々に親しまれていたのかもしれません。

また、かまどの荒神(こうじん)、箒神(ほうきがみ)、厠神の三柱はお産の神様で、妊婦さんは台所とトイレをきれいにしておくと、きれいで丈夫な子が生まれるといわれてきました。
だから、トイレに唾を吐いたりしてはいけないと言い伝えられている地方もあるようです。

お正月やお盆に、トイレを祀る地域もあります。
年末から正月にかけて、新しい年を迎える準備を整えると、まずトイレの前に御膳を並べ、トイレの扉を開けて主人が「お世話になりました。」と挨拶します。

こうして厠神の年取り(新年を迎えること)を済ませてから、家族の年取りをするのです。
沖縄では病人が激しく衰弱したときに、トイレにお供えをして祈る風習があったといいます。

大便や小便は、畑の肥やしとなり、新たな作物を実らせる栄養源になります。
つまり、強力なパワーを与えてくれるものとして認められていたのです。

考えてみれば、トイレは私たちが生きていくために必ずしなくてはならない「排泄」という行為を行う場所です。
そこでは誰しも無防備であり、すべてをさらけ出さなくてはなりません。
それはすなわち神様に身を捧げるのと同じ状態ですから、トイレに神様の存在を感じるのはそれほど不思議なことではないのかもしれません。


関連記事

  1. 老後で独り身になりやすい女性はA型が多い?その驚愕の理由とは…
  2. 「そこをなんとか…」が口癖の人は要注意?!
  3. 新潟県「弥彦神社」のご利益とパワースポット
  4. タバコの灰の落とし方でわかるその人の心理とは?
  5. 十八番を「おはこ」となぜ呼ぶのか?
  6. 見栄を張ることは必ずしもマイナスではない?
  7. なぜイエスは弟子のユダに裏切りにあったのか?
  8. 「チョコレート」で疲れを取ることなんかできない?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

笑顔で相槌を打つ人・丁寧な言葉遣いの人の心理

あなたの周りにこんな人はいませんか?笑顔で相槌を打つ人や丁寧な言葉遣いの人…そういう人た…

パワーストーン「インペリアルトパーズ」の効果や浄化方法

トパーズとはギリシャ語で「探し求める」という意味です。この石(パワーストーン)が採れる紅海の島々…

おまじない…どうやったら彼にもっと好きになってもらえるか?

好きな彼とやっと両思いになれた、または彼がモテるタイプの男性と付き合っている方など、付き合ってはいる…

中森明菜の2016年現在の状況を四柱推命から占ってみる

歌手で俳優の中森明菜さん(52歳)…数々の事務所を経て、2014年の紅白では4年3か月振りに芸能…

富士山の「山開き」と富士塚について

霊山などで、その年初めて登山・入山を許すこと・・・また開山のことを「山開き」といいます。…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 相手の言葉を正しく理解する2つの技術と7つの動作
  2. 聖水を生む聖別に意味とは何か?
  3. 草食系男子と肉食系女子の相性は?2人の行動心理から発覚したこと
  4. なぜストーカーは男性に多いのか?
  5. 邪気の浄化方法は植物など自然に触れ合うことで効果を増す?!
Sponsored Links
PAGE TOP