恋愛・結婚

「色の好み」からわかる性格分類

心理学者のルッシャーによると人は無意識のうちに、気分に応じた色を選んでいるそうです。
暗い気持ちのときに派手な色の服を着る気にならないのは、このせいでしょう。

このように色は人間の心理状態と深く関係しているため、以下のように色の好みから性格をある程度推測することができます。
あなたとあなたの恋人が好きな色は何色でしょうか?




Sponsored Links

〇赤色が好きな人・・・強い欲望や野心を持っており、自分の欲しいものを積極的に手に入れようとする行動派。仕事はできますが、攻撃性が強いため周囲の人と衝突することがあります。
〇茶色が好きな人・・・協調性があり、人付き合いが得意な人です。ただし、ときどき頑固な一面を見せます。
〇黄色が好きな人・・・変化を好み、理想を追い求める野心家です。ただし「イチかバチか」の勝負を賭けるタイプではなく勤勉なところがあります。
〇紫色が好きな人・・・繊細で感受性が強く、ロマンチストです。想像力も豊かですが、性格は複雑です。
〇灰色が好きな人・・・優柔不断で、自己中心的なところがあります。身近でトラブルが起きても「我関せず」という態度を取ることができます。
〇黒色が好きな人・・・思うようにならない現状を変えようと努力するタイプです。しかし、飽きっぽいところがあるため、初志貫徹は難しいかも知れません。
〇緑色が好きな人・・・我慢強く、堅実な考えの持ち主です。冷静さを失いませんが、面白みに欠けるところがあります。
〇青色が好きな人・・・物静かで安定した性格の持ち主であることが多いようです。信頼関係と礼儀を大切にしますが、気を配りすぎて消極的になりすぎることもあります。

ちなみに、男性の好みは特定の色に集中しやすい傾向がありますが、女性の好みは分散します。
婦人服に色のバリエーションが多数用意されているのには、こんな理由もあるようです。




Sponsored Links


関連記事

  1. 異性に追いかけられる夢見た…その意味にはこんな未来の暗示があった…
  2. 「O型で兄弟姉妹が二人以上の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!…
  3. 「B型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  4. AB型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?
  5. 結婚のタイミングがわからない…ベストなタイミングの決め手とは?!…
  6. 嘘を表情や仕草から見抜くには?
  7. 彼氏が元カノと復縁する夢を見た意味とやるべきこと
  8. 「A型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

自分の生き写しやドッペルゲンガーに会ってはいけない?!

ドッペルゲンガー(Doppelgänger)とは、自分自身の姿を自分で見る幻覚の一種で、「自己像幻視…

パワーストーン「ゴールドカルサイト」の効果や浄化方法

カルサイトの中でも、輝くような黄色みを帯びたこの結晶は、霊性と精神力を高め、物事を実現させる力を備え…

赤飯がお祝いで出される由来や意味とは?

おめでたいことがあれば「赤飯(せきはん)」…これは古来からの日本の伝統です。ですので、ほ…

お金を貯めるために必要な心理(マインド)

「お金もうけも才能だから、自分には縁がない」…「どうせ、コツコツ働いたってムダ。ケチケチ節約した…

恨みを買わない生き方をすればお金が貯まる?!

ことわざに「金持ち喧嘩せず(かねもちけんかせず)」という言葉があります。喧嘩をしない、つまりhは…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ソウルナンバー「4」を持つ人の性格とは?
  2. 「O型✖射手座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  3. 自宅と会社の距離・位置関係からわかる「向いている職場」・「向いていない職場」
  4. 男女の友情にはどんな違いがあるのか?
  5. パワーストーン「ジェイド」の効果や浄化方法
Sponsored Links
PAGE TOP