ライフスタイル

皇居(東御苑)というパワースポットでランニングをする意味

1868年(明治元年)、天皇の東京行幸により、江戸時代に将軍が居城としていた江戸城が東京城と称され、東京の皇居となりました。
その皇居もまた強力なパワースポットであり、特別な場所のひとつです。

気の流れと人の運勢は非常に密接に関連していて、生命力を拡大していくには、天の気と地の気と人としての自分の気を共鳴させることが大事になります。
それらをバランスよく使うことが大切なのですが、まさに皇居の気というのは、天の気と地の気を結んだものが大地から吹き出ています。

皇居の中心にある一番気の流れの強いスポットに一般の人は足を踏み入れることはできませんが、皇居の周りを散策するだけでも元気になります。
これほど強力な場所というのは、いくつもあるわけではなく非常に特殊な場所です。

また、いろいろ意見はありますが、天皇家というのは日本の象徴として、国民の気持ちの中心になっています。
さらに生命力の中心にある存在です。
それらをひとつに結んでいるということでもとても大事な場所です。

ここの功徳をひとことでいうなら、張り広がる生命力、広がる魂の力を受け取ることができるということです。
それからとくに無垢な気持ちで訪れると、日本や世界のために貢献したいという気持ちが自然に湧いてくる場所だと思います。

そんな皇居の周りをランニングコースとして、走っている人の話をよく聞きますよね。
そこで皇居(東御苑)というパワースポットでランニングをする意味とは何か?をご紹介したいと思います。



Sponsored Links
 

皇居(東御苑)というパワースポットでランニングをする意味


3315
皇居一帯は東京の中央部に位置しながら、非常に緑の豊かなところで、お濠の周りはとくにランニングコースとして人気が高いスポットになっています。
一般の人はもちろん、マラソン選手や有名なアスリートたちまでもが皇居の周りでトレーニングをしているという話をよく耳にします。

それから海外からサイキックパワーを持つ人たちも、オフの時間になると皇居の周りに行ってエネルギーをもらっているという逸話もあるほど、それだけ皇居は、世界の中でも有数の力を持つパワースポットのひとつです。

そのパワーを最大限に受け取れる場所としてあげられるのが、千鳥ヶ淵付近。
訪れるのに最適な時間帯はいつでもよく、いつ訪れても氣持ちのよい気を受け取ることができます。

ある意味、伊勢神宮と似ているところがありますので、日本のため、世界のためになることをしたいという気持ちをもって訪れるのが、功徳を最大限に受け取るためのポイントです。



関連記事

  1. 自分の話ばかりする人の心理と自慢話が多い人の心理
  2. こっそり幸せになる女性が続けている3つの習慣
  3. ローマ教皇とはどのような存在なのか?
  4. 知っておくべき?!彼氏の宗教の見極め方と聞き方
  5. 身振り手振りでわかるその人の深層心理とは?
  6. 奈良「大神神社」のパワースポットとご利益
  7. 母親とのスキンシップは子供に大きな影響を与える?!
  8. いつもチャンスを逃して後悔している人へ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

30日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持…

夢占い…王子・王女になる夢を見たら?

王子になる夢を見た…王女になる夢を見た…その他にも知人が王子や王女になる夢を見た…そのよ…

大物芸能人の命日に「土・日が多い」ワケとは?

観客の前で芸を披露することをなりわいとする人々…また伝統芸能を披露する人々のことを芸能人といいま…

男が引く女のあの行動…これが理由でフラれる女子が多発していた!?

女性と男性は全く違う生き物です。つまり考え方も多く異なっている部分が多いのです。女性が当…

ダイエットを成功させたいなど…願いを叶える風水テクニックとは?!

運気を良くしたいと思い、今までに風水を試された方も多いのではないでしょうか。…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「神社本庁」とはどんなところ?
  2. 錦織圭の前世とは?テニスプレイヤーになるのは運命だった?!
  3. 聖水を生む聖別に意味とは何か?
  4. 姓名判断から占う「西脇綾香」と「高橋茂雄」の相性と結婚
  5. 「蕪嶋まつり」2018年4月14日(土)~4月15日(日)
Sponsored Links
PAGE TOP