ライフスタイル

初対面の人に平気で話かけられる心理って一体…

最近は婚活パーティーやお見合いパーティーなどが盛んに行われていると聞きます。
パーティー会場で、初対面の人とも楽しく談笑できる人がいるかと思います。

もちろん、社交的なタイプであり、朗らかで、陽気に振る舞い…
相手を楽しませているような人なら、かなりの人気者に違いないでしょう。

しかし、中にはパーティーの主催者にお世辞をいっていたかと思うと、仲間のところへ戻ってパーティーへの不満を口にする人もいます。
そうかと思うと、またニコニコしながら、別の人に名刺を手渡しているような人もいるのです。

このように相手が変わると、態度をコロコロ変えるようなタイプは、目立ちたがり屋で、自己顕示欲が強い傾向にあります。
営業畑の仕事をすれば、とりあえずそこそこの成績はおさめるでしょうが、トップセールスマンになることはないでしょう。

なぜなら商品を売ったら「はい、それまでよ」というタイプが少なくないからです。
商品のアフターケアはもちろん、苦情に対しても逃げ腰になって、まったく頼りにならないからです。
いくら営業熱心でセールストークがうまくても、この手のタイプとは取引しない方が無難だといえます。

また、このタイプは目立つことは進んでしますが、地味な作業は人任せにする傾向があります。
さらに、自己顕示欲が強い分、ファッションにお金をかけ、ブランドものを身につけていることが多いのですが、裏ではローンの支払いに追われているような人が少なくありません。

間違って、こういう性格の人が組織のトップに立ったりすると、最初は威勢がいいかもしれませんが、持続力がないので、事業はやがて傾くことになるでしょう。
そのくせ、過去の屈辱はいつまでも覚えていて、恥をかかされた人などに復讐をたくらんだりするのも、このタイプの困った特徴なのです。



関連記事

  1. 「衝動買い」や「浪費」する人の心理状態とは?
  2. 2018年潮干狩りのベストシーズンはいつ?潮干狩りの最適な時期と…
  3. ブランド品を選ぶ人はどんな性格なの?
  4. なぜ男は「難しい話」を女にしたがるのか?
  5. キリスト教における「聖杯」が持つ意味とは?
  6. 言葉遣いは相手との距離感を左右する貴重な武器になる
  7. 幸せを呼ぶ笑顔を作るためには?
  8. 成田山(寝屋川市)2018年豆まき式のゲストは誰?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「ライフパスナンバー5」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに「5」を持つあなたは、慣習に従わない「自由さ」と恐れに負けない「冒険心」を養…

「B型✖牡牛座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「B型✖牡牛座(…

あなたの結婚がうまくいくコツとは?

結婚は、人生一大事です。付き合う相手であれば、多少のことには目を瞑れますが、生涯を共にする相…

ポジティブな人とネガティブな人の考え方の違いとは?

世の中にはポジティブと呼ばれる人とネガティブと呼ばれる人がいます。この二つは、根本的な考え方…

礼拝堂「モスク」はどのような場所なのか?

イスラム教の礼拝堂である「モスク」。この「モスク」という呼び名は、欧米や日本だけなのですが、日本…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 日本最古の夏祭りは聖徳太子が始めたの?!
  2. ディスティニーナンバー「7」を持つ人の使命と天職とは?
  3. 「A型で兄弟姉妹が二人以上の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!
  4. 「3月2日」生まれの人の性格や適職とは?
  5. 体型によって性格が変わる?体型と性格の関係性とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP