ライフスタイル

心の病である依存症の原因について

昨今、仕事や恋愛、または家族間などの大きなストレスで、依存症に悩まされている人が少なくないでしょう。
依存症は一度なってしまうと、これらの症状に対して自分自身で戦う事が非常に難しくなってしまう、大変恐ろしい病気です。

このような依存症になぜ人は陥ってしまうのでしょうか。

今回は心の病である依存症の原因についてみていきたいと思います。




Sponsored Links

 

心の病である依存症の原因について


アルコール依存症や薬物依存症など、体をむしばむ依存症はいろいろとありますが、これらはまず、心に問題を抱えたために起こります。

依存症の原因は嗜癖(しへき)(アディクション)と呼ばれる、ある特定の行動や刺激をつねに欲してしまう精神的な状態です。
過度なストレスや現実の逃避から始めたことが、いつしかやめられなくなってしまうのです。

「お酒を楽しもう」という気持ちが「お酒を飲まずにいられない」となり、「興味本位でドラッグを試す」が「ドラッグをせずにはいられない」となるのが嗜癖で、その対象に依存してしまいます。

依存の対象は、アルコールや薬物などへの物質嗜癖だけではありません。
ギャンブルや買い物など、なにかの行為に依存するプロセス嗜癖もあります。

また、人間関係に依存する嗜癖が共依存です。
自分自身の存在意義を誰かとの関係に見いだすために、その特定の関係に依存してしまいます。
よく言われているのがDV(ドメスティックバイオレンス)やアルコール依存症の夫婦の関係です。

暴力や酒をやめない夫との生活に苦しんでいるのに、「彼には私が必要だから」「本当は優しい人だから」などと言い訳をして、そこから離れられない妻は、明らかに夫と共依存の関係です。

横暴な夫に我慢してつかえることで、自分の居場所や生きがいを見いだしているのです。
また、子どもが成人しているにもかかわらず、お互いに子離れ、親離れができていない仲良し親子なども共依存の関係だといえるでしょう。

厚生労働省の調査では、依存の疑いがある人はギャンブルで536万人、アルコールは109万人と推計されています。

こうしたアディクションは、気づいて治したいと思っても、一人ではなかなか断ち切ることができません。
専門機関の助けを借りることが必要です。


関連記事

  1. 大声で話す人の性格や心理って一体…
  2. 「般若心経(はんにゃしんきょう)」とは何か?
  3. 初大師…西新井や川崎大師は混雑するのはいつ?
  4. 熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益
  5. 「無一物中無尽蔵」の意味を知って世の中を見つめてみる
  6. パワースポット「小笠原諸島」と「大神山神社」
  7. 2018年「田縣神社豊年祭」・「大県神社豊年祭」の概要とアクセス…
  8. 悲しみから立ち直るための「三段階」とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

デートで男が引いている女子NGな服装

あなたはデートでどんな服装をしていますか?お気に入りの服やデートのために買った服など色々と思い当…

名前には魂が宿る…その考えとは?!

人間誰しもが名前を持っています。どんな人でも名前を持っていない人はいません。…

男が嫌う女の言動や行動…実はみんなやっているアレだった?!

男女の考え方や想い、同じ出来事でも何か起きたときの感じ方などは意外と違うものです。つまり女性…

人気者?嫌われ者?・・・職場での印象が一瞬で分かる心理テスト

あなたは職場では人気のある方ですか?、それとも実は嫌われ者?・・・・嫌われ者ではないと思う・・・…

風水の効果はあるのか?実感するためには…

風水(ふうすい)とは元々、古代中国の思想で、都市や住居、建物などの位置の吉凶禍福を決定するために生み…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. キリストを貫いたとされる「ロンギヌスの槍」とは?
  2. あなたの「Hのコンプレックス」が発覚!?性癖心理テスト
  3. 邪気を出し運気を上げる食べ物とは?!
  4. 「元彼にキスされる夢」を見たときの意味と対策
  5. なぜ男の趣味は理解できないものが多いのか?
Sponsored Links
PAGE TOP