ライフスタイル

香川県金刀比羅宮で行われる桜花祭(おうかさい)

祭神を慰めるために行われる雅な祭り…
香川県の金刀比羅宮で行われる「金刀比羅宮桜花祭(ことひらぐうおうかさい)」をご存知でしょうか?

神慮を慰める神恩感謝の祭事です。
今回はそんな香川県金刀比羅宮について、少しお話しましょう。

祭事名:金刀比羅宮桜花祭(ことひらぐうおうかさい)
開催場所:金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町892-1)
開催日時:2018年4月10日(火)
お問い合わせ:金刀比羅宮
TEL:0877-75-2121
アクセス:JR「琴平駅」下車徒歩10分




Sponsored Links
 

香川県金刀比羅宮で行われる桜花祭(おうかさい)の紹介


「讃岐のこんぴらさん」として親しまれている金刀比羅宮(ことひらぐう)(香川県仲多度郡琴平町)は、大物主神(おおものぬしのかみ)を主祭神としています。
香川県西部の大麻山(おおさやま)と尾根続きの琴平山(ことひらやま)の東側中腹に位置する金刀比羅宮は、海上交通の守り神として信仰を集めています。

琴平山は、南東部分が象の頭に似ているところから象頭山とも呼ばれるが、この急斜面に鎮座する奥社までは1368段の石段が続きます。
金刀比羅宮は桜の名所として知られ、数千本の薄紅色の桜が山全体を彩る見頃は4月上旬…

吉井勇に次の一首があります。
「ことひらの桜祭りにゆきあひね うれしかしこし旅人われは」

そして、この「こんぴらさん」の祭礼が桜花祭(おうかさい)です。
この時期には各地で桜にちなんだ祭りが行われていますが、この桜花祭もその一つです。

金刀比羅宮は桜の名所として知られ、数千本の薄紅色の桜が山全体を彩るころ、祭神を慰めようと行われるのが桜花祭なのです。

午前9時30分ころ、冠に桜の花を飾った神職たち、赤い単衣(ひとえぎぬ)の上に襅(ちはや)という薄物をまとい、髢(かもじ)にも桜を差し、手に桜の枝を變た巫女(みこ)たち、行列の調度品にもすべて桜があしらわれ、まるで絵巻物を見るような雅(みやび)な一行が全山桜の中、大門から本宮までのゆるやかな桜並木を優雅に練り歩きます。

本宮に到着すると、10時頃から祭典が行われます。
少女たちによる「八少女舞(やおとめまい)」や、神官の舞う「大和舞(やまとまい)」は、いずれも古式ゆかしい舞です。

ちなみに、秋(10月9日~11日)の「金刀比羅大祭(ことひらたいさん)」も見逃せません。
約500人からなる深夜の宵宮が見どころです。
今年はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。



関連記事

  1. 2018年「日高火防祭」日程とアクセス(駐車場)
  2. 魅力的になるためにはまず自分を研究すべし!
  3. 性格悪い?・・・・女性の腹黒さチェックテストであなたの心理を診断…
  4. プロテスタントの牧師が結婚を許される理由とは?
  5. 順番がポイント?!…運が良くなる風水掃除術
  6. 世界中の人が信仰する「宗教」とは何なのか?
  7. あなたが記憶力を高める方法とは?
  8. 「般若心経(はんにゃしんきょう)」とは何か?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

明るい服を着ると運気が高まるのはなぜ?

皆さんは「色の明るさ」に関して、普段から意識していますか?明るいもの、明るい色というのは、マイナ…

「AB型×双子(ふたご)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

ストーカーとなる原因は家庭環境にあった?!

昨今、ニュースでもよく報道されるようになり、多くの被害者が悩んでいるのがストーカ…

毎日を「最高の一日」にする方法とは?!

人生を幸せに送りたい…そう願っている人はたくさんいるでしょう。でも、なかなか難しいのが現実で…

「嫌われ女子」の特徴とあるある…彼女たちから学べること

女性が集まれば自然とグループができます。これは女性特有の集団心理だとも言われていますね。…

月別アーカイブ

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 人々に愛される物の怪「河童(カッパ)」
  2. 自浄作用を高めるには「ダンスを踊ってみる」と効果あり!?
  3. 「輪廻転生」は本当にあるのか?
  4. 「運気が悪い…」と感じた時に運気を上げる方法とは?
  5. 2018年東大寺「修二会(お水取り)」の日程と歴史
Sponsored Links
PAGE TOP