ライフスタイル

極度の緊張やあがり症は病気なの?!克服するいい方法について

大勢の人の前でスピーチやプレゼンをする時、とても緊張しますよね。
特に日本人は外国人に比べて、人前で話す機会を与えられる機会が少なく、慣れていないことにより、緊張する人が多いと聞いたことがあります。

そのような場面では誰もが緊張するものですが、極度のあがり症で全く話せなくなるような人は、克服方法を考えなければなりません。

あがり症は病気なのでしょうか?克服する良い方法はあるのでしょうか。

あがり症とは、どのような心理状況で発生するのかと合わせて、ご紹介します。




Sponsored Links
 

極度の緊張やあがり症は病気なの?克服するいい方法とは?


結婚式のスピーチや、会合での挨拶など、多くの人の前で話をするのは、誰もが緊張するものです。
そうした緊張の感じ方、とらえ方は人それぞれ違うもので、「心地よい」と感じる人もいれば「息苦しい」と感じる人もいます。

けれど、緊張に対して、「耐えられないくらい辛い」「相手にイヤな思いをさせてしまうのではないか」などと思い詰めてしまったり、手や足が震えたりする人は、少し深刻です。
それはもしかしたら、対人恐怖かもしれません。

対人恐怖とは俗に言うあがり症のことで、人前でなにかをするとき、極度の緊張をおぼえ、うまく行動できなくなることを言います。
対人恐怖は、人前で顔が赤くなる赤面恐怖、話をしようとするとどもってしまう吃音恐怖、視線が気になって仕方がない視線恐怖、自分の表情や動作を気にしてばかりいる表情恐怖などがあります。

こうした症状の根幹にあるのは、「自分は他人にどう思われているのか」にこだわりすぎる感情です。
誰もが他人の視線を気にしながら生きているものですが、その程度が非常に激しい人が、対人恐怖となります。
そういう人は、真面目で完璧主義で、他人の評価をとても気にするタイプの人が多く、そのために、過剰なほどに緊張してしまうのです。

対人恐怖から逃れるには、そのこだわりから解き放たれることが必要です。
といっても簡単にはいかないかもしれませんがカウンセリングや、ときには投薬も並行して進めながら、他人とのコミュニケーションのレッスンを重ねていくことが一番の治療法です。

あがり症で悩んでいる方は、少しづつでも改善していけるよう出来ることから始めていきましょう。


関連記事

  1. 聖書の著者は誰なのか?
  2. 血液型と性格の関係について考えてみる
  3. 「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?
  4. 子供の性格のタイプが野球のポジション取りでわかる?!
  5. 自然の音のCDを聴くことは浄化にとても効果あり?
  6. 不安や恐怖をポジティブなエネルギーに変えよう
  7. 聖母マリアとはどのような人物なのか?
  8. 瞑想でポジティブな体をつくる!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

なぜイエスは弟子のユダに裏切りにあったのか?

レオナルド・ダ・ヴィンチ作の「最後の晩餐」は誰もが知る名画一つでしょう。学校の教科書で見たことが…

男女の恋愛や結婚におけるベストな年齢差とは?

Aさんは40歳独身のサラリーマンです。30歳を過ぎたころから結婚をあせりはじめ、結婚相談所に通っ…

人の性格を変えるには柔軟な発想が大切

あなたの周りに付き合いづらい、と感じる人はいませんか?常に自分の意見が正しいと思い込み、自分の意…

あがり症を克服するためのリラックスの法則

あがり症…正しくは、対人恐怖症(たいじんきょうふしょう)と言います。対人場面で不当な不安や緊張が…

本当に仕事?家に帰らない夫を呼び戻すスピリチュアルテクニック

結婚生活が何年も続くと、あんなに早く帰宅していた夫がなかなか帰って来ない…聞けば残業や付き合いな…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢占い…指に怪我をする・指をさされる・さす夢を見たら?
  2. 女から嫌われる「嫌われ女子」の方が男ウケが良い本当の理由
  3. 2018年東大寺「修二会(お水取り)」の日程と歴史
  4. 夢占い…「自分が警官になる」「警官に逮捕される」etcの夢の意味とは?
  5. パワーストーン「ガーネット」の効果や浄化方法
Sponsored Links
PAGE TOP