ライフスタイル

イエス・キリストの出生地と幼少期

スピリチュアルと関連の深い宗教への理解を深めるには、開祖について知ることが近道です。

誰もがご存知であるイエス・キリスト….
ここではキリスト教の開祖イエス・キリストの出生地と幼少期についてお話したいと思います。




Sponsored Links
 

イエスキリストの出生地と幼少期



イエスはユダヤの地(現在のイスラエル)がローマ帝国に支配されていた紀元前4年ごろに誕生します。
天使ガブリエルのお告げにより、母マリアが処女のままさもったとされる「処女懐胎」は有名ですね。

当時、マリアは大工ヨセフとの結婚を控えていました。
本来なら不義姦通(ふぎかんつう)を公表し、婚約を破棄するところですが、聖霊によって宿されたといわれたら、ヨセフも納得するしかありません。

2人はナザレという町で結婚生活をはじめたのです。
時を同じくして、ローマ皇帝の命により人口調査が行なわれます。

夫婦そろってヨセフの出生地ベツレヘムに行く必要が生じ、マリアはその旅先でイエスを生みます。
ユダヤの民に信仰されていたユダヤ教には、イスラエルの救済者(メシア)はベツレヘムで生まれるという伝承がありました。
ローマ帝国の支配からの解放を願う人々は、メシアの出現を今か今かと待っていたため、「神の子」が誕生したという噂はまたたくまに広まります。

一方、ローマ帝国からこの地を任されていたヘロデ大王はメシア抹殺をはかり、ベツレヘムとその近郊に住む2歳以下の男児をひとり残らず殺すよう命じます。
ところが、ヨセフ一家は、すでにエジプトへと逃れていました。

ヨセフの夢の中に天使が現われ、身の危険を知らせたというのです。
その後、一家はしばらくエジプトに滞在しましたが、ヘロデ大王が亡くなるとナザレに戻りました。

イエスは、その地で少年期を過ごすことになります。
たいへん聡明な子だったらしく、ユダヤ教の預言書や律法に精通していったのも、ちょうどナザレにいた頃だったのではないかといわれているのです。



関連記事

  1. キリスト教における終末観とは?
  2. 今日やるべきことを今日やろうとする時間の考え方とは?!
  3. ブランド品を選ぶ人はどんな性格なの?
  4. お守りって本当に効果あるの?
  5. 実はオジサンの親父ギャグは「愛されたい」のサインだった件
  6. 24日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  7. 禅の言葉「雨奇晴好(うきせいこう)」の使い方を知っておく
  8. 「絶対に」「要するに」が口癖の人の心理とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

コンプレックスをプラスにできる人の生き方とは?

コンプレックスは、大なり小なり、誰しもが抱えているものではないでしょうか。おそらく多くの人が、コ…

法隆寺小会式・四天王寺聖霊会の歴史とアクセス(駐車場)

聖徳太子のお会式(しょうとくたいしのおえしき)をご存知でしょうか?法隆寺で催される聖徳太子の命日…

数字に縁起がいい悪いって本当にあるの?

おみくじを引いた時、なんだか縁起の悪い数字を引いてしまった…ホテルに泊まった…

なぜ「7」はラッキーナンバーとして特別扱いされるのか?

ラッキーセブン(lucky seven)という言葉を聞いた人はたくさんいるかと思います。これは「…

どんな相手にも勝つ交渉力を身につけるには。

交渉はある意味、戦いです。絶対にこの交渉には勝ちたい、また今回のプレゼンの相手はいつも絶対に…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 髭(ヒゲ)を伸ばしている男子は自信がない?…男の知られざる心理
  2. 25日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  3. キリスト教における「ヤハウェの神」とは?
  4. 手の位置だけで相手の”退屈度”を見抜く方法
  5. 夢占い…刑務所に行く・刑務所を脱獄する夢を見たら?
Sponsored Links
PAGE TOP