ライフスタイル

情に流される人が増えると世の中がもっと良くなる?!




「情に流されやすい人」というと、どのようなイメージをお持ちですか?

物事を感情的に判断しがちで騙されやすい人、優柔不断な人など…マイナスイメージが強いかもしれません。
確かに、度が過ぎるとお金を騙し取られたりと悪い面もあるかもしれません。

しかし、情に流されやすいということは、悪いことなのでしょうか。
考え方次第では、とても素晴らしいことなのではないでしょうか。

そして今の日本人を見ていると、「情」を失ってしまった人が多く、みんながもっともっと情に流されたり、情にほだされたりしたほうが、この国はよくなるような気がするのです。

では、情に流される人についてより詳しく考えてみたいと思います。




Sponsored Links

情に流される人が増えると世の中がもっと良くなる?!


まず「情」とは一体何なのか…

損得だけで計らない考えが、情だと思うのです。
これをしてあげたらいくら、という計算ではないのです。
これをしてあげてもいくらにもならない、それでもやってあげずにはいられない……それが情なのです。

逆に、何かをしてあげたほうに、なにがしかのものが入るのではなく、されたほうに何かが入ると言えます。

そう考えてみると、情に流されるというのは、ある意味では立派な経済活動なのではないでしょうか。
経済活動なんていうと、打算的に聞こえるかもしれませんが、何かをしてもらったほうに喜びとかありがたさとか、希望とかが入るのです。

こんなに素晴らしい交換が悪いことでしょうか。
誰かが幸せになることって、本当に素敵なことだと思ませんか?

情に流されて、ビジネスが成立しなかった。
それであなたは大きな損失を被ったかもしれません。
しかし相手の人はそれで大きな幸せを得たかもしれないのです。
一言では言えませんが、成立しなかった何らかの理由があることは事実でしょう。
しかし、そこにほんの少しかもしれませんが相手を思う気持ちがあったはずです。

情に流されての行動でも、必ずいつか、流された分が何らかの形であなたに返ってくるでしょう。
人間の世界には、そんな目に見えない何かが働いているのです。

とても抽象的な言い方ですが、現在の日本では、この情が忘れ去られ、失われたことによってさまざまな事件が起きているのではないでしょうか。

この国のすべての人が情を重んじて、情に流されて、情にほだされて生きていくなら、きっともっとあたたかい交流がよみがえると思うのです。

情に流されることは、悪いイメージが先行されますが、決して悪いことではありません。
もっと流されてもいいくらいだと思うのです。
それであなたに不都合なことがあったとしても、いつか必ずそれを補うだけのものが返ってくるからです。




Sponsored Links


関連記事

  1. 相手に「イエス」と言わせる心理テクニックとは?
  2. 達磨の「無功徳」の意味を知り自らをあらためる
  3. 天狗は神様なのか妖怪なのか?…
  4. 周りの目を気にするあなたへ…
  5. 高尾山「火渡り祭」で諸願の成就
  6. 2018年に「開運」を授かるための大晦日の過ごし方
  7. 「~なんて無駄だ!」が口癖の人の心理とはどんなもの?
  8. 「なんでモテないんだろう…?」という男に優しくその答えをわからせ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

京都・貴船神社のパワースポット

京都府京都市左京区にある神社…貴船神社(きふねじんじゃ)は全国に約450社ある貴船神社の総本社で…

デートの「待ち合わせ場所」でわかる相手の心理と性格

新しくできた恋人の性格が知りたい…そんなふうに考えている女性は多いかと思います。そんなと…

「3月7日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

四柱推命から占う「赤西仁」と「黒木メイサ」の結婚と離婚

歌手で俳優、元KAT-TUNのメンバーでもある赤西仁さん(33歳)と女優でファッションモデルの黒木メ…

秋田「竿燈祭り」の歴史とアクセス(駐車場)

今回は秋田県は秋田市…竿燈の明かりが通りを埋め尽くす「秋田竿燈祭り」をご紹介しましょう。祭事…

月別アーカイブ

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 友達が分からない…と感じたときには
  2. 初デートの場所はどこだった?男性心理から読み解くあなたの評価
  3. イエスが悪魔と戦った荒野の誘惑とは?
  4. ことわざ「人を呪わば…」の「穴二つ」の意味とは?
  5. 子供のいじめの対策として親ができることとは?
Sponsored Links
PAGE TOP