ライフスタイル

弘前公園「雪灯籠祭り」と開催時間について

弘前公園「雪灯籠祭り」…
青森県弘前市で開催される冬祭りで、弘前公園で開催される「みちのく五大雪まつり」の一つです。

祭事:雪灯籠祭り
会場:弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
開催日:2018年2月9日(金)~12日(月)
開会式:10:00~
露店:9:00~21:00頃(初日10:00頃~)
公園物産館:9:00~21:00(四の丸)
雪燈籠・雪像の夜間ライトアップ:16:30(日没)~21:00



Sponsored Links
 

弘前公園「雪灯籠祭り」について


3440
春の「さくらまつり」、夏の「ねぷたまつり」、秋の「菊と紅葉まつり」と並び、「弘前(ひろさき)四大まつり」の一つとして数えられる「雪燈籠まつり」は、弘前市が四季を通して観光客を呼び込もうと、1977年に開催を始めたイベントです。
歴史はまだ浅いものの、弘前市の冬の名物として定着しており、例年30万人を超える人出で賑(にぎ)わいを見せます。

メイン会場である四の丸には、「青森銀行記念館」(2010年度)など、弘前市にある歴史的建造物をかたどった大雪像が、陸上自衛隊弘前駐屯地の協力隊によってつくられます。
夜には弘前城とともにライトアップされ、闇のなかに浮かび上がるそれらの姿は、私たちを幻想的な空間へ誘ってくれます。

さらに、弘前公園には市民たちの手によってつくられた約150基の雪燈ろうが並び、蓮池の周辺には約300基のミニかまくら群が連なります。
雪燈ろうには、武者絵がはめ込まれており、雪まつりでありながら、ねぶたの雰囲気も少なからず醸(かも)し出しているところが、いかにも青森県のお祭りらしいですね。

もちろん、夜になると、これらにも明かりがともり、会場周辺は厳しい冬の寒さを忘れさせてくれるような、暖かな光に包み込まれます。
また、祭りの期間中は、大きな雪のすべり台が設置されるほか、雪合戦大会、雪上サッカー大会なども催され、雪の美しさだけでなく雪の楽しさを肌で感じることもできるのです。

ぜひ足を運んでみてくださいね!



関連記事

  1. 結果を急がないことが成功への一番の近道となる?!
  2. 19日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  3. B型「思考パターン」の長所・短所とは?
  4. 人に影響されやすい性格の長所と短所とは?
  5. 埼玉のパワースポット「三峯神社」のご利益とは?
  6. 怒りをコントロールできない人・できる人
  7. 日本最古の夏祭りは聖徳太子が始めたの?!
  8. 家を買う時に気を付けることとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

聖書の「天地創造」を解説する

聖書の「天地創造(てんちそうぞう)」という言葉をご存知でしょうか?…「天地創造」とは、ユダヤ教の…

電車の中で化粧ができる女性の心理とは?

通勤電車で、席に着いた途端…いそいそとポーチを取り出し、化粧をはじめる女性がいますよね?…

「不幸自慢」する人の心理って一体…?!

あなたの周りにいませんか?…自分の「不幸自慢」する人が。前にこんなことがあって…実は…

キリスト教における終末観とは?

「終末観(しゅうまつかん)」という言葉はご存知でしょうか?「終末観」とは、世界の最後や人類の最終…

あなたはズバリ浮気願望のある女性ですね?!浮気願望がわかる心理テスト

男性は元より女性の中にも浮気願望のある人は実は少なくありません・・・・あなたはどうでしょうか?…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 不安感が強く自信がない人の特徴とは?自らがそうさせている?!
  2. 姓名判断から占う「西脇綾香」と「高橋茂雄」の相性と結婚
  3. 「友引」に葬式ができない理由はない?!
  4. 「色の好み」からわかる性格分類
  5. 上司の「指示の出し方」でわかるその人の性格とは?
Sponsored Links
PAGE TOP