ライフスタイル

男性の髪型からわかるその心理とは?

目次

あなたの彼氏や旦那さんは、どのような髪型をしていますか?

実は、髪型はその人の性格や性情…
そのときの気持ちなどを表していることがあります。

特に男性の場合は女性よりも髪型のジャンルが少ないため、わかりやすかったりするのです。
今回は「男性の髪型からわかるその心理とは?」…
こちらについてご紹介しましょう。



Sponsored Links
 

髪型で男性の心理を見抜く!


1968
髪形にも「こう見られたい、このような印象を与えたい」という願望が、色濃く反映されます。
特に髪形が固定化しやすい男性は、そこに深層心理が表われるものです。

ここでは男性の髪形にしぼって、その胸の内を紹介してみましょう。

➀七三分け
かつて七三分けは、サラリーマンのヘアスタイルの代名詞でした。
ライオンヘアで世界中からその髪形が注目された小泉純一郎元首相でさえ、若い頃はポマードで固めた七三分けをしていたくらいです。

しかし、今どきの若いサラリーマンで七三分けにしている人などいないはず。
もしいるとしたら、その人は昔ながらの髪形にすることで安心感や信用をアピールしたいのでしょう。
金融関係の人に七三分けが多いのも、顧客から信頼される自分になりたいからです。

➁パンチパーマ
その筋の方は除き、一般の人がパンチパーマをかけている場合は「強く見せたい」という思いが働いています。
若く見える、迫力がないなどのコンプレックスを持っていて、パンチパーマやスキンヘッドで強面にしこわもてているケースも考えられます。

➂手入れをしていないぼさぼさヘア
寝癖がついたままでも、ぼさぼさの頭でも平気という人は、かなりズボラな性格。
「なりたい自分」がないのはもちろん、「他人からどう見られるか」といった公的自己意識も弱いのです。

前の項で公的自己意識が高い女性ほど魅力的な人が多い、という実験結果を述べましたが、この場合はその逆にあたります。
精神的な病気の場合もあります。

以前はきちんとした髪形だったのに、急に髪形も含めて身なりに注意を払わなくなった人は、人生に生き甲斐を感じなくなっている可能性があります。
こういう場合は、早めに専門機関で診断を受ける必要があります。

➃髪形がころころ変わる
若い人が髪形をころころ変えるのは、「なりたい自分」が見つかっていないのかもしれません。
年齢を重ねた人が何度も髪形を変えるのは、飽きっぽい、あるいは子供っぽい性格がうかがえます。



Sponsored Links
 

若さへの未練…バーコードヘアーの心理


1966
男性にとっては、はげや白髪への対応も大問題です。
あまり表には出しませんが、女性が老化による容姿の衰えを気にするのと同じくらい、気にしているもの。

これにどう対処するかで、年齢や老いに対する順応度がわかります。
白髪や薄くなった髪を自然な形でまとめている人は、老いを認識してそれに順応しようとしています。

「昔はよかったなー」などと言って必要以上に昔を懐かしがることもなく現在の人生をそれなりに楽しむ姿勢がうかがえます。
それとは逆に、薄くなったりはげてしまったところを「バーコードヘアー」と呼ばれるようなスタイルでつくろおうとしている人は、若さに未練が残っているはずです。

では、かつらはどうでしよう。
周囲に隠してかつらをつけている人は、老いへの抵抗が感じられます。

他人には言えない苦労をして若々しく見せている姿は、自己啓発型といえるかもしれません。
一方、かつらの着用を公表している人は、明るい居直り型といえるでしょう。



関連記事

  1. 流れ星が願い叶うと言われる理由とは何か?
  2. 年末に「一夜飾り」をしてはいけない本当の理由とは?
  3. 厄落としとは何か?その意味と厄落としで有名な神社について
  4. 外見や仕草からわかるその人の心理
  5. 過去の過ちを忘れることが大切なわけとは?!
  6. 「和光同塵」の意味を知ればみんなが幸せになれる?!
  7. 2018年黒森歌舞伎の正月公演と酒田公演
  8. タバコの灰の落とし方でわかるその人の心理とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

魅力的な女性の条件をクリアして女を磨く

魅力的な女性になりたい…女性なら誰もがそう思っているのではないでしょうか?好きな人ができ…

藤川優里の結婚相手(弁護士)は誰?…美人すぎる市議を占ってみた件

“美人すぎる市議”…2009年には“世界で最も美しい女性政治家”として1位にも輝いた藤川優里さん…

心配事の解決方法って意外とシンプル?

心配事って悩み始めると、意識が完全に支配されてだらだらと考え続けてしまいますよね。3分考えて…

パワーストーン「ジェイド」の効果や浄化方法

日本では、「翡翠(ひすい)」と呼ばれる高貴な石、「ジェイド」…中国では「玉(ぎょく)」と呼ばれ、…

「O型✖蟹座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖蟹座(6…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 一人暮らしが長い男とは結婚できないワケとは?
  2. 23日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  3. パワーストーン「アンバー」の効果や浄化方法
  4. バチカン市国の歴史と成り立ち
  5. ルルドの泉からあふれる奇跡の水のご利益とは?
Sponsored Links
PAGE TOP