ライフスタイル

大勢の前でも緊張しないよう自分に暗示をかける方法とは?!




大勢の前で話す時はとても緊張してしまう…という人は多いと思います。

結婚式でスピーチを頼まれた時。
会社でプレゼンをする時。
学校で自分の作品などを発表する時、など。

仕事で常に人前で話す機会がある、という人もいるかもしれませんが、そうでない方も一生に何度かは大勢の前でお話しをしなければならない時があるでしょう。

緊張してしまうことは仕方のないことだと思います。
そして誰しもが緊張してしまうものなのです。

しかし、必要以上に緊張してしまって、自分の本来の力が発揮できない…という方もいらっしゃるでしょう。

そこで、どうやったら必要以上に緊張せずに落ち着いて話すことができるのか。
今回は、ある暗示によって緊張から解放される方法をご紹介します。




Sponsored Links

大勢の前でも緊張しないよう自分に暗示をかける方法とは?!


大勢の前で緊張せずに話せるようになるには、

「自分はみんなから期待されているのだ」

そう、自分に暗示をかけてみましょう。

暗示というものは、上手に使うと、何倍にも何十倍にも本来の自分の力を発揮させてくれるのです。
暗示というのは、一種の魔法でもあるのです。
決しておとぎ話ではありません。

逆説を唱える人もいます。

期待されると、プレッシャーになってうまくいかない、というのです。
しかしそれは大きな間違いで、人間というものは、期待されればされるほど、それに見合った力を発揮できる生き物なのです。

期待はその人の潜在能力の扉を開き、偶然ではなく必然として、絶好のタイミングでエネルギーを燃やしてくれるのです。

自分に言い聞かせるのです。
「みんなから期待されている」と。
「自分はみんなのものなのだ」と、とにかく言い聞かせるのです。

慌てないで、焦らないで、ゆっくりみんなを見回すのです。
たとえ自分が間違ったことを言ったとしても、それをみんなは理解しようとしてくれている、と思うのです。
言いたいことを忘れそうになったら、次の言葉が出るまで何時間でも自分のことを待ってくれるだろう、と自分に言い聞かせるのです。

少し緊張してきたら、何気なく足もとを見てください。
そしてひとつ大きく深呼吸するのです。

そんな時間はあなたが考えるほど長くはなく、あっという間です。
誰もそんな時間なんて気にしないのです。
その場所に立っている自分だけがスピードを感じて焦っているだけなのです。
まったく問題ないのです。

みんなから期待されている幸せを感じてください。
ゆっくり、わくわくしながら、みんなを見回してください。
すると、もっともっと話をしたくなるでしょう。

ちょっと慌てそうになったら、足もとを見てひとつ深呼吸です。
絶対に緊張なんかしないはずです。




Sponsored Links


関連記事

  1. 神社にはなぜ「杉の木」が植えられることが多いのか?
  2. 不安感が強く自信がない人の特徴とは?自らがそうさせている?!
  3. なぜ音楽に癒し効果があるのか?…
  4. 携帯電話の電源を切る事で得ることとは?
  5. 夢占い…バラの花の夢を見たら?
  6. 家を買う時に気を付けることとは?
  7. 気持ちを書き出すことは良い効果を生む?!
  8. キリスト教の神父・牧師・司祭の違いとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

28日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな…

夢占い…井戸に落ちる夢を見たとき

夢で井戸に落ちる夢を見た…井戸の水をくむ夢を見た…など。井戸に落ちる夢を見たら、何か悪い…

「A型✖牡牛座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「A型✖牡牛座(…

幸福になるためには?あなたの幸福の“ツボ”を見つけます!

あなたの幸せはどんなものですか?「いくらでも自由に使えるお金があること」「好きな人とずっ…

あなたがやる気を出すためには何が必要なのか?

やらなきゃいけないとわかっているのに、やる気が湧いてこない。今日はなんだかすごくやる気がある…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 厄年のお祓いを自分で行う方法とは?
  2. 自分の可能性を狭めている食わず嫌いとは?!
  3. 「ライフパスナンバー7」はどんな人なの?
  4. 預言者モーセの生涯と十戒
  5. こっそり幸せになる女性が続けている3つの習慣
Sponsored Links
PAGE TOP