ライフスタイル

カタカナ語や横文字を使う人の心理とは?

あなたの周りに、やたらと「カタカナ語」や「横文字」、「専門用語」を使う人がいませんか?

「それはペンディングで!…」
「例の件、フィックスしたから、みんなにアナウンスしといて」
などなどです。

そんなカタカナ語や横文字を使う人の心理とは、どういったものなのでしょうか?




Sponsored Links
 

カタカナ語や横文字を使う人の心理とは?



モチベーション、コンセンサス、イニシアチブなど、日本語でも十分用が足りる言葉のカタカナ語や、ブロードバンド、PTSDなどの一般社会ではあまりなじみのない専門用語をやたらと使う人がいます。
こういうタイプは、たいてい身に着けるもののセンスもよく、言葉遣いもていねいで、とても洗練された印象を与えます。

ただし、日本語にない概念を表わす場合は仕方ありませんが、むやみにこれらの言葉を使いたがる人は、自信に満ちた外見の裏返しとして、意外なコンプレックスを抱えていることが少なくありません。
また不安や劣等感を強く持ちつつも、それをあからさまに見せるのを避けたがる傾向にあります。

欧米コンプレックス、専門コンプレックスの強い日本人には、確かにカタカナ語、専門用語は格好よく聞こえ、使っているだけで、外国通、業界通の人に見えてしまうのでしょう。
それだけに、何らかのコンプレックスがある場合、カタカナ言葉や専門用語は重宝なことこの上ありません。

使っている人にとっては無意識かもしれませんが、これらの言葉をコンプレックスを覆い隠すためのバリヤーにすることで、自分自身を大きなものに見せることができるのです。

同じような例としてあげられるのは、「〇〇博士がいっている」、「作家の〇〇が”△△”の中で書いている」などという有名人の言葉の引用です。
やはり、その有名人の持つ権威を借りて、自分を大きく見せようという意識が隠れています。

外国生活が長い人が多用する場合、自分の知識を誇示しようとしているケースもありますが、一方、質問をされたくないときや、聞き手を煙に巻きたいときに使う人もいます。
あまり信用はできないでしょう。

反対に、自分が話をする場合にも注意が必要です。
本人は格好よく使っているつもりのカタカナ語や専門用語を、よくわからないといって嫌がる人も多いものです。
やはり、誰にでもわかる、簡単な表現を使った方がコミュニケーションも円滑にいくでしょう。



関連記事

  1. 代々木八幡宮(出世稲荷神社)のパワースポットと属性
  2. あなたはダマされていませんか?…洗脳されやすい人の特徴と性格
  3. 大勢の前でも緊張しないよう自分に暗示をかける方法とは?!
  4. 2017年幼児虐待の件数と連鎖を生む恐ろしさとは?!
  5. 一人の時はなぜ寂しいと感じてしまうのか?!
  6. 職場に合わない服装をしてくる人は注意すべき?!
  7. 凶悪犯罪者の理解できない行動や心理は生い立ちが関係してる?!
  8. 2018年花山鉄砲まつりの概要とアクセス(駐車場)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2020年 3月 17日

ピックアップ

「目標を達成する人」と「目標を達成できない人」との大きな3つの違い

あなたは目標を持っていますか?もし目標がある!という方は、望んでいる夢や願いを叶えたい…、そ…

つい仕事で後輩や部下にイライラしてしまう人へ…

例えば誰かとペアを組んで一つの仕事をする場合、相手の能力が低いことにイライラしたりはしませんか?……

「頼みごと」をされたらできる限り協力する方が幸せか?

多くの人が住む社会に住んでいる私たちは基本的に「持ちつ持たれつ」です。気付かないうちに、人のお世…

笑顔で相槌を打つ人・丁寧な言葉遣いの人の心理

あなたの周りにこんな人はいませんか?笑顔で相槌を打つ人や丁寧な言葉遣いの人…そういう人た…

パワースポット「富士山本宮浅間大社」のご利益

静岡県富士宮市にある神社…「富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)」について今回…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 相手の言葉を正しく理解する2つの技術と7つの動作
  2. 霊や魂などの存在をどう解釈すればいいのか?
  3. 九星から占う「吉川ひなの」と「保科爵介」の結婚と離婚
  4. 恋愛成就ならココ!池袋のパワースポットと神社で恋愛運UP
  5. 「B型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
Sponsored Links
PAGE TOP