キャリア

仕事で「時間の無駄」が口癖の人に対しては…

ビジネス本などに「成功の条件は師に恵まれること」…
などといいますが、教師にせよ上司にせよ、自分で選べるわけではありませんよね。

単に相性が悪いだけならまだしも、自分の努力を認めてくれず、むしろやる気をそぐような物言いしかできない師だったりしたら最悪です。

たとえば、人に向かって平気で「なんだそれ。そんなの時間の無駄だろう。」というような言い方をする上司がいたとします。
こんな言われ方をされればどんな部下でも傷つくでしょうし、努力した自分がバカバカしくなるものです。

しかし、実際は「無駄」なのではなく、段取りや手順などが相手のイメージしていたものと違っていたというケースがほとんどなのです。
つまり、それを認識できない上司の理解力に問題があることが多いのですね…

しかし、ここで「一所懸命やったんです」とか「指示された通りにやりましたけど」と反論するのは逆効果になるでしょう。
「それが時間の無駄だって言ってるんだよ!」と返り討ちにあうだけでだからです。

こういう場合は「私のやったことは本当にムダですか」、「だったら、どのあたりが無駄か具体的にお願いします」と切り返すのがベストでしょう。
単なる暴言なら言葉に詰まって終わるはずだからです。



関連記事

  1. 嫌な仕事はこう考えれば楽しく乗り切れる?!
  2. 相槌(あいづち)の心理的効果は知っておいて損はナシ
  3. 職場の先輩女性が怖い…職場でうまく人間関係をつくる方法
  4. 30歳で転職を成功させるための女性のスーツの選び方
  5. 職場にいる「セクハラ発言をする人」は2つのタイプがある?その対処…
  6. 「なるほど」が口癖の人の性格や心理とは?
  7. ケアレスミスをなくす方法を知り信頼される仕事ができる人になろう
  8. 爪が汚れている人は仕事ができない人?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「色の好み」からわかる性格分類

心理学者のルッシャーによると人は無意識のうちに、気分に応じた色を選んでいるそうです。暗い気持ちの…

どんなときに男は「浮気心」が芽生えるのか?

浮気心は男性にも女性にも芽生えるものです。しかし一般的には男性の方が多いでしょう。これは…

小島よしおの結婚はうまくいく?結婚相手とはここがカギだった!?

お笑いタレントで俳優でもある小島よしおさん(35歳)にご結婚の報道が出ていました。なんでもお相手…

女が浮気するときに気をつけること絶対の3箇条

男性の浮気は女性の勘でバレてしまうことが多いもの…男性よりも女性の方が勘が鋭く、男性の少しの不審…

PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)が面白いと言われる理由って何?

今、YouTubeで話題のピコ太郎こと古坂大魔王さん。そんなピコ太郎さんのPPAP(ペンパイナッ…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 占星術から占う「広末涼子」と「キャンドルジュン」の結婚と離婚
  2. 夢占い…雷や稲妻に打たれる夢を見たら?
  3. 幸せな人生を送るためには「幸せな人」と話す?
  4. 仕事を楽しんでいる人は自ら楽しみを見つけられる人
  5. パワーストーン「タイガーズアイ」の効果や浄化方法
Sponsored Links
PAGE TOP