ライフスタイル

クリスマスはイエスキリストの誕生日ではない?!

ジングルベルなどのクリスマスソングは多くの人に親しまれている…
12月25日の「クリスマス」は、子供のころは靴下にプレゼントが入っているのを楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか?…

クリスマスに当たる12月25日は、イエス・キリストの誕生日(より正確にいえば「降誕」と表現されることが多い)としてキリスト教徒の間で礼拝が行われており、そのお祝いが世界中に広まったものです。

しかし聖書にはイエス・キリストの誕生日が直接書かれていません。
さらに記述を分析すると、どうもイエス・キリストの誕生日は別の日とする説が有力なのです。

例えばマタイの福音書にはイエスの誕生を拝んだ東方の三博士が、「誰も見たことのない星(ベツレヘムの星)が西の空に輝き、イエスの生誕を知らせられて」やってきたと書かれています。
ある天文学者はこれを「非常にまれに起こる土星と木星の異常接近であり、両惑星が重なり合って明るく見えたのではないか?」として、その日付である紀元前7年9月15日をキリストの誕生日と推定しているのです。

またベツレヘムの星を紀元前2年6月17日の木星と金星が重なり明るく見えた現象とする説…
紀元前12年に接近したハレー彗星とする説もあります。

ちなみにクリスマスツリーのてっぺんにつける星は、このベツレヘムの星をイメージしたものだそうです。
この星の見方によって、将来クリスマスが移動するかもしれませんね。



関連記事

  1. 縁起のいい夢…「三なすび」の意味や由来とは?
  2. 夢に「馬」が出てきた意味は?馬の夢占いはこう判断できる!
  3. 儲け話の詐欺にあう人ってどんな傾向にあるの?
  4. 聖書の「天地創造」を解説する
  5. 2018年凧市(王子稲荷神社)の時間とアクセス(駐車場)
  6. 血液型でみるカップルの相性一覧表
  7. なぜ旅に出るとリラックスするのか?
  8. 運の良い人は直感で行動するらしい件

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

2018年の初夢が悪夢…その意味(暗示)と対処法

2018年の初夢で縁起が良いのは「一富士二鷹三茄子」…それなら問題はないでしょう。しかし…

「B型で兄弟姉妹が一人の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

「ライフパスナンバー7」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに「7」を持つあなたは、神秘的な雰囲気を持っています。>>…

「3月2日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

初対面の人との話の切り出し方はこうするべき!?

初対面の人との会話....なかなか気まずいですよね。人見知りの方にとってはなおさら何を話していい…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. あなたはダマされていませんか?…洗脳されやすい人の特徴と性格
  2. 海上航路の平安を守護する神「宗像三女神」とは?
  3. 心と体のバランスを整える呼吸法と良質な睡眠をとるには?!
  4. 彼に告白するときに好感を持たれる方法
  5. トラウマ理論は実は存在しない?!
Sponsored Links
PAGE TOP