ライフスタイル

心の病である依存症の原因について

昨今、仕事や恋愛、または家族間などの大きなストレスで、依存症に悩まされている人が少なくないでしょう。
依存症は一度なってしまうと、これらの症状に対して自分自身で戦う事が非常に難しくなってしまう、大変恐ろしい病気です。

このような依存症になぜ人は陥ってしまうのでしょうか。

今回は心の病である依存症の原因についてみていきたいと思います。




Sponsored Links

 

心の病である依存症の原因について


アルコール依存症や薬物依存症など、体をむしばむ依存症はいろいろとありますが、これらはまず、心に問題を抱えたために起こります。

依存症の原因は嗜癖(しへき)(アディクション)と呼ばれる、ある特定の行動や刺激をつねに欲してしまう精神的な状態です。
過度なストレスや現実の逃避から始めたことが、いつしかやめられなくなってしまうのです。

「お酒を楽しもう」という気持ちが「お酒を飲まずにいられない」となり、「興味本位でドラッグを試す」が「ドラッグをせずにはいられない」となるのが嗜癖で、その対象に依存してしまいます。

依存の対象は、アルコールや薬物などへの物質嗜癖だけではありません。
ギャンブルや買い物など、なにかの行為に依存するプロセス嗜癖もあります。

また、人間関係に依存する嗜癖が共依存です。
自分自身の存在意義を誰かとの関係に見いだすために、その特定の関係に依存してしまいます。
よく言われているのがDV(ドメスティックバイオレンス)やアルコール依存症の夫婦の関係です。

暴力や酒をやめない夫との生活に苦しんでいるのに、「彼には私が必要だから」「本当は優しい人だから」などと言い訳をして、そこから離れられない妻は、明らかに夫と共依存の関係です。

横暴な夫に我慢してつかえることで、自分の居場所や生きがいを見いだしているのです。
また、子どもが成人しているにもかかわらず、お互いに子離れ、親離れができていない仲良し親子なども共依存の関係だといえるでしょう。

厚生労働省の調査では、依存の疑いがある人はギャンブルで536万人、アルコールは109万人と推計されています。

こうしたアディクションは、気づいて治したいと思っても、一人ではなかなか断ち切ることができません。
専門機関の助けを借りることが必要です。


関連記事

  1. 好かれる人の特徴とは「正直な心」にある
  2. 男性と女性で違う?「腕を組む人」の心理状態を探る
  3. なぜ人は元旦に「初日の出」を見たがるのか?
  4. 2018年「竹割り祭り」…由来とその歴史(石川県加賀市)
  5. 相槌(あいづち)の心理的効果は知っておいて損はナシ
  6. 体の浄化には「水」と「フルーツ断食」が効果的?!
  7. 嘘つきの目線はいつも右上?!嘘つきを見抜く視線の法則
  8. 自宅を「パワースポット化」するにはどうしたらいいの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

運気が下がる?!周りにいるこのタイプの人には気をつけよう!

邪気は人から人へと移ります。最近特に大きなトラブルもないのに、なんだか気…

日本と世界の冠婚葬祭と宗教の関係

冠婚葬祭(かんこんそうさい)…人が生まれてから亡くなるまでの家族的催し全般を指す言葉です。…

バレンタインデーとホワイトデーの由来とおまじない

2月最大のイベントと言えば「バレンタインデー」でしょうね。街中やデパートでもチョコレートを購入す…

自然の音のCDを聴くことは浄化にとても効果あり?

心がとても疲れた時、何だか気持ちが落ち着かない、いらいらする…といった時、心の浄化をする必要があ…

13日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 男性が愛おしく思い、守りたくなる女性とは?
  2. 自分の顔が好きになれない場合はどうすればいいの?
  3. 預言者モーセの生涯と十戒
  4. あなたは性欲は超ド級?「隠れH度」がわかる心理テスト
  5. 四柱推命から占う「tetsuya」と「酒井彩名」の結婚と離婚
Sponsored Links
PAGE TOP