ライフスタイル

自分の生き写しやドッペルゲンガーに会ってはいけない?!

ドッペルゲンガー(Doppelgänger)とは、自分自身の姿を自分で見る幻覚の一種で、「自己像幻視」とも呼ばれる現象のことです。
自分とそっくりの姿をした分身や第2の自我、生霊の類であるともいわれています。

さて、この自分の生き写しやドッペルゲンガーに会ってはいけないという言い伝えが、日本だけでなく世界各地でも多く残っているのです。

昔あなたの周りで、自分にそっくりな人3人に会うと、死んでしまう…などという言い伝えが流行った時はなかったでしょうか。

この言い伝えは、実際のところ本当なのでしょうか。




Sponsored Links
 

自分の生き写しやドッペルゲンガーに会ってはいけない?!



「自分の生き写しに会うと、近いうちに死ぬ。」という言い伝えは、古くからあるようです。
江戸時代の「奧州波奈志(おうしゅうばなし)」という奇談集は、東北地方の不思議な話を集めたものですが、その中に自分で自分の姿を見た男性の話が書かれています。

ある日、帰宅した男性は自分の部屋の文机に自分自身が座っているのを見ました。
顔をのぞき込もうとすると、いきなり立ち上がって、障子の隙間から庭に逃げてしまったのです。

不思議に思って母親にそのことを話すと、母親の顔色が変わりました。
それからまもなく、男性は病に倒れ、そのまま帰らぬ人となったのです。
実は、男性の父親も祖父も、自分の姿を見て病になり、亡くなっていたのです。

同じような話は外国にも伝わっています。
ドイツのドッペルゲンガーが有名で、やはり自分の分身を見た者が死を迎える話が数多く伝わっています。

著名人の中にも自分の分身を見たという人がいます。
アメリカ合衆国元大統領エイブラハム・リンカーンもそうですし、日本では芥川龍之介が自分を見たと語っています。

生き写しやドッペルゲンガーは怪異現象として語られることが多いようですが、スイス・チューリッヒ大学のブルッガー博士らの研究によると、側頭葉と頭頂葉の境界領域はボディイメージを司るところで、ここに脳腫瘍ができると自己像幻視を見るケースが多いということです。

つまり、ドッペルゲンガーは、自分自身の脳が作り出した幻影だというわけです。
脳腫瘍が自己幻視をもたらしたとすると、死期が近いということも説明がつきそうです。

脳腫瘍そのものが死因となることもあるでしょうし、脳腫瘍によって体の機能に障害が生じ、それによって健康を害することもあるでしょう。
そう考えると、この説にも一理ありそうですね。


関連記事

  1. 火の用心の拍子木…由来や意味とは?
  2. 天橋立神社のパワースポットとご利益
  3. 「敵の敵は味方」になる心理的な意味合いとは?
  4. 20日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  5. なぜウマが合う人合わない人が存在するのか?!うまくやっていくため…
  6. 夢に「穴」が出てきた時の夢占いの意味とは?
  7. 秋田「竿燈祭り」の歴史とアクセス(駐車場)
  8. 天台宗とは何?…祖・最澄と天台宗のこれまで

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

初対面の人と会話が上手く続かないのはなぜ?

様々な場所で様々な出会いがありますが、そこで初対面の人とは、なぜかいつも会話が上手くいかない・・・・…

2018年「春の藤原まつり」日程・時間や概要について

藤原まつり(ふじわらまつり)は、岩手県は西磐井郡平泉町で行われる奥州藤原氏の祭事です。また藤原ま…

「恋愛のライバル」の蹴落とし方がわかる心理テスト

あなたは「恋愛」をしていますか?…恋愛をしていると「恋愛のライバル」が存在することがあります。…

香川県金刀比羅宮で行われる桜花祭(おうかさい)

祭神を慰めるために行われる雅な祭り…香川県の金刀比羅宮で行われる「金刀比羅宮桜花祭(ことひらぐう…

O型の女性が恋愛・人間関係・お金の面で得を呼び寄せるには?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 仏陀の八正道(はっしょうどう)とはなにか?
  2. 前世が動物だった人は“運が悪い”って本当?前世からわかるあなたの素顔
  3. 彼から別れ話が…別れたくないならやるべき3つの対策
  4. 忙しい彼に送る最善のメール内容とは?
  5. 幸せになる女性がこっそり続けている3つの習慣
Sponsored Links
PAGE TOP