ライフスタイル

弘前公園「雪灯籠祭り」と開催時間について

弘前公園「雪灯籠祭り」…
青森県弘前市で開催される冬祭りで、弘前公園で開催される「みちのく五大雪まつり」の一つです。

祭事:雪灯籠祭り
会場:弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
開催日:2018年2月9日(金)~12日(月)
開会式:10:00~
露店:9:00~21:00頃(初日10:00頃~)
公園物産館:9:00~21:00(四の丸)
雪燈籠・雪像の夜間ライトアップ:16:30(日没)~21:00



Sponsored Links
 

弘前公園「雪灯籠祭り」について


3440
春の「さくらまつり」、夏の「ねぷたまつり」、秋の「菊と紅葉まつり」と並び、「弘前(ひろさき)四大まつり」の一つとして数えられる「雪燈籠まつり」は、弘前市が四季を通して観光客を呼び込もうと、1977年に開催を始めたイベントです。
歴史はまだ浅いものの、弘前市の冬の名物として定着しており、例年30万人を超える人出で賑(にぎ)わいを見せます。

メイン会場である四の丸には、「青森銀行記念館」(2010年度)など、弘前市にある歴史的建造物をかたどった大雪像が、陸上自衛隊弘前駐屯地の協力隊によってつくられます。
夜には弘前城とともにライトアップされ、闇のなかに浮かび上がるそれらの姿は、私たちを幻想的な空間へ誘ってくれます。

さらに、弘前公園には市民たちの手によってつくられた約150基の雪燈ろうが並び、蓮池の周辺には約300基のミニかまくら群が連なります。
雪燈ろうには、武者絵がはめ込まれており、雪まつりでありながら、ねぶたの雰囲気も少なからず醸(かも)し出しているところが、いかにも青森県のお祭りらしいですね。

もちろん、夜になると、これらにも明かりがともり、会場周辺は厳しい冬の寒さを忘れさせてくれるような、暖かな光に包み込まれます。
また、祭りの期間中は、大きな雪のすべり台が設置されるほか、雪合戦大会、雪上サッカー大会なども催され、雪の美しさだけでなく雪の楽しさを肌で感じることもできるのです。

ぜひ足を運んでみてくださいね!



関連記事

  1. 他人の前の自分と本来の自分が違うのはなぜなのか?
  2. 相手に「イエス」と言わせる心理テクニックとは?
  3. 自己暗示の効果を心理学の面から考えてみる
  4. 食事の席ではその人の心理が出るらしい件
  5. 間違ったお墓参りで運を失くしてる?大事なお墓参りのマナーと作法(…
  6. 高層階に住んでいる妊婦は流産の可能性が高いって本当なの?!
  7. 摂食障害になる性格の特徴は「真面目なタイプ」?
  8. 周りの目を気にするあなたへ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「A型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書

「A型×魚(うお)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな「…

「O型✖射手座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここ…

負け惜しみを言う心理…「合理化」

職場のエリート候補生を女性同士で取り合ったが敗れ、意中の彼はライバルの女性と結婚することになった……

髭(ヒゲ)を伸ばしている男子は自信がない?…男の知られざる心理

あなたの彼氏、もしくは旦那さんは現在、髭を伸ばしていますか?彼氏や旦那さんが髭(ヒゲ)を伸ばして…

お金を貯めるために必要な心理(マインド)

「お金もうけも才能だから、自分には縁がない」…「どうせ、コツコツ働いたってムダ。ケチケチ節約した…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. つまらない話しかできない…と思うならこんな工夫が効果的!?
  2. 2018年「春の藤原まつり」日程・時間や概要について
  3. 京都府亀岡市のパワースポット「出雲大神宮」
  4. 仏教の伝播経路はどのようなものだったのか?
  5. キリストを貫いたとされる「ロンギヌスの槍」とは?
Sponsored Links
PAGE TOP