ライフスタイル

結婚しないけど子供は欲しい?

周りに離婚している人や、仲が悪い夫婦を見ているので結婚はしたくないけど、子供は欲しい。
また、結婚したいけど、このままだと良い結婚相手が見つかりそうにないので、結婚は諦めているが、子供は絶対に欲しい!と思っている人は少なからずいるのではないでしょうか。

このような方達の悩みは一体どのようにして考えていくべきなのでしょうか。




Sponsored Links
 

結婚しないけど子供は欲しい?


「結婚しなくても子供は欲しい。私は子供が産めるだろうか?」

よくこういう悩みを持っている方がいらっしゃいます。
つまりシングルマザーになるということですね。
今の時代は昔と違って女性1人でも、経済力があれば子供を育てていけるでしょう。

でも、運勢の法則によると、それは決して望ましいことではないというのが正直なところです。

なぜなら、運勢の法則の一つに「何事も順序を間違えると、必ず問題が起きる。だから、悩む運勢になる」ということがあります。
“結婚しなくても子供が欲しい”というのは、順番が違います。
本来なら結婚して子供を産むのが最も理にかなった順序ですから、それに反していることになります。

こういうふうに順序を取り違えると、必ず悩みのタネが順序通りのときより多く生じ、運勢がその悩みに翻弄されてしまうのです。

順序を取り違えてしまうケースは、他にもたくさんあります。
たとえば、妊娠したから結婚する、親より子供が先に亡くなる、籍を入れずに同棲する、昼夜が逆転した生活を送る、借金を完済する前に仕事を辞める、病気を押して働く・・・・すべて順序が違っています。

形式的なことだけでなく、考え方にしても順序を取り違えている人はたくさんいます。
仕事をちゃんとやらないのに文句だけは一人前、夫はもう愛していないけど子供は愛しているなんていうのも同じです。
まず仕事をきちんとこなす、夫をちゃんと愛する、それが先ですよね。
そのうえで文句を口にするべきだし、子供を心から愛する、それが本来あるべき姿でしょう。

とはいえ、人間ですから、そういつも完璧に順序通りというわけにはいかないことも、よくわかります。
また、順序通りにやっていても、悩みがまったくないわけでもありません。
でも、”これは順序が違うな”と意識できる人とそうでない人は、運勢に大きな開きが出てきてしまうのは明らかなんですね。

もし、”これは順序が違うな”と自覚し、順序を変えたら悩む運勢になるとわかったうえで、あえてその順序を変えるのなら、その人には相当の覚悟が備わっているということ。
悩む人生になってもかまわないという覚悟が。
そこまでして順序を変えるなら、それは自分の生き方を貫き通したことになりますから、悩みに翻弄されて自分がつぶれてしまうこともないでしょう。

結婚しなくても子供が欲しいというあなた、順序を変えるというその覚悟ができていますか?



関連記事

  1. 随処(ずいしょ)に主と作(な)れば立処皆真(りっしょみなしん)な…
  2. 電車でカバンを抱えて寝る姿勢にどんな意味があるの?
  3. 世界中の人が信仰する「宗教」とは何なのか?
  4. 相手の会話や表情から読み解ける心理とは?
  5. 結婚式のご祝儀は「奇数」でなくてもイイの?
  6. 「秋ナスは嫁に食わすな」の由来と意味とは?
  7. 初午まつり・火伏せの虎舞(加美町)
  8. 第一印象を覆すにはどうして時間がかかるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

22日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持っています。…

集団パニックが起こる心理や原因とは…

実は人は不安や恐怖(ストレス)などから混乱した心理状態に陥り、パニック…つまり集合的逃走を起こす…

九星から占う「マギー」と「YAMATO」の相性と結婚

ファッションモデルでタレントのマギーさん(25歳)…音楽バンド「ORANGE RANGE」のボー…

男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!

あなたの気になる人や、彼氏は普段どのようなカバンを持っていますか?世の中の男性は、人それぞれ…

夢占い…運転する夢・下手な運転で事故に遭う夢を見たら?

運転する夢を見た…下手な運転で事故に遭う夢を見た…その他にも車が故障するなどの夢を見た……

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. なぜ宴会の最後には「手締め」がお決まりなのか?
  2. 妊活女子にやって欲しい3つのスピリチュアル習慣
  3. 不可能を可能にする力はどうやってつくるのか?
  4. 血液型性格判断の根拠って実際のところあるの?
  5. 「B型✖蠍座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP