ライフスタイル

「噂(うわさ)」を信じる人々の心理とは?

噂やデマは、人から人へと急速に広まっていくものですよね?
小学生や女子高生の間で流行る都市伝説の類ならば、それほど問題はないものの、社会的な広がりを見せるとなると経済活動にも影響が出ることがあります。

たとえば、1973年のオイルショックでは、「不足になる」という噂に慌てた人たちは、トイレットペーパーの買い占めに走り回りました。
また、ある地方の信用金庫が危ないという噂が流れ、預金の引き出しや解約に顧客が殺到するという騒ぎもあったのです。
この有名な取り付け騒動の発端は、女子高生のおしゃべりだったといいます。

「信用金庫に就職するのは危ないんじゃないの?」と冗談半分で交わした会話が、人づてに次々と伝わるうちに「信用金庫が危ない」という、まことしやかな噂に発展してしまったのというのです。

さて、そんな確たる根拠もない噂やデマに、なぜ人々はそれほど躍らされてしまうのでしょうか?…
その背景には社会的な不安が挙げられます。

これから先の生活に不安を抱えている状況の中では、デマさえも信じてしまいやすい心理に陥るのです。
「〇〇さんが話していたから」、「みんなが言っているから」と噂が噂を呼んでいくうちに、さらにそれが真実味を増していくのです。
そして、不安に駆られた人々はパニックを起こしてしまうのです。

近年でも、国内で新型インフルエンザが発生したとたん、各地の薬局でいっせいにマスクが売り切れた…
というものがあり、これなどもインフルエンザの脅威という健康不安が引き起こした出来事と言えるでしょう。

確かに用心は大切です。
しかし、デマはときに暴動や差別を引き起こす危険もはらんでいることを忘れてはいけません。
噂に躍らされず、正確な情報をつかみとる態度が重要なのですね。



関連記事

  1. キツネやタヌキが化かすと言われた由来とは?
  2. 自分の感情を無視してはいけない理由
  3. 変調に過敏に反応する人は「病気恐怖症」の症状が出てる?!
  4. 体型を話題する女の心理とは?
  5. 人のテリトリーにグイグイ来る人への対処法
  6. 電車でカバンを抱えて寝る姿勢にどんな意味があるの?
  7. 会議や話し合いの場で無言の人は切れ者?!
  8. 空気が読める人の特徴、読めない人の特徴とは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

あなたが行き詰まった時にすること…

こんな話をご存知でしょうか?3人の漁師が、海で魚が捕れなくなったことを悩んでいました。そこで…

食事の席ではその人の心理が出るらしい件

食事は人の本能です。食事をしない人はこの世にいません。実はこの食事に関して、食へのこだわ…

なぜ旅に出るとリラックスするのか?

旅に出ると、日常から離れ、心身ともにリラックスできる…空気のきれいな山や、澄みきった川の流れは、…

別れた彼氏と復縁を望むなら…その前に考えるべきこと

大好きだった彼に振られてしまった…長い人生、そういうこともあるかもしれません。しかし、そ…

動物に襲われる夢を見た!夢の意味とそんなときの対策とは?

今日はどんな夢を見ましたか?夢はその人でも気付いていないような心の真…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 女の恋愛トラウマを克服する3つの方法
  2. 四柱推命から占う「大石恵」と「hyde」の結婚と離婚
  3. ネットで出会いが生まれる現代社会人の心理
  4. 利き手と反対の手を使うと浄化に効果があるの?
  5. ヒンドゥー教の教えと基本思想を簡単に理解する
Sponsored Links
PAGE TOP