ライフスタイル

心が解放され体が活性化する簡単な方法とは?

最近悪い事が続く・・・・。
疲れているせいか心と体がモヤモヤして重い感じする・・・・。

そんな時、ストレス解消にウォーキングをしたり、友達と話したり、カラオケしたりするとストレス解消に効果的ですね。

しかし、実はもっと簡単に心と体を解放し、スッキリできる方法があるのです。




Sponsored Links

 

心が解放され体が活性化する簡単な方法とは?


「裸で眠る」というのは、心と体を解放し、スッキリさせるのにとても効果があります。
これは、ある医学博士の方が提唱した「脱パンツ健康法」がもとになっているのですが、「パジャマやパンツを着ないで寝る」というものです。

人は裸で生まれてきました。
だから、体に何か身につけるというのは、保温や装飾の効果はあっても、体にはストレスをかけているのです。

ですから裸で寝ると、体の締め付け感がないので、最初は心もとない気持ちがするのですが、慣れてくるととても気分爽快、リラックスできるのです!

それだけではありません。
裸で寝ると、空気に触れる面が増えるので皮膚呼吸が盛んになりますし、肌寒いのを温めようとするので、産熱作用が高まります。
そうすると体の新陳代謝が促され、免疫力や自己治癒力も向上するのです。

医学博士が、この健康法をラジオで紹介したところ、「よく眠れるようになった」「風邪をひかなくなった」「冷え症が治った」というリスナーからのハガキが、4000通も寄せられたそうです。

寝具は、吸湿性の良い天然素材のものを使いましょう。
清潔な綿や絹などが肌に触れると、気持ちよくなでられるような感じになります。
それは素晴らしい癒やし効果があって、リラックスを促してくれるのです。

まずはやってみましょう。
質のいい睡眠がとれて、目覚めもスッキリです!
気軽にできる方法なので、ぜひ試してみてはいかがですか?



関連記事

  1. 夢占い…バラの花の夢を見たら?
  2. 「~なんて無駄だ!」が口癖の人の心理とはどんなもの?
  3. 女性らしさとは何か…女性らしさを高めるためにはどうすれば?
  4. ジューンブライドの由来や意味について
  5. なぜ男の趣味は理解できないものが多いのか?
  6. 感情をストレートに表現するのはどうしたらいいの?
  7. 家族に潜むコンプレックスが結婚に大きく影響するって!?
  8. 献血には多くのメリットが!老廃物排出効果も期待できるの?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

話をやめるタイミングを決める相手の仕草や心理

雑談や商談では相手とかなりの間、話をしていることがあります。相手の話を聞くならまだしも、こちらの…

夢占い…歩く夢etcを見たときには?

つまずきながら歩く夢を見た…さまよい歩く夢を見た…このように何かしらの歩いている夢を見たとき…

体型からわかるユングの3つの性格分類

若い頃は食べても食べても全く気にならなかった体型が、ある程度の年を重ねると、食べれば食べるだけ体型が…

ルルドの泉からあふれる奇跡の水のご利益とは?

神と神の子、そして聖霊の「三位一体」が教義の軸であるキリスト教ですが、民間では古くからマリア信仰が行…

自分に自信がない…と劣等感を抱いている人が勘違いしていることとは?!

自分に自信が持てない…どうやったら自分に自信を持つことができるのか…と悩んで…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ソウルナンバー「2」を持つ人の性格とは?
  2. パワースポット「春日大社」の属性とおすすめの場所
  3. 「B型×牡羊(おひつじ)座」男性の取り扱い説明書
  4. 0型は蚊に刺されやすいって本当なの?
  5. 浮気を疑われたら逆に浮気を疑った方がいい訳とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP