風水・開運

パワーストーン「ブルーレースアゲート」の効果や浄化方法

アゲート(めのう)の中でも淡い青色で、美しいレース模様を持つ結晶です。
感情が高ぶり、冷静さを失っているときに用いると、情緒を安定させる作用があります。
思いがけない障害にあってパニックに陥ったり、試験前や仕事上の課題に追われているようなときに、おすすめです。

感情的な暴走は、問題をかえって大きくし、能力の発揮を妨げることが多いものです。
「ブルーレースアゲート」は焦燥感(しょうそうかん)や怒り、恐れなどの感情をなだめ、物事に着実に取り組めるようにサポートします。

穏やかな感情を呼び起こすこの石(パワーストーン)には、コミュニケーション能力を高め、人間関係を円滑にする力があります。
感じたことを素直に表現し、信頼を育んで、交遊関係が広がるように援助してくれるのです。
対人面でのトラブルを解消する作用もありますので、ケンカの後に仲直りしたいときなどに、身につけるといいでしょう。

成長の過程で、両親や周囲から感情をコントロールすることを強制されると、自分を抑えて生きることに慣れてしまうものです。
その結果、「自分を理解してもらいたい、もっと感情をオープンにして生きたい」と思っているにもかかわらず、現実に相手を前にすると、臆病になってしまうことがよくあります。

この石(パワーストーン)は、「人から悪く思われたくない、拒否されるのが怖い」というマイナス思考を取り除き、自分らしさを素直に表現できるように導いてくれます。
アイディアや考えを創造的に表現したいときにも、効果を発揮します。

浄化する際は、セージや針葉樹などでいぶしたり、クリスタル・クラスターの上に数日間載せておくといいでしょう。
また、湧き水や流水に軽くさらしても浄化できます。
ただし、長時間水に浸けたり、直射日光に当てるのは避けてください。

「ブルーレースアゲート」を身につけて出かけるときはレモングラス、ローズウッド、ローマンカモミール各数滴をアロマランプに落として香らせたり、ミネラルウォーター30mlに2滴ずつブレンドして髪の毛にふりかけると、わだかまりが解消されて前向きな気持ちになります。



関連記事

  1. パワーストーン「ジェイド」の効果や浄化方法
  2. パワーストーン「ムーンストーン」の効果や浄化方法
  3. パワーストーン「マラカイト」の効果や浄化方法
  4. 風水で「思い通りの人生」を送ることはできるのか?
  5. パワーストーン「ジンカイト」の効果や浄化方法
  6. 誰でも簡単にできる運が良くなるおまじない(ポーズ)
  7. パワーストーン「パイライト」の効果や浄化方法
  8. どんどんお金が貯まる財布にするには財布をパワースポットにしてしま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

達磨の「無功徳」の意味を知り自らをあらためる

6世紀前半、仏教に深く帰依(きえ)していた梁(りょう)の武帝が、中国禅宗の開祖とされる達磨大師(だる…

夢占い…「鍵をもらう」、「鍵を拾う」などなどの意味とは?

あなたは鍵にまつわる夢を見たことがありますか?夢の中に出てくる鍵には、二通りの意味が込められ…

「A型×射手(いて)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

火の用心の拍子木…由来や意味とは?

現在は、火の用心の注意喚起としては、「カーン、カーン」と拍子木を打つ音が冬になるとよく聞こえてきます…

彼氏が他の女とキスする夢を見た…そんな時にやるべき対策とは!?

夢占いでは、気になる人や彼氏が夢に出てきてくれるのは、相手も自分を思ってくれてい…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「3年B組金八先生」が放送された年に大きな人災・天災が起こるワケとは?
  2. 実らない恋は無理にでも断ち切った方がいいの?
  3. 青森県ねぶた祭りの歴史とアクセス(駐車場)
  4. 京都・貴船神社のパワースポット
  5. 自分を幸せにするハッピーな考え方
Sponsored Links
PAGE TOP