ライフスタイル

子供がしゃべらないなどの原因として確かめてみてほしいこととは?!




子育てとは本当に大変なことです。

多くの親は、子供の成長のために、身も心を削って毎日を頑張られていることでしょう。

しかし、無意識に子供に対して矛盾したことを言っていることはありませんか?

最近子供があまりしゃべらない、人の話を聞かなくなった、などでお悩みの方は、一度過去の子供に対する自分の接し方を思い出してみませんか?




Sponsored Links

子供がしゃべらないなどの原因として確かめてみてほしいこととは?!


子どもは常にあなたに愛されようと必死に努力しています。
あなたが矛盾したことを言うとどうしたらいいかわからなくなり、人間不信に陥り、最悪の場合、やがて自我が崩壊してしまいます。

「◯◯君、こっちへおいで。だっこしてあげるから」

公園で砂遊びをしていた◯◯君は喜んで立ち上がりました。
そのときちょうど電話が鳴りました。
あなたの友人からの電話です。
近付いてきた◯◯君に対し、あなたはつい「後にして」とぞんざいに言ってしまいます。

それを聞いた◯◯君はダブル・バインド状況に陥ってしまいます。
ダブル・バインドとは二重拘束ともいい、矛盾した2つのメッセージを同時に送られることをいいます。

「おいで」と言われて来たのに「後にして」と拒絶された◯◯君は、どうしたらしいのかわからなくなってしまうのです。

このダブル・バインド理論を唱えた人類学者ベイトソンは、親からダブル・バインドメッセージを受け続けた子どもは人間関係に不信感を持ち、最悪の場合、自我が崩壊してしまうこともあると警告しています。

ダブル・バインドの状況に置かれた人は、
①しゃべらなくなる。
②相手の話を聞かなくなる。
③その場から逃げ出す
という3つの反応を示します。

もし、子どもがそのような反応を示したら、自分の言っていることに矛盾がないかぜひ確かめてみてください。




Sponsored Links


関連記事

  1. タフな心の作り方は「あの動物」から学ぶべし?!
  2. パワーストーン「アポフィライト」の効果や浄化方法
  3. 男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!
  4. 2018年京都市左京区「貴船神社」で行われる雨乞(あまごい)祭
  5. 「友引」に葬式ができない理由はない?!
  6. 実はオジサンの親父ギャグは「愛されたい」のサインだった件
  7. 2018年の初夢が悪夢…その意味(暗示)と対処法
  8. 「別に…」「だから…」などが口癖の人の心理

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「A型✖魚座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益

静岡県熱海市伊豆山上野地にある神社…それこそ熱海のパワースポット「伊豆山神社(いずさんじんじゃ)…

「恋愛のライバル」の蹴落とし方がわかる心理テスト

あなたは「恋愛」をしていますか?…恋愛をしていると「恋愛のライバル」が存在することがあります。…

男性はモテる女性を避けている?!その衝撃な理由とは?

美人でスタイルも抜群の女性…絶対に男性にモテモテなんだろうな、と思います。しかし、あなた…

恋愛においてなど人の態度や発言で一喜一憂してしまうのはなぜなの?

友達からの一言、職場での上司からの発言、また恋愛において好きな人、または彼氏の態度、発言で一喜一憂を…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 自分の生き写しやドッペルゲンガーに会ってはいけない?!
  2. 援助行動を抑制させるメカニズムについて…
  3. 騙すより騙されたい?「お人好し度」を診断する心理テスト
  4. 夢占い…鼻づまりや鼻が大きくなる夢を見たときには?
  5. 何でも楽しむ人はある素晴らしい効果を生む?!
Sponsored Links
PAGE TOP