ライフスタイル

友人と一緒にいるときや食事の注文の仕方で性格が見抜ける件

目次

たまに交際中は優しかった彼が、結婚した途端に変わって驚いたという話をよく聞きます。
今は女性の豹変に驚く男性も多いようですが…

いずれにしても、優しさは優柔不断に、男らしさは強引さに、よく気がつくのは細かいことにまでこだわることにつながり、交際中によく観察すれば、男女ともに「こんな人とは思わなかった」が防げます。

友人と一緒にいるときや、食事の注文の仕方から、その人の性格を見抜くことができるのです。

もし結婚を考えているお相手がいる方は、結婚する前にぜひチェックして見てくださいね!



Sponsored Links
 

友人と一緒にいるときの行動で人の性格は見抜ける!?


1956
友人と一緒にいるときの行動…
人は気の置けない仲間と一緒だと、リラックスして本性を見せます。
また、グループ内でのポジションや役割を知ると、将来像も見えてきます。

 

いつも先頭をとるタイプ

人を引っ張っていく能力も実行力もありますが、何でも自分が一番でないと気がすまないところがあります。
ともすると傲慢さが出たり、自分より目立つ人間がいると不機嫌になるといった扱いにくい一面も…
こういう男性は、女性には基本的に優しく接しますが、焼きもちやきで、常におだてておかないと機嫌が悪くなります。

 

みんなと同じ行動をとるタイプ

自分の意見を主張することが少なく、「みんながいいならそれでいい」と他人に同調しようとする人は自己防衛意識が強いタイプ。
扱いやすいタイプですが、欲求不満も抱えているので時に爆発することもあります。
こちらのわがままが過ぎなければ穏やかで落ち着いた関係を維持することができますが、人によっては物足りなさを感じることにもなります。

 

別行動をとるタイプ

仕事ができる人、個性的な人に多い行動パターンで、性格的にはよく言えばマイペースな自立型、悪く言うと強引で自分勝手な人です。
相手に合わせることをしないので、つき合う相手が合わせることでしか関係を維持できません。
刺激的でおもしろい部分もありますが、一緒に生活するとなるとパートナーの負担が大きくなりそうです。

 

愚痴が多いタイプ

「疲れた」「飽きた」「つまらない」などと、友達といても愚痴をしょっちゅうこぼす人は自己中心的なタイプ。
家庭に入ったらもっと愚痴が多くなるでしょう。
悪いことは人や環境のせいにし、自分で局面を変える意志も根性も持ち合わせていません。
男性ならマザコンの可能性も…
慎重におつき合いした方がよいでしょう。



Sponsored Links
 

食事の注文の仕方でも人の性格を見抜ける!?


2419
また性格は、外食に出かけたときの注文の仕方でも見抜けます。
昼食時、社食などでの注文の仕方などをチェックすれば、身近な人の本音がわかります。

真っ先に注文する人はリーダーシップがとれる人…
ただし同調性は高くありません。

誰かと同じものを注文しようとする人は、人の意見に影響を受けやすい人…
誰かがおいしそうと言えば、自分もそう思えてくるのです。
人のいい性格ともいえます。

一番注文数の多いものを注文する人は、同調性の高い人です。
自分に自信が持てず、仲間はずれになることを恐れて常に数の多い方に同調しがちです。

他の人とは違うものを注文する人は、マイペースな人…
自分に自信があり、周囲の人の行動にあまり関心がありません。
ただ、自分がこうと思ったら周囲の意見を聞かず、暴走する傾向があります。



関連記事

  1. 職場にいる「容姿をバカにする人」の深層心理とは?対処法はあるの?…
  2. 気の使い方がうまい人と気の使い方がわからない人の大きな違い
  3. 相槌(あいづち)の心理的効果は知っておいて損はナシ
  4. 「チョコレート」で疲れを取ることなんかできない?!
  5. 2018年5月2日「八十八夜」と茶摘みの歌詞の意味
  6. ネガティブなニュースを見るのをやめてみるススメとは?
  7. 金運が上がる部屋掃除の順番は?お金持ちになる正しい掃除手順があっ…
  8. 香川県金刀比羅宮で行われる桜花祭(おうかさい)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「松花堂弁当」という名前の由来とは?

中に十字形の仕切りがあり、縁の高いかぶせ蓋のある弁当箱を用いた弁当のことを「松花堂弁当(しょうかどう…

「AB型×射手(いて)座」男性の取り扱い説明書

「AB型×射手(いて)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どん…

他人から評価を求めることはやめにしましょう

人が自分のことをどう思っているの?…どんな評価をしているのか?…確かに気になるところです。…

パワーストーン「セレナイト」の効果や浄化方法

「セレナイト」は古米霊感や洞察力を高めるとされてきた石です。そのため「ああでもない、こうでもない…

「死海文書」の内容が解読されたことで明らかになったこと

イスラエルの首都エルサレム…ここはキリスト教発祥の地とされ、西方10キロほどの地点には死海があり…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワースポット「宇佐神宮」の属性は木でなく火!?
  2. 心や体の浄化に効果的な朝夜にすべきこととは?
  3. 弘前公園「雪灯籠祭り」と開催時間について
  4. バレンタインデーとホワイトデーの由来とおまじない
  5. 高学歴女がモテない×結婚できない本当の理由とは?
Sponsored Links
PAGE TOP